アフィリエイト広告を利用しています
Amazon
人気記事ランキング
  1. 1. no img 【母の滴 臍帯100】では肌のハリ・ツヤは改善しない!?悪い口コミは?調査したらこんな事がワカッタ!
  2. 2. 【生命の乳酸菌】にダイエット効果はない!?悪い口コミは?調査したらこんな事がワカッタ!!
  3. 3. no img 【腰椎コシビシベルト】では腰痛を解消できない!?悪い口コミは?調査したらこんな事がワカッタ!!
プロフィール
りなおさんの画像
りなお
娘二人をもつ健康に気を使っている?つもりのオヤジです。 日々健康や美容に関する商品を探すことを趣味にしている変わりものです(笑)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
検索
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ サプリメントへ
にほんブログ村
QRコード

2021年08月23日

健康ウォーキングシューズの【MID FOOT(ミッドフット)】とは?調査したらこんな事がワカッタ!!

健康を維持するためにウォーキングをされる方が多いと聞きます。
でも長時間ウォーキングをすると足が痛くなったり疲れてきたりします。
ひどいと身体の故障にもつながってしまいます。
そこで今回紹介したいのは、健康にエクササイズ『尻筋』を使って歩けるウォーキングシューズ【MID FOOT(ミッドフット)】です。





MID FOOT】は関西大学の河端教授との共同研究プロジェクトで開発された、人間の使うべき筋肉を活用する事で無駄な体力を使わず、理想的なウォーキングが実践できる商品です。
MID FOOTの名前の由来は「ミッドフット着地」からきているようです。
ミッドフット着地とは、足裏全体を優先して着地する事で、一般的なかかと着地に比べて足へのダメージが少ないのが特徴です。
マラソン等では身体の故障を抑える事から、ひざを故障したランナーの痛み対策にも取り入れられています。
詳しく説明すると、
@ 着地衝撃の負担が軽減される。
 歩行時の着地衝撃は体重の約1.2倍、ランニングは約2〜3倍の衝撃がかかるといわれています。
 ヒールストライクの場合は踵一点で受けるため、ふくらはぎや膝周辺に負担が集中します。
 しかしミッドフット着地は足裏全体を優先して行われるので、衝撃負担がお尻の筋肉(=殿筋群)やハムストリングに分散され足へのダメージが軽減されます。
Aエネルギーロスが少ない歩行が可能
 先に説明しましたがミッドフット着地は着地時のブレーキング効果が少ないのが特徴です。
 その結果、着地による反力を推進力に活かす事が出来るので少ない力で前へ進むことが可能です。
B大きな筋肉を使うので疲れにくい。
 ヒールストライクは主にふくらはぎを主に活用する事になりますが、ミッドフット着地の場合はお尻の筋肉(=殿筋群)を主に活用する事になります。
この筋肉の違いは大きさです。大きい筋肉を活用する事で持久力を活かした歩行が可能です。
つまりMID FOOTを履く事で理想的な着地ができ、自然とミッドフット着地で歩くようになるわけです。
今まで体感したことが無い、歩行パフォーマンスを実現することが出来ますよ。





MID FOOTは、性別関係なく幅広い世代の方に使用してもらいたい商品ですが、ダイエット目的でウォーキングをされる方、足や膝にお悩みの方にオススメです。

MID FOOTを購入された方からは、
「すっごいです!
足に良い靴を探していました。
評判もデーターもしっかりしていたので、まず私が購入しました。
とても履き心地抜群でしたので夫のシューズをこちらのショップで購入。歩きやすいし、スッスッと足が出る、と好評!
孫にも購入したいのですが、学校指定で白だけなのでショップに問い合わせたところ、今月末頃に販売予定とお知らせがありました。
職場の友人に紹介したところ、みんな気に入ったようで次々購入!
本当に良い靴に出あえました。」
「若い頃は普通のスニーカーでどれだけ歩いても平気だったのに45過ぎたあたりから、足の痛みを感じるようになり、犬の散歩で長く歩くことができなくなってしまいました。
これでは困ると思い色々調べてたどり着いて、まず私がレディースを購入、とてもいい、他の方のレビューにあったように、足がスッスッと前に出る感じ!すごい!
土踏まずのところが盛り上がっていて最初少し違和感を感じたけれど、これがいいようです!
履き始めて1週間経過ですが変わらずとてもいいので夫の分も購入しました。
サイズはニューバランス23センチを履いていたのですが、余裕があったので、こちらの22.5にしたらちょうどいいです!
ジャストサイズがおすすめです(^^)
見た目もスマートでカッコいいので実家の父にもプレゼントする予定です。」
「仕事柄、一日に12,000歩〜15,000歩ほど歩くので、膝痛・腰痛予防のため購入しました。
履いてみて、土踏まずの下から押し上げてくるような程よいクッションがとても心地よいです。
踵にかかる負担もほとんど感じることなくスムースに歩くことができます。
とてもよい買い物をしたと思っています。長く付き合っていきたいです。」
などの声が挙がっており、使用された方から高評価が得られています。

MID FOOTは、一般の靴屋等では取り扱っていません。
また、楽天などのネットショップでも販売されていますが、公式サイトではないので購入後のサポートを受ける事ができません。
購入を考えているなら、公式サイトで購入した方が圧倒的にお得ですよ。

あなたもMID FOOTを履いて、健康ウォーキングを始めませんか。



posted by りなお at 19:00 | TrackBack(0) | 健康商品

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10887848
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック