2021年04月01日
リールのメンテナンスに買ってみたオイル
リールのオーバーホールをしたりするのにいいよと言われたオイルがIOSオイル

今まではシマノの純正などを使っていたのだが、ベイト飛距離伸びるよと言われ試し買いをしてみることに
なんと一回3000円超え
一個がお高い・・・
アンタレスDCMDXG
父親のカルコン、アブガルシアの2つのリールに試しに注入し庭で試しにキャストしてみることに
14gのオモリを軽くキャストしたら簡単に70くらい飛んで
dc音が綺麗に鳴ってくれる
そろそろ釣れ始める頃なので、届いたスコーピオンロッドの1787でも使って釣りをしに行こうかと思う
使ってみた感想は滑りがすごくよくDCが前よりも断然いい感じになりました。


今まではシマノの純正などを使っていたのだが、ベイト飛距離伸びるよと言われ試し買いをしてみることに
なんと一回3000円超え
一個がお高い・・・
アンタレスDCMDXG
父親のカルコン、アブガルシアの2つのリールに試しに注入し庭で試しにキャストしてみることに
14gのオモリを軽くキャストしたら簡単に70くらい飛んで
dc音が綺麗に鳴ってくれる
そろそろ釣れ始める頃なので、届いたスコーピオンロッドの1787でも使って釣りをしに行こうかと思う
使ってみた感想は滑りがすごくよくDCが前よりも断然いい感じになりました。

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10636093
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック