name="google-site-verification" content="E5kJSCabQMgRbqcbPYa-ZRBoCiAZNZc4lHLBJOigpeQ" /> 莉緒のネクストライフ
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年11月22日

宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】



今日は友達二人と釣り予定

潮は小潮、風速1.2メーター

朝日が出た時に着いたら、防波堤の先端に何と既に20人近く!





友達の一人と合流し、人多いから場所を移動しようと言うことになり少し場所を移動して来たら

いつもの年輩の人がいたので、挨拶をして釣り開始。

エサ釣りの人が、釣れたらしいが潜られたらしく、姿を見ることはできなかった様子









その後もルアーをしてる人にはあたりはなく、エサ釣りの人がフグ、アイナメをちらほら釣ったりしていた。

もう一人の友達が、7時過ぎに「今起きたから向かう」と電話がきた。

1時間後に二人目の友達と合流したが、合流まであたりはその間なく、9時から2時間用事のために離れていた。





12時前に合流したが、その間もあたりはなかったらしくルアーだけが海に帰ったといわれた。

釣れてたのは餌の人がフグとアイナメらしい、釣れてたサイズは大きくはなくリリースサイズだったと。





その後、遅れてきた友達が当たったと言うが、振り返ってみるとそんなことはない、「やらせか?」と聞いたら、「マジで釣れてたから」と言われて、別な友達に確認した。

「釣れてはいたが、すぐバレた」、と言われたのでそうゆうことにしておく、その後もあたりはなく帰ることに。





タコ取りしてる人みたいな感じの人がいたので、タコ釣れてもリリースでと伝えた、特に何も言われなかったが

七ヶ浜はタコを釣っても漁業権が必要ですので、注意してください。

罰金払っても良いのでしたら何も言いませんが

https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/mitsuryotaisaku.html

12月から罰則が厳しく変わりますので、基本的に場所にもよりますが、【釣り人は魚以外のものは持ち帰れない】と思った方がいいです。

漁業権が絡むものは、〆たら個人密猟扱いです。

漁業者に文句を言って、警察沙汰になっても負けるのは釣り人です。

漁業者に訴えられたら、確実に罰金が発生します。

※漁獲禁止期間と表示があるのは、釣り人に向けてるものではなく、漁業者に向けているものなので、基本的に表示があるものは、一般人は獲ってはいけませんのでご注意を








posted by 莉緒の日記 at 19:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り

2020年11月21日

宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】


今日も朝から釣り!
潮は大潮、風は穏やか

なぜか大潮は、あまり釣れたためしがない!

友達みんなで行って、釣れたっていうイメージができない!





朝から霧が出ていて寒く、7時になったので寒すぎるため、【シチノカフェ】へ

お腹が空いたので、ホットドッグx3 コーヒーx2
ココアx1を買って戻って、3人で朝ごはん

その後に、もう一人の友達も合流した。

少し前に知り合った、年輩の人が違うとこで釣りしてたが、当たりすらなかったと来たので、話をしながら釣り開始。





その後も当たりがなく続き、10時ごろにマナーを知らない人が。

普通に考えて間に入ってくることはないのに、「ここいいですか?」とも挨拶がない。

置いていた荷物をどかされて釣りが始まりました。

常識ないなって話をしながら少しすると、年輩の人がタコを釣り上げました。





お昼過ぎた頃に何も当たりがないので、また【シチノカフェ】へ

ピザx2 ホットドッグx3 コーヒーx2 コーラx1
(ホットドッグx1は年輩の人にあげました)
を買ってもどりお昼休憩をし再開。





牛タンか、ダイソージグでベイトを釣り始めたと思ったら、急に何かをかけた。

ドラグ緩くないか?ドラグを絞めた途端に、ラインが急に走り出す。

何かわからないから、タモは俺がやると言った瞬間に、ライン0.8が約200m全部持っていかれ





何をかけたのか不明、ダイソージグの上にアシストフックじゃなく、トリプルフックがついてたから、何がかかっても確実だったのだが

ドラグフルのフルで締めて、全部持っていかれたなら仕方ない。

本人も楽しかったらしく、釣果的にはないが楽しかったなら良いんじゃないかと。

その後、当たりもなく終了しました。

動画がこちら
https://youtu.be/k5oihBdfJsY







2020年11月20日

格安ルアー買ってみました



Instagramで表示される格安のルアーを買ってみました。

それが今日届いたので紹介をします。

コンビニ払いが受理されてから、五日くらいで届きました。





届いたのがこちらになります
5ED9CE5B-67AB-409B-B01C-2ACB74753856.jpeg

エイリアンペンシル
5DD41E6F-A30F-4EA7-B17C-8F2AFA383945.jpeg

レイクミノー
8173F8EF-0C65-406F-99C8-1E30C382CD08.jpeg

ノースジグ 40g
B3830835-B532-45BA-9C59-AB87D1DAF8E4.jpeg

後は、ワーム
50BCFACE-9FC2-4CB4-B4B0-D19B3D94F0F0.jpeg





これで、約3000円、コスパ的には良いかと思われる
まだ使ってないので釣果等は、何とも言えないが、明日からの三連休に使ってみようかと思います。

気になった方は見てみてください。
あまり種類はないので期待しないでください。

https://www.fishboy.shop/人気商品






阿部カツ自動車はオススメです



阿部カツ自動車で車を親が初めに車を買い、その後に親の紹介という形で車を買ったのですが

親がプレミアム会員となってるらしく、阿部カツ自動車から、誕生日プレゼントが来たり何かしらが届くのだが、今回は【ボジョレー・ヌーヴォー】が届いた。

宅急便がきて、何も買ってないのにと思い
送り主をみたら、阿部カツ自動車からで、何かと思い開けてみるとボジョレー・ヌーヴォーと手紙が入っていた。

年に何回か送ってくる荷物の料金もバカにならないのに、すごいとしか言えない





次買うとしても、阿部カツになると思うが、毎回ありがとうございます。
下矢印1︎が送られてきた物
65E8FBF7-7895-4BB4-BD2E-12F3D8BBC299.jpeg



2020年11月17日

宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】


今日は朝からが強いと予報があり
朝風がなかったので、釣りに来ました!

今年はメタルマルで結構釣れてたので、今日も朝からメタルマル
ブリーデン(BREADEN) Metalmaru(メタルマル) https://www.amazon.co.jp/dp/B07KYFWPNQ/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_a37SFb9JF904N





ヒラメ他が結構当たるので、メタルジグ より釣れるような?ワンピッチで軽くしゃくりながらやってると釣れることが多く、今回もゆっくりやっていたら、一頭目で当たりが





ほとんど足元で何が釣れたのかと思たが
当たりが、ヒラメだったので、タモ入れしようかと思ったが、なんとなく小さい気がする

これなら上がると思いそのままブリ上げ!
流石です、ワールドシャウラさん
全然くにならずに上がりましたよ
F462D77F-451D-45C1-B57F-821328D60483.jpeg




その後友達と合流してやるも、すぐに風が強くなり、釣りにならず
2時間エサ釣りをしてるおっちゃんと話して、餌を使いハゼを釣ろうとなり、餌を買いに





餌釣りをしようと言った本人が、少しあっち行ってくると言って、1時間
エサ釣りではハゼが2匹、カニが2匹、メバルが1匹
が釣れていたら





離れていった奴が変な動きをしてるから
「なんか釣ったんじゃね?」
と話してたら、電話がかかってきて、ヒラメ釣れたからタモが欲しいとのこと。
行ってみると結構いいサイズのヒラメが釣れていた
CA156315-B092-4B39-8B01-F94AF56F51CB.jpeg
去年から釣りたかった念願のヒラメ
相当嬉しそうでした。
A5EBC4C6-418D-4FE3-B133-AAE82D08C98C.jpeg



宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】



今日の釣りは、うちの父親が買ったゴムボート!!
下矢印1
03CD5A0A-FAAA-43C5-85B9-DC8E88292F12.jpeg

届いたので膨らましたら、この大きさです
4人乗れるの買ったとは聞いてたけどデカイ!
400kgまで耐えられるとのことで、試運転に海に来ました!



朝は寒く、震えながらゴムボートを膨らませ、いざ出航!荷物を積んで波がないのを確認して出たはずか、次の瞬間に少し大きい波が・・・
朝から霜が降りていた寒さの中、太陽が出る前に頭から海水を被るとこから始まり



寒すぎて、着替えるために家に戻ったら、母親から「早かったね」と言われ
頭から海水を被ったことを伝えたら笑われるしまつ





下着まで濡れてたので、シャワーを浴びようか悩んだが、また慣れる可能性を考えて、そのまま着替えて戻りました。

二度目の出航は何事もなく無事に出れて、波の穏やかなテトラ周り、根、岩の周辺をせめていき、釣れるサイズが10センチから20センチのアイナメ。
エサ釣りで食いはいいが、小さいのが大半でした。





海面を魚が泳いでいたので、ヒラメだと思い興奮してすくってみたら、40センチくらいのカレイでした
嬉しいのは嬉しいのですが、テンションが少し下がりました。
シラスが結構泳いでたので、それを食べに来てたのか



それとも、朝から頭から海水をかぶったので、その代償がこのカレイなのかはわかりませんが、初のゴムボートは結構楽しく終わりました。





本日の釣果は下矢印1
CE00A09B-929E-4327-BBCA-6987266DD6C3.jpeg
小さいのは、血がでてしまったもの以外は逃しました。



2020年11月15日

初めての経験

こんにちは、今日はあまり嬉しくない初体験をしました。







夜ご飯の時が、白菜と豚肉のミルフィーユ!
私は好物と言っていいほど好きなのですが、なんと白菜の茎の方ではなく、葉っぱの方に







嬉しくないことに、カメムシが・・・
わからずに食べたら、カリっと
「???」こうなりますよね







その瞬間、速攻で口のものを吐き出し、うがいを何回か、知っていると思いますが
カメムシのあの匂いが、口一杯に・・・







思い出しただけでも、気持ち悪くなる感じで
何をしたのかと聞かれたが、この時期はカメムシが多いので、カメムシのが入っていたと伝えたら
笑われて、災難でした。

友達にも話したら、笑われ多いからあり得そうと言われ終わり。
寝るまで気分が悪かった夜でした




posted by 莉緒の日記 at 13:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年11月14日

宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】

台風がされたので、友達と釣りに来てみたら風が少しある程度でした。





これはできるなと思いやってみると、波は高く防波堤に当たって濡れる始末でこんな日に釣りに来るのは、うちらくらいかなと思いきや後から後から釣り人が、最終的には20人にもなっていました。

来30分くらいで友達がタコをジャックアイで釣り
【ジャックアイ エース 40g #8 流血シルバー FS415 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VKSCRFH/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_-zeSFbQS9BGNQ





その後すぐに、私がヒラメをすぐにジークで釣り
【ジーク(Zeake) メタルジグ Rサーディン https://www.amazon.co.jp/dp/B07F2FTFZJ/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_pCeSFbWCNMV99

その後1時間頑張ったけれどダメだったので本日は終了楽しく終わった日でした。

https://youtu.be/Vgxi_kA5t0g
↑こちらが動画の方になっています。
チャンネル登録、高評価、よろしくお願いします



宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】

本日は大潮!





朝マヅメをいってみるもダメ!
メタルジグ 、ワームをキャストしてみるも毎回のようにたこ!、タコ!、蛸!
もう、タコしか釣れなくうんざりです





そのあと、寝坊してきた友達と合流すると、今度は風が強くキャストすると戻ってくる始末で釣りにならない





風裏に行っても当たりはなく、根に絡んだ誰かのラインを釣るばかり
仕掛けじゃなく魚が来てくれ!





友達が「釣れた!!」と言ったから振り返れば、根に潜られ10分何もできずに、楽しくないからと切る始末いいこともなく本日は終了
風速9メーターに釣りしようとしたのが間違い
posted by 莉緒の日記 at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り

宮城県釣り 【七ヶ浜 釣果情報など】



本日は大潮!

朝マヅメをいってみるもダメ!
メタルジグ 、ワームをキャストしてみるも毎回のように釣れるのが たこ!、タコ!、蛸!
もううんざりですね





友達と合流すると、今度は風が強くキャストすると戻ってくる始末で釣りにならない
風裏に行っても当たりはなく、根に絡んだ誰かのラインを釣るばかり
仕掛けじゃなく魚が釣れてくれ!





友達が「釣れた!!」と言ったので振り返れば、根に潜られ格闘すること10分。
何もできずに楽しくないからと切る始末、いいこともなくお昼休憩
お昼を食べたあと釣りはしようかと思えば、風速なんと9メーターになり本日の釣りは中止となりました。




posted by 莉緒の日記 at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り
ファン
検索
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
莉緒の日記さんの画像
莉緒の日記
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。