アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年12月04日

明日、私は誰かのカノジョ Episode.01『Killing me softly』/ネタバレあらすじ有



明日、私は誰かのカノジョ!

Amazonで見る方はこちらきらきら

先日は3話をいきなりレビューで失礼いたしました!
ちょうどそこを読んでたもので(笑)

記録が読むスピードに追いつかないのだww

というわけで、今回は、明日カノのEpisode1を記録していきたいと思います。

Episode1は、明日カノの主人公、雪の生活が大体わかる解説回。

雪はいわゆる彼女代行。
彼女という設定で客とデートをする仕事をしている大学生。

彼女代行という仕事に関しては賛否あると思うね。
いわゆる風俗のようにあからさまではないけど、色を切り売りしているという側面もあるし
客としては正直なところ、ちょっとデート以上を期待してくるよね……というところもある。

実際、店のルールからしてデート以上はダメなんだけど
そこを超えようとする客は後をたたない。

Episode1もそんな新卒男子のお話……

新卒です。うん。

新卒男子はお金がないから、あまりデートにお金を使えないんだけど
雪のことを本気で好きになっちゃうのね

でも、仕事のときの雪は本当の雪ではない。

というか、もう雪自身、本当の自分というのがどういう姿をしているのか、もうわかっていないのだろうね……

自分を偽る仕事って大変だよ。
でもさ、どんな仕事でも自分を偽ることにはあまり変わりないんだなって思う。

たとえ大企業の事務職だって、自分が自分のまま、本当にそのままでは仕事とかやってけんくない?

それを思うと、デートの仕事だって
そうでない仕事だって
あまり変わりはないんよなぁ……と思ってしまうところもあるね。

本当の自分ってなんだろう。

そんなことを考えさせられるEpisode1です。


これから読む方は↓こちらから!

本日、13話無料+待てば無料!

※無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

コミックどのサイトで買ってる?

りあのおすすめは
LINE・Yahoo!系のeBOOKきらきら


無料いっぱいあってお得

PayPay使えてお得

LINEの無料スタンプがもらえることもあるよ

ここからチェック〜!↓





明日、私は誰かのカノジョ Episode.01『Killing me softly』 ネタバレあらすじ


雪は顔のほぼ右半分に火傷跡のある女性。
火傷の跡はメイクで隠し、週1で「誰かの彼女になる」仕事をしている。

今回は「正之」とのデート依頼。
平成のオタクイメージな男性である。
初めて利用する客だが、雪のそつのない接客で次回の利用も検討しながら1日が終わった。

多くの客が、4回目ほどで「本当に好き」と言ってくるが、雪は「都合のいい女を演じているのだから、当たり前」と醒めていた。

次の予約が「辻壮太」から入る。
彼女代行の依頼ではあるが、彼女としてデートがしたいのではなく、友達にWデートを迫られたため翌週に「彼女の振りをしてほしい」という依頼だった。

翌週のWデートでは映画を見るなどするが、壮太と雪の生い立ちや価値観の違いがあらわになる。
雪はそのことを感じつつも、友達カップルからのやっかみを躱しながら1日を終えた。

しかし雪は翌日、CDを受け取りに行った店で偶然、壮太に遭遇してしまう。
スマホのストラップで雪であることがバレてしまい、壮太は友達の非礼を詫びるが、雪は「友達が失礼なことを言っても、彼女をかばうこともしなかった」と怒りをあらわにするのだった。

だが翌週、雪の仕事に壮太からの予約が入る。
CDショップで壮太が引き止めたために割れてしまった、スマホの画面を修理させてもらいたいという申し出だった。
修理を待つ会話の中で、雪は再び、育ちが良さそうな壮太との溝を感じる。
雪は、母の入院費を稼ぐためにこの仕事をしていると言うがそれは全くの嘘だった。

翌日、雪は友人のリナと会話をしている。
二人は大学生、リナはパパ活女子だったが、明るいタイプのようだ。

リナとの誘いを断り、夜間はデートの仕事へ赴く。
年配の男性とラウンジへ入っていく雪の後ろ姿を、偶然通りかかった壮太が見ていた。

その夜、壮太から翌週の予約が入る。
長時間の貸切予約で、普通のデートを楽しむふたり。
UFOキャッチャーで取ったストラップを壮太が雪にあげると、雪は自分のストラップを壮太に渡す。
ディナーの席で壮太は、雪が入院費を支払い仕事をやめられるよう店に通うと告げるが、雪はそれを断った。
新卒の壮太の預貯金は、学生時代に両親の庇護のもとで貯めたお金であって、本来は彼のものではないと告げる。

翌日、リナと話をする雪。
リナが彼氏だと思っていた男は既婚者だった。
寂しさのあまり、リナは雪を置いてナンパしてきた男についていってしまう。
そこへ雪のスマホに壮太から着信。
店を通さず旅行へ行きたい、店と同等の金は払うという申し出だった。

リナに置いていかれていたのもあり雪はその提案を了承する。
壮太にはCDショップで顔の傷も知られていた。
宿に着き、メイクを落としても、傷に動揺することのない壮太。
静かに雪へ好きだと告白するが、雪は母親の話も全て嘘であり、壮太が好きになった自分は自分ではないと告げる。

その日は「一晩考える」として眠りにつき、翌朝、壮太は雪へ、レンタル料と新幹線のチケットを渡した。
1時間外出する。自分のことを受け入れてくれるなら、1時間後もこの部屋で待っていてほしい。そうでないならチケットを使い、先に帰っていい、と言って、壮太は部屋を出る。

しかし1時間後、雪の姿は新幹線の中にあった。
新幹線の座席から、雪は壮太をNGリストに入れる旨を店へ送信する。
次のデートへ向かう雪の姿は客の好みに合わせ、スポーティーで、壮太に会う姿とは全く違う雰囲気になっているのだった。

これから読む方は↓こちらから!

本日、13話無料+待てば無料!

※無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
タグ:彼女代行
posted by りあ at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常系

魔女の薬屋さん 1話〜5話/ネタバレあらすじ有



魔女の薬屋さん!

56〜58話あたりを先日読んだのでメモしておいたのですが


1話からちゃんとあらすじ書いておきたいなーと思い
読み返しをしています。

魔女の薬屋さんは、レビューをみても
ストーリーはちょっとずさんなところもある(笑)

まず1話で正体がサツに割れるってどうなんだよwww
みたいなね……

ただ、ストーリーが進むごとにシオン(警察官)のほうから
バーナが、ずさんすぎて危険であり、今までバレなかったのは運がいいだけ(笑)
という宣言もあるので
わざと、ずさんな感じで書いているところもあるんでしょう。

あと、ペットがむちゃくちゃかわいい。
ペットを交えたギャグも飛んでくるのですが、くすっと笑える突っ込みばかり(笑)

主人公のバーナと、パートナー役に該当するシオンの絵も
とてもかわいらしいんですね。

景色描写などは、あまりない作品なのですが
ペットのポイントはかなり高いです(笑)

フェレットなのかなあ、イタチ系のディディというのを主人公が飼っているので、ほんとに癒されます。

あと
こういう縦読み漫画って、1話がすごく少なくて
課金をしたのに、読み応えない! ってこと多くありませんか?

『魔女の薬屋さん』は割と1話が長くとられていて、課金する・しないに関わらず、すぐに読み終わってしまうというかんじではないので、すごくいいですね。


まだ見てない方は↓こちらから!

『魔女の薬屋さん』本日、3話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンクからチェックしてみてね。


ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

そろそろ、おせち準備の時期がきてますよ〜!
※本日11/28

毎年のおせち、正直、満足してますか……?

「特定のおかずだけ残る……」
「最後もう食べたくない」

みたいなお悩み、もしかしてそのおせち、バラエティに富みすぎなのかも……

選び抜かれたものを味わいたいなら!!!!!
りあのおすすめは、らでぃっしゅぼーやのおせち

安心の素材を使った、こだわりおせちは数量限定!

ここからチェック〜!↓





魔女の薬屋さん ネタバレあらすじ


1話 とある事故
冒頭、魔女レイブンという黒髪の女が男を討伐?しているシーンが描かれる。
場面が変わり、のどかな家の様子。ディディという名前のフェレット?が、薬剤師のバーナにえさをもらっている。
そこへ年配の女性がやってきて、息子がレイブンに攻撃を受け、肌が紫色になったので薬がほしいと訴える。
街でうわさをされる「レイブンの呪い」にかかったらしいという。
オマケに明後日は結婚式(笑)ということで、明日には薬を渡すというバーナ。
しかし客が帰った後、おやつをさがすディディが地下室を開けると、そこには魔女レイブンの衣装があった。
レイブンはバーナ自身。呪いは薬の作用であることが明かされる。
バーナがなぜレイブンとなったのか?
その理由について、燃え上がる炎を前に立ち尽くす少女の姿が1コマだけ描かれる。
ディディにおやつをあげ終えると、店の外ではシオンという警察官の男が待っていた。
シオンは持参した薬の成分を調べてほしいとバーナに依頼するが、バーナが奥へ入っている間にディディが地下室を開け、シオンにはバーナがレイブンであることがバレてしまうのだった。

2話 なぜそこに?
レイブンは犯罪者の部類だが、シオンはレイブンを逮捕するつもりはないと告げる。
そして、自分で持参した薬の成分を聞いて帰ってしまった。
あっけにとられつつ、今後どうするべきかを悩むバーナ。
そこへ前日の女性が訪れ、薬を受け取り、結婚式の招待状を置いていった。
挙式はクロスベン家とクロフォード家のもの。
新郎のジョージ・クロスベンは、冒頭でレイブンに制圧されていた男だった。
バーナは肌が治っていることを確認するが、そのとき招待客の中にシオンがいることに気付いてしまう。
あわてて隠れるが、シオンもバーナに気付き声をかけられてしまう。

3話 二度目の事故
シオンは、ジョージ・クロスベンの関わる犯罪をマークしており、途中でチャチャを入れてきたのはレイブンだと告げた。
ただし、結婚式に参列したのは花嫁メイ・クロフォードの兄だったためのようだ。
クロフォードはホテル業の家門、その次男がシオン・クロフォードであったことをバーナは思い出す。
バーナは急いでその場を逃げ出す。その後、レイブンの呪いが発動し、新郎の顔はヤギに変わってしまうのだった。
後日、シオンがバーナを訪ねる。妹の夫になった男はシオンから見てもろくなものではなかったようで、呪いの件は不問。むしろ薬に興味を持ったというシオンにバーナは浮かれ、地下室へ案内してしまう。
すると何があったのか、シオンはそこにあった薬を浴び、子どもの姿になってしまった。

4話 責任取ってください
地下室では高い棚でディディが昼寝をしていた。
会話のなかで薬の危険性が高いと判断したシオンは、回収・廃棄をバーナに告げるも、バーナは抵抗する。
その声に起きたディディが棚から飛び降りるとき、薬瓶が落ちて割れ、中の液体がシオンにかかってしまう。
シオンは薬のために子どもの姿となり、バーナはまだ解毒剤が作れていないと白状する。
解毒剤ができるまで、薬の廃棄は見送ることとなった。
シオンは、子どもの姿でできることを考えた結果、バーナに母親の振りをしてもらうことを思いつく。

5話 事件の発端
ジョージ・クロスベンが船で密輸していた「何か」が、ブレロック市の名門校トリプレット学校へ運ばれていることを突き止めていたシオンは、自分が子どもの姿になったことを利用して学校へ潜り込もうと考えていた。
バーナはなしくずしに、シオンの母親役をすることに。
準備のためにシオンが自宅へ帰ると、そこはクロフォードの邸宅ではなく一般の家。
中から出迎えたのはシオンと同世代の、銀髪の男性だった。
posted by りあ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 謎解き系

明日、私は誰かのカノジョ Episode.03『1mm』/ネタバレあらすじ有



明日、私は誰かのカノジョ!

Amazonで見る方はこちらきらきら


一応、日常カテゴリにカテゴライズしておくけど……
これはカノジョ代行業をやってる女性たちの話。

もう3話なので……1話2話は今度まったアップしますが。

でもさ、そういう世界にあまり縁が無いと、これは日常ではないと思うのだろうけど
日常の中にある世界だとは思う。

そんな気持ちで、このお話を読んでいます。

さて、Episode3は整形大好きな女性の話。
整形もさ、同じでしょ?
やる人にとっては日常。
やったことがない人にとっては遠い世界の話。

でも多分、日常なんですよね。

お金を出せばどんどん手に入る美しさ。
でも、美しさが手に入ることと、幸せが手に入ることは違うんだよなあって
こういう漫画からでも知れるといいね。

3話のメインになるあやなは、カノジョ代行のお金で整形をたくさんして
きれいになる。

雪は、元がきれいだけど顔に大きな傷跡があって
それを直そうと整形外科を訪れ、偶然あやなに会うけれど

あやなは、雪を見て
「きれいな子だと思って嫉妬していたが、自分と同じ人種だった」
と喜ぶ……。

あやなの彼氏も、決して美人ではない友達の妻を褒めちぎる一方で
あやなの整形前の写真を見て絶句したりする。

顔のきれいさって何なんだろうねって
思わされるストーリーです。

これから読む方は↓こちらから!

本日、13話無料+待てば無料!

※無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら


ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

コミックどのサイトで買ってる?

りあのおすすめは
LINE・Yahoo!系のeBOOKきらきら


無料いっぱいあってお得

PayPay使えてお得

LINEの無料スタンプがもらえることもあるよ

ここからチェック〜!↓





明日、私は誰かのカノジョ Episode.03『1mm』 ネタバレあらすじ


アヤは一見、美人だが、数百万を整形に費やしていた。
彼氏の「光晴」には29歳と言っているが、本来さらに上のようだ。
本作の主人公、雪とは、「あやな」の源氏名で同業をしている。

雪はその日、40代前半の男性「桧山」とデートの仕事をしていたが、この男は本来、あやなの客だった。
若作りの服を購入した男は雪に、あやなとは交際していると告げて去る。

彼氏とデート中のあやながSNSで整形の写真を見ていると、桧山からメッセージ。
雪に向かって加工写真を否定していた桧山だが
ばっちり加工写真で新しい服を送信しているため
あやなは「きっっっしょ!」と叫ぶのだった。

雪はメイクをしたいという10代の男子、「小森」とのデートに向かう。
デートといってもメイク用品の購入で、和気あいあいとデートを済ませる。
小森との会話でリナに連絡できていなかったことを思い出し、雪はリナへメッセージの返信をした。

あやなは光晴と、光晴の友人夫婦の家へ。
友人はイケメンの類ではなく、その妻もふっくらしているが幸せそうで、帰り道にあやなは彼氏と口論になる。
光晴はあやなの美意識をやりすぎであると指摘し、「そんなに頑張り過ぎなくてもいい」と言ってくれ、あやなの心は解けかけていた。
翌朝、光晴に朝食を作っていると桧山から「会いたい」のメッセージが着信。
あやなは光晴との結婚を考え、店を辞める前に一気にやりたい整形をやってしまおうと考える。

デートの仕事を増やすことを考えたあやなの元に、雪と会えなかった小森がやってきた。
ひどいメイクで現れた小森に、あやなはメイクの仕方を教える。
最初は泣いた小森だったが、あやなのテクニックに笑顔で去っていった。
あやなは溜め息をつき、桧山に連絡をし、店を通さずに会う約束をする。

彼氏として下心丸出しでデートに来る桧山だったが、あやなは桧山から整形のためのお金を引き出すことしか考えていない。
今週中に20万が必要と嘘をつき、現金を出させる。
ホテルへ行きたいとごねる桧山を強引に撒いて帰ると、家の前には光晴が待っていた。

あやなの服装や、スマホの桧山からの着信で、あやなのデートの仕事が光晴にバレてしまう。
一方、桧山はあやなに会えないため雪に予約を入れる。
雪からはあやなの情報を聞くことができず、雪はあやなに、桧山に気をつけるよう告げるのだった。

その後、光晴から連絡を受けたあやな。
本音で話そうと言われ、年齢が実は35歳だったこと、見た目も整形で元の顔ではないことなどを打ち明ける。
全てが嘘だったと激怒する光晴。
あやなは整形前の写真をスマホで光晴に見せ、別れを告げた。

その後、店を通さずに客から金銭を受け取っていることがバレ、デートの店を首になるあやな。
店の掲示板でも男たちから悪評がたち、桧山からも訴えるとメッセージが届く。
雨の中、一人で泣くあやなに傘をさしかけたのは雪だった。

飲食店で少し話をする、あやなと雪。
雪が整形外科にいたのは顔の傷跡のせいだったことを知り、整形外科の選び方をあやながレクチャーしてくれる。
そのまま海まで行き別れるふたり。

桧山は別のバーでキャストの女性を口説き、あやなには品のないメッセージを送っている。
あやなはキャバクラの面接に落ち、「次」へ歩き始めるのだった。

これから読む方は↓こちらから!

本日、13話無料+待てば無料!

※無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常系

2024年12月03日

再婚承認を要求します 11話〜15話/ネタバレあらすじ有




再婚承認を要求します!

Amazonで見る方はこちらきらきら


11話〜15話エリアは、いろいろな世界観の設定が明確になっていくところ。

ソビエシュのバカっぷりは相変わらずなのですが、
それはおいとくとして、
「再婚承認」びっくり設定がいくつか発覚します。

1つめ!
これ、魔法あり世界観だったーーーー!



いや、ここまで読んでてあまりわかんないんですよ。
魔法全然出てこないし。
カフメン大公が登場し、彼のプロフィールに「魔法学園首席で卒業」って書いてあったことによって
「え、これ魔法ありの世界なん!!?」
ってなりますね。

こんなプロフィールが出てきても、まだまだ魔法が全然出てこない(笑)
この世界の魔法、何なのだ(笑)となる瞬間です。

そして、2つめ! これはちょっとネタバレだから覚悟して読んで……

ネタバレ心の準備カウントダウンwww











せーの……

この世界、人間が鳥になるぞ……!!?wwwww

いや、6話くらいで鳥そっくりのハインリ(ハインリそっくりの鳥?)が出てきた時点で
え、この鳥ハインリ?
なわけないか?
ハインリの鳥の色ハインリそっくりなん?
できすぎじゃない????

ってなるんですが、
11話以降の展開で

やっぱりあの鳥ハインリだったんかーーーい!

と、確信に変わりますね。
もうだってこれ、初読の時、14話とか読んでも「え? え??」ってかんじだったもん。
この件が、一番、「魔法の世界なんだな」と感じさせる出来事。
その他は今のところ、あまり魔法っぽいところはないですが
今後、どう魔法が絡んでくるのかは興味があるよね。

いろいろ、予想外の展開も多いので、楽しい物語ですよ!


ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

コミックどのサイトで買ってる?

りあのおすすめは
LINE・Yahoo!系のeBOOKきらきら


無料いっぱいあってお得

PayPay使えてお得

LINEの無料スタンプがもらえることもあるよ

ここからチェック〜!↓





再婚承認を要求します ネタバレあらすじ


1〜5話のあらすじはこちら!!

6〜10話のあらすじはこちら!!

11話
新年祭に、本来は参加資格のないはずのラスタが現れる。
ナビエをほっといてラスタを出迎えに行くソビエシュ。
仕方なくナビエは他の貴婦人たちと話しに行くが、そのなかで、ラスタがナビエから贈り物をもらったと公言していると聞かされる。
ダンスが始まり、ソビエシュがラスタにダンスを申し込む様子を見て休もうとするナビエ。
本来、皇后ナビエに最初のダンスを申し込めるのはソビエシュのみだが、暗黙のルールを無視し、ハインリがナビエにダンスを申し込むのだった。
ハインリとのダンスが終わり、ソビエシュがナビエとダンスを踊りにくる。
しかしラスタに何かがあったのか、ソビエシュはナビエとのダンスを放り出してラスタのほうへ駆けていった。

12話
ラスタが騒いだのは、ハインリがラスタとのダンスを断ったせいだった。
ソビエシュはラスタにかかりきりになり、いたたまれなくなったナビエが会場を出ると、ハインリが追いかけてきて部屋まで送ってくれる。
部屋で一人涙を流していると、クイーン(鳥。)が窓からやってきてナビエを慰めた。
そこへ、侍女のイライザ伯爵夫人が訪れ、ベルディ子爵夫人がナビエの侍女をやめると聞かされる。
翌日、ベルディ子爵夫人はラスタの侍女として、ラスタの隣にいた。
落ち込むナビエだが、そのとき南王国のソズ姫から、ハインリが匿名の文通相手を探している話を聞く。
ナビエは侍女に、正体を明かすつもりはないと答えた。
しかし文通の話はラスタ側でも噂になっていた。
ベルディ子爵夫人から、ナビエが文通相手ではないかと聞いたラスタは、シュレーヌという下女を文通相手としてハインリに向かわせる。


13話
シュレーヌがニセモノであるとして、新年祭の会場で怒りをあらわにするハインリ。
嘘であるとバレると、今度はラスタが本物の文通相手として名乗り出る。
ハインリはだまされたフリをし、ナビエは先行きを心配するしかない。
翌日、新年祭の最終日に向けて晩餐会の準備をしていたナビエだが、ラスタが文通の内容を全て把握していなかったことをハインリが指摘し、ソビエシュとの間でトラブルになる。
その様子を、「魔法学校を首席で卒業した」とされるルイフト国の大公カフメンが見つめていた。
ナビエはその場をおさめようと、ハインリの文通相手がラスタではないことを指摘するが、ソビエシュを怒らせ、ソビエシュはハインリに決闘を申し込む。


14話
ナビエが賓客との決闘をいさめ、その場はお開きとなる。
ナビエはラスタに、なぜナビエから贈り物をもらったと嘘をついているのか尋ねたが、ラスタはナビエからもらったといって譲らない。
ソビエシュがその場を訪れ、勝手にナビエの名でラスタに贈り物をしたことを認めたため、ナビエはソビエシュに噂話の撤回を求めた。
ソビエシュとの言い合いを見ていたハインリはソビエシュに嫌味を言うが、青い髪をした従者の男性にその場を連れ去られた。
その後、従者の男に責められるハインリだが、彼の額にハインリが指を当てると、男は青い鳥になってしまう。
鳥の足に手紙を結び、エルギへ届けるよう命じた。
ナビエのもとへはクイーンが訪れ、手紙を届ける。しかしナビエは、クイーンに向かって、「ただでさえラスタの件でひどい目にあっているので、ハインリ王子との噂を作りたくない」と告げるのだった。


15話
特別パーティーでカフメン大公に、ラスタの件で嫌味を言われるナビエ。
そう簡単ではないと溜め息をつくが、そこへハインリがやってきて、クイーンへ托した手紙の返事について、了承を告げる。
一般パーティーではラスタがあることないこと言っていたが、ある男の顔を見て青ざめる。


まだ未履修の方はぜひこちらのリンクから↓

本日、19話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛

2024年12月02日

ブラックナイトパレード10巻 予約受付開始!

毎年、クリスマス近くに新刊が出る
ブラックナイトパレード!

Amazonでは10巻の予約が開始になりました!!

Amazonで10巻を予約する……っていうか、まず見る方はこちら!


え、りあはもう予約しましたよ
普通に電子版で一部もう読んだけど、予約しましたよ〜!

楽しみだなぁ。

10巻表紙は……

いなちゃあああぁぁん!

かわいいきらきら

いなほしか勝たんねwww
※だが、しのちゃんもかわいいのだ。

ブラックナイトパレード、中村光氏といえばわりとセイントおにいさんじゃあないですか。



ただ聖★おにいさん、ほぼほぼカワカテの女子出てこないので……
ブラックナイトパレードはその点いっぱいおにゃのこを楽しめるというか(笑)



おにゃ……

マッチョwww

大丈夫、女の子かわいいです。

デジタルで読まれる方はこちらの画像クリックがおすすめです!



紙のコミックは10巻18日発売なので(いつもクリスマスに近い)、
待ちきれない人はデジタルかなきらきら

うーんブラックナイトパレードが発売ということは
もうクリスマス、そして新年が近いんですね。。。

来年は巳年!

巳年といえば、金運が上昇する年の1つですきらきら

新年はお財布の買い時、使い始め時とも言いますが
前もって購入しておかないと、間に合わないよ〜!

巳年に金運あげるなら
財布屋さんの、白蛇財布がおすすめですよ!

こちらからチェック!



再婚承認を要求します 6話〜10話/ネタバレあらすじ有

読んでいる量に対して、書く量が追いつかずに
あっぷあっぷしています(笑)

いやだって読む量のほうが
圧倒的に早いからねww

でもしっかり読んだものの記録をとりたいとは思って居て、
今はさかのぼって記録をとっている最中です。

どこまでいけるかだけどね……



再婚承認を要求します!

Amazonで見る方はこちらきらきら

6〜10話のエリアは、皇帝ソビエシュと主人公のナビエ皇后がどんどん仲悪くなってくストーリー。
後からソビエシュの心情というか、内情が語られることにはなるけど、
それを差し置いてもソビエシュのやり方はほんとひどいwww

こんなクズ男ターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴだよ!?
(いや私がクズ男のために破滅するのはヤだけどねw)

びっくり皇帝だよびっくり皇帝

2回目読んでも、なんでこうなったんだよっていう気持ちが消えません……
建前はともかくとして結局ラスタにめろめろやられてるじゃんな。ばーーーか。

……という、男のダメなところがとてもたくさん見える話の流れですが、注目はハインリの登場。
鳥の色と、ハインリの髪色が同じ。
鳥の瞳の色と、ハインリの瞳の色が同じ。
どうみても鳥はハインリの飼い鳥ってことになるだろうけど、飼ってるからって色も同じなのか?
どうなんだ?
ナビエはどう思ってるのか???? など
けっこう、謎が謎を呼ぶ回ではあると思います。

そのあたりも注目のポイントですよ!


ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

コミックどのサイトで買ってる?

りあのおすすめは
LINE・Yahoo!系のeBOOKきらきら


無料いっぱいあってお得

PayPay使えてお得

LINEの無料スタンプがもらえることもあるよ

ここからチェック〜!↓





再婚承認を要求します ネタバレあらすじ


1〜5話のあらすじはこちら!!

6話
図々しいラスタを部屋から追い出したナビエ。
気分は晴れないが、庭に出ると、紫の瞳をもつ薄金色の鳥が飛んでくる。
足には手紙が付けられ、手紙の主について、外国から新年祭に向かっている客であることが書かれていた。
面白く思い、返事を足につけてやるナビエ。
しばしの後、ナビエの手紙を手に持っている、薄金色の髪、紫の瞳の、男の姿が描かれる。

7話
先日の鳥がまた来るかどうかで楽しく騒ぐナビエと侍女たち。
そこへソビエシュが訪れ、ラスタに侍女を探すようナビエに言いつけて去る。
ナビエはティーパーティーを開き貴族の娘から侍女を探そうとするが、逃亡奴隷の侍女になろうという者は見つからなかった。
落ち込むナビエのもとに手紙を持った鳥が戻ってくる。
ナビエはとても楽しい気持ちになり、手紙の返事を書いてやった。
またも楽しいナビエのもとに現れるソビエシュ。ラスタの侍女が見つからない原因について、ラスタが逃亡奴隷だと噂を流したのはナビエではないかと詰め寄る。

8話
ソビエシュを軽蔑し、その場を去り一人で涙を流すナビエ。
そこへ鳥が戻る。手紙には、鳥の名前をナビエにつけて欲しいと書かれていた。
ナビエは鳥に「クイーン」と名付け、手紙に記して鳥に托す。
しかし、離れた場所で鳥が舞い降りた場所には、金髪の男が立っており「鳥は雄なのに」とつぶやいた。
男の名はハインリ、西王国第一王位継承者である。
皇宮に場が移ると、ナビエの庭園のナビエの椅子でラスタが遊んでいた。
ラスタに怒りをおぼえ、庭園から去るよう告げるナビエ。
しかしそれを聞いたソビエシュはナビエのもとを訪れ、ナビエの態度を非難する。
反面、ラスタには新しい椅子を贈り、喜ばせるのだった。

9話
クイーン(鳥。)がナビエのもとを訪れ、手紙を届ける。手紙には鳥がオスだと書かれていた。
その後、新年祭の準備で忙しいなか、ソビエシュとナビエは西王国の王子、ハインリを出迎える。
むろん他にも客はいるが、出迎えが終わるとナビエの部屋を鳥が訪れ、手紙で皇宮へ到着した旨を告げるのだった。
クイーンはまだ鳥の飼い主が誰だかわからないまま、鳥を介して手紙のやりとりを続ける。
やがて、どちらが先に手紙の相手を突き止めるかでクイーン(鳥)を賭けることに決まる。

10話
ナビエは手紙に、「ヒント、私は男」と書くが、ハインリにはとっくにバレているのだった。
そんな中、ハインリはナビエのもとを訪れ、皇宮を案内してくれるよう頼む。
庭園を案内していると、ラスタが現れてハインリにちょっかいをかけるが、ハインリは冷たく拒絶した。
やがて新年祭が始まる。ナビエは鳥を介して手紙をやりとりしているが、相手がハインリだとは気付いていない様子。
ソビエシュとナビエが揃って新年祭に入場すると、そこにはラスタが客と話しながら待っていた。


まだ未履修の方はぜひこちらのリンクから↓

本日、19話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛

2024年11月26日

再婚承認を要求します 1話〜5話/ネタバレあらすじ有



再婚承認を要求します!

Amazonで見る方はこちらきらきら

洋風ロマンスのなかでもファンの多い作品きらきら
世界観もキラッキラで私も先が気になって読んでいるものの1つです。

今回は記事後半でストーリーのネタバレも含めつつ、
再婚承認の燃え萌えストーリーを紹介していくよ!

物語のなかで国が西と東に別れているのだけど
課金のことをファンがすでに「納税」と呼んでいるww

美しい建物や装飾を漫画で楽しみたい人にもおすすめです。

ちなみに今回私は、1話から再読ですきらきら

物語冒頭、離婚から始まり、再婚承認を要求するシーンがあるので
タイトルは1話でもう回収!

主立ったストーリーは再婚後のお話となりますが
「どうしてこうなったか」という描写も楽しいので
じっくり読むのがおすすめかな。

主人公は離婚されて再婚する立場の皇后ナビエ。
ファンはみんなもうナビエ様って呼んでるねw

ナビエの元夫、ソビエシュ(ちょっと変わったお名前。)は
なぜか美人のナビエを捨てて、逃亡奴隷(っぽい)のラスタというかわいい系の女を側室に……

と思ったら、なんとナビエと離婚してラスタを皇后にしてしまうという暴虐っぷり。

大半の読者が激怒したんじゃーないだろうか。

ところが、ナビエは離婚手続きの日に、もう再婚してしまうとゆうシーンが
1巻に出てくるので、読者もまあまあ混乱するよね。

これはなぜ、そうなったかというのは後でちゃんとわかります。
ナビエの新しい夫はチャラ男っぽいハインリという王子なんだけど、
こいつが意外にもナビエに一所懸命で
しかも何げに腹黒いっぽいので
何をどうするのか、結構ワクワクしながら読めますよ!!!!!

まだ未履修の方はぜひこちらのリンクから↓

本日、19話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら

ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

コミックどのサイトで買ってる?

りあのおすすめは
LINE・Yahoo!系のeBOOKきらきら


無料いっぱいあってお得

PayPay使えてお得

LINEの無料スタンプがもらえることもあるよ

ここからチェック〜!↓





再婚承認を要求します ネタバレあらすじ


1話
冒頭から、東大帝国ナビエ皇后離婚のシーン。
回想で、ナビエとソビエシュが幼なじみであり、決して悪い仲ではなかったことがわかるが
現実には、離婚と同時に再婚を要求しているようだ。
時は数カ月前に戻り、ソビエシュ皇帝が狩りで、奴隷らしい新しい女を見つけ、連れてきた様子が侍女たちによって噂されている。
ナビエはそれを聞くが、ソビエシュは優しいためあわれな奴隷の女を世話してやったのだろうと思っている。

2話
ナビエはソビエシュに、奴隷のことについてたずねるが、明確な返答がない。触れられたくないようだ。
ナビエの侍女たちは、ソビエシュを非難したり
ソビエシュが側室を置いたとしても、ナビエが皇后であり、本来は側室が皇后に会うこともないと説く。
逃亡奴隷は、祖先の罪を償わずに逃げた重罪犯という立場になるようだ。
したがって社交界デビューのチャンスはないと考えられている。
ところが当の女、ラスタがナビエのもとへ現れる。

3話
ラスタがかなり図々しい女だということが発覚。
直接、無礼に話しかけられたナビエは不快感を示し、侍女ローラがラスタを叱る。
そこへソビエシュがあらわれ、侍女を罰しようとするため、ナビエは抵抗する。
元々高位貴族の娘であるローラが罰せられるいわれはないが、ソビエシュはラスタのために怒りを隠さなかった。

4話
ローラは3日の監禁を命じられ、ナビエはそれを受け入れざるを得なかったが、3日後に自分のもとて手厚く迎えた。
それを聞いたソビエシュはナビエを呼びつけるが、ナビエは同じなかった。
ナビエを帰したソビエシュが鈴を鳴らすと、ラスタが現れてソビエシュに甘える。
ソビエシュは、皇后は反応が薄いといって、天真爛漫なラスタをかわいがっている様子。

5話
ソビエシュがラスタを側室にする話が本格的に動き始める。
慣例では皇后から側室へ贈り物があるが、ラスタは送られる側の条件を満たさず、ナビエは贈るつもりはないと言う。
侍女たちの間で新年祭に西王国から王子が来ると噂になるなど
楽しいお茶の時間を過ごしていると、ナビエのもとをラスタが訪れ、勝手に姉呼ばわりするのだった。

まだ未履修の方はぜひこちらのリンクから↓

本日、19話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛

スカッと!芹沢くん 1話〜25話/ネタバレあらすじ有



スカッと!芹沢くん!

Amazonで見る方はこちらきらきら

オフィス系の、恋愛とスカッと毒舌を混合した漫画。
芹沢くんがわりとイケメンなこともあってロングランの人気があるよね!

私は今回2周目〜

あらためて1話から25話までを読みすすめました。

主人公は桜井アヤ 31歳
芹沢ほかオフィスのメンバーには「桜井さん」ってずっと呼ばれているので
名前が彩だってこと忘れそうww

年下、後輩インフルエンサーかわいいマサコちゃん25歳と
1つ年下30歳の芹沢(名前は旬。こっちも忘れそうw)が
同じ部署の仲間です。

会社自体は結構大きい感じだね。
別部署にモラハラ彼氏がいるんだけど、これは……
まあちょっとベタな話だからネタバレてもいいか
芹沢のおかげで別れに至る。
なんだけど、このモラハラが面倒な男で
話に本人が登場しなくなってもトラブルを残していくっていうねw

最初はマサコちゃんと、芹沢をめぐって
バチバチあるのかなって思わせる展開だけど
実はそうじゃなくて、マサコちゃんはすごく良い子だった……

始まり方www

これから初読の人……
マサコちゃんは敵じゃないからね……ww

芹沢がスカッといってくれるので、すっきりするのもあるんだけど、
必ずしも芹沢も元々、そういう性格だったわけじゃないという描写があったりして、
人の成長とは……
と考えさせられるところもあるね。

優しい人って、確かに、いい人と思われることは多いと思うけど
アヤのように、モラハラホイホイになるところもあるし
自分が我慢して他人といい関係を築く(要は、他人がいい思いをする)のは
決していいことではないなって思います。

いやだって、相手が我慢してくれて、自分がいい思いをできるなら
ずっとそばにいるぜ〜!
って思う奴がいてもおかしくないじゃん。

っていうか、いる。

アヤはモラハラとは別れて、これから芹沢くんとどうなるかな
というところまで物語が進行しているので
先が楽しみです。

これから読む方、ぜひ下のリンクから↓
本日、3話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら

ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

そろそろおせちの準備!
おせちといったら定評があるのは『匠本舗』





スカッと!芹沢くん ネタバレあらすじ


1話
オフィスのメンバー紹介に加えて
アヤの彼氏、瀬名が登場。
アヤとのデートはLINEでキャンセルしつつ、部署にお土産を持ってくるという
ヤなところを早速見せる。

2話
瀬名の部署と、アヤの部署で合同の飲み会があり
瀬名がアヤのことを「気が利かない」などとサゲる。
芹沢が瀬名を正論論破。

3話
アヤは芹沢のはっきりした性格に羨ましさを感じる。
瀬名はLINEでマサコちゃんを褒めるなど、やりたい放題で
アヤは瀬名と付き合っていることに疑問を感じつつ
「悪い所ばかりではない」と言い訳。
しかし翌日、瀬名が会社の休憩室で
「アヤとの結婚は考えてない」と言っているのを
アヤと芹沢が聞いてしまう。

4話
話の続きで、瀬名は同僚にアヤのことをサゲまくる。
理論が痛々しく、アヤは芹沢の前で恥をかくが
芹沢は前に出て瀬名を論破。
瀬名が逃げ出した後、ハッキリ言えない自分を恥じるアヤに
芹沢は、空気を読めて対応力があると褒める。

5話
マサコちゃんがミスをして部署全体で残業カバー。
そこへ瀬名がやってきて、アヤと食事に行きたいから早く終わらせろと騒ぐ。

6話
瀬名を芹沢が撃退。
ミスは19時にカバーが完了し、解散へ。
マサコちゃんはアヤに、瀬名と付き合ってて大丈夫か尋ねる。
アヤは、過去にはハッキリ言うタイプだったが
過去の男に「ハッキリ言うのが苦手」とフラれて以来、ハッキリできなくなったことが明かされる。
その後、芹沢はみんなで食事に行こうと誘うが、マサコちゃんは推しの配信のため帰ってしまいアヤと2人に。

7話
食事の席で、芹沢はグリーンピースが苦手なので食べて欲しいと依頼。
店が良かったのもあってアヤはちょっと芹沢を意識する。
アヤの住む駅まで芹沢が送ってくれるが、そこで瀬名と遭遇。
芹沢と食事をしたアヤを責めるが、昼に結婚する気はないとアヤをサゲたことは謝らず
芹沢にハラスメントを指摘される。

8話
瀬名はアヤの家に行きたいとごねるがアヤは断る。
瀬名が帰った後、芹沢もアヤに「別れた方がいい」と勧告する。
翌日、アヤは瀬名に別れ話を切りだそうとするが、できず
かえって瀬名にごまかされ、映画に誘われる。

9話
アヤは最後のチャンスにしようと、別れ話を直接切り出すことを避け
映画の誘いを受ける。
アヤのいないところで芹沢は瀬名にいちゃもんをつけられ、
「なぜアヤと付き合っているのか」と瀬名に尋ねる。
瀬名は「惰性」と答えつつ、芹沢がアヤに気があることを確信。

10話
芹沢が風邪をひく。
熱が上がり、アヤの部署へ異動したばかりの頃を夢に見ている。

11話
職場で寝ていたらしい芹沢(笑)ダメだろ……
目を覚ますとアヤからホカロンが差入られていた。
コンビニで何かを買おうとしたところ、アヤと瀬名に遭遇。
具合が悪そうなのを見て、アヤが風邪薬を買いにいってくれる。
瀬名は芹沢にまた因縁をつけるが、アヤが戻ってきて
芹沢が持っていたチョコについて「制作に自分が関わったので思い入れがある」と話す。

12話
チョコについて楽しそうに話すアヤを
瀬名が昔の成功の話をするのは恥ずかしいとサゲる。
芹沢は瀬名に毒舌をぶつけ、さらに丸く収めようとしたアヤにも「変わりたいと言いながら動こうとしない」と厳しいセリフを吐いて帰宅してしまう。
オフィスに戻ったアヤは、「芹沢には社内に好きな人がいるらしい」という噂を耳にする。

13話
芹沢に好きな人がいると聞いて、モヤるアヤ。
翌日、芹沢の風邪は治り、圧の強い取引先との打ち合わせをしっかりとこなす。

14話
芹沢は前日の態度を謝り、もっと頼ってほしいとアヤに言う。
アヤが芹沢の態度にほっこりしていると、
瀬名からのLINEが着信。約束していた映画はやっぱり行けない、との内容。
アヤは瀬名との未来を諦める。
カフェで休憩していると、久しぶりに会ったウザめの同期がやってきてアヤに自慢話をする。
アヤはきっぱりと話を切り上げ席を立つ。

15話
忙しくしていてスマホを放置していると、瀬名から大量のメッセージが入っている。
終業後に瀬名と会い、アヤは別れを告げるが瀬名がごねて「芹沢が好きなのか」と聞く。
アヤは答えを明確にしないが、社内しかも廊下で話をしていたため(なんでだよ……)
芹沢がその場にやってきてしまう。

16話
芹沢と瀬名の会話から、「芹沢の好きな人」の噂を瀬名が流したことを察知するアヤ。
瀬名は別れ話はなかったことにしようと、アヤをサゲながら提案するが
芹沢と口論になる。
別れ話の結論が出ないうちにマサコちゃんが乱入。
13話の打ち合わせ先に詰められていた件は、過去に瀬名が経費を担当していたこと、
芹沢は本来、この件で瀬名を探しており、別れ話に行きあったことが明かされる。

17話
過去に瀬名がミスを隠蔽していたせいで、今、アヤの部署が取引先から責められていることが判明。
廊下(笑)で話をしているため人が集まってくる。
マサコちゃんがみんなの前で、瀬名の隠蔽工作をバラし、瀬名は窮地に陥る。
もろもろのやりとりがあるも、結果的にアヤは瀬名に愛想を尽かし
みんなの前で別れを宣言。
マサコちゃんは瀬名との別れを心から喜んでくれる。

18話
マサコちゃんが「次はいい男を見つけましょう」と言い出すので「えっ」となるアヤ、と芹沢(笑)
瀬名は退職。マサコちゃんが合コンをセッティングしてくれる。
合コンへ行くとなぜか芹沢がいる(笑)

19話
男性が足りないので、合コンに芹沢を連れてきたというマサコちゃん。
マサコちゃんの友達の女子には人気がある様子。
送れて加藤というメガネ男が参加し、アヤに積極的に話しかけてくれる。

20話
気が利くかんじの加藤。
雰囲気よく合コンが終わりアヤは加藤と連絡先を交換。
加藤が芹沢の中高の先輩だったことが判明する。
加藤が帰った後、芹沢もアヤと連絡先交換を申し出る。
おまえら同僚だろ……知らなかったんかい……

21話
他の女性とは連絡先を交換していない、と無闇に主張する芹沢。
アヤは疑問に思うが、加藤のほうがまめに連絡をくれるので、その件は忘れられていく(かわいそう)。
加藤はアヤをランチに誘うも、芹沢の話題が多く、劣勢を感じ取る。
一方、アヤは加藤との出会いを、いい出会いかもしれないと期待している。

22話
翌日、会社でマサコちゃんが、友達と芹沢が連絡先交換しなかったことについて「すればよかったのに」と発言。
芹沢は「中途半端な気持ちでそういうことはしない」と返し、アヤはモヤるが「そんなわけはない」と自己否定する。
今は芹沢よりも加藤との連絡が楽しいアヤ。
そんなとき、他部署から瀬名の残した面倒なクライアントの対応を頼まれる。

23話
面倒なクライアントに芹沢と対応するアヤ。
以前よりもハッキリと物事を言えるようになり、話が優勢に進む。
その後、変化が起きていることを芹沢に褒められながらも
「変わらなくていい」「そのままでいい」と言う加藤とのギャップに、どちらが正解なのか悩む。

24話
加藤と話をすると芹沢の話題が多いアヤ。
相変わらず、無理に変わる必要はないと、そのままのアヤを褒める加藤。
一方、23話のクライアントを押しつけてきた他部署で人手不足になり、新人のサポートができていないことについて、調整を頼みに行くアヤと芹沢。
人手が足りないと言いつつサボりがちな先輩女性がイライラした対応で芹沢とモメる。
帰り道、アヤの服に虫がついているのを芹沢がとってくれるが
後ろから歩いていた先輩女性は二人の関係を誤解する。

25話
社内チャットに、虫を取ってた場面の写真が流れる。
(とても距離が近く、いいかんじに見えるため、瀬名と別れたばかりのアヤに対する風あたりも強い。)
アヤは大きな誤解にショックを受けるが、マサコちゃんがネイルに誘ってくれ、少し立ち直る。
ネイルは自分で楽しむためだったが、芹沢は変化に気付く。

これから読む方、ぜひ下のリンクから↓
本日、3話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うので、リンク先で確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら

2024年11月25日

裏バイト:逃亡禁止 1巻〜4巻



裏バイト:逃亡禁止!

Amazonで見る方はこちらきらきら

わああ〜〜〜
ホラーだああぁ……

あっ、不思議なホラー好きな方は
結構楽しく読めると思う!

(私も楽しく読んだ!)

ちょっと、ぐろぐろのえげつない描写もあります。
都市伝説に近い感じかな。

裏バイトっていうのは、ワケのわからんことの起こる
普通の人では対応できない現場に
高額で派遣されるバイトさんのことらしい!

主人公は和美(白浜さん)で
後にパートナーになるのがユメちゃん(黒嶺:こくりょう、って読む)

ユメちゃんのほうが特殊能力持ち。
霊的にヤバイものが近づいてくるとニオイがクサイらしくて
くさっ。くさい。くさいくさいくさい
ばっかり言ってるところもある(笑)

でも、ユメちゃんがいろいろと察知してくれるので
和美がいっぱい対応できるところがある。

いいバディだね。

ユメちゃんは対応のほうは、けっこうポンコツだけど……

でも、心が揺れそうになることもある和美を
しっかりサポートしてくれる。
物語が進むと明らかになるけど、この二人は昔の同級生だったんだね。
和美は最初、全然気付かなかったみたいだけど(笑)

忘れてたんか……w

内容はめちゃくちゃホラーでドッキドキするのに、
和美とユメちゃんのどんどん強くなる絆に
しっかりとどハマりしながら読めます。

試し読みキャンペーンもやっているみたいなんだけど
大量試し読みは25日で一旦終わりみたいなので……
下のリンクから、今日の試し読み内容を確認してみてね。

試し読みあり。ここからチェック!



Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ホラー

離婚後夜 62話〜68話



離婚後夜!

68話までを読みました!

この間、ほぼずっと不倫裁判(笑)
不倫相手の女性がマイちゃんの職場やSNSに
裏垢で誹謗中傷をしたので
ついに不倫相手も京くんの餌食になって慰謝料請求されてました。

作り話だろ〜って思う人も多いのかもしれないけど
これは事実だよね。

まあ実際やるとすると、個人情報の請求にかなりお金も時間もかけないといけないので
弁護士費用とかを考えて尻込みしてしまう人もいるのかもしれないけど、
誹謗中傷が事実だとすると、結構お金とれそうなので
弁護士費用なんかは、後から回収できると考えて
徹底的にやったほうがいいんだろうね。

裏垢とか、捨て垢とかを使うとバレないって
本気で思っている人がいたら
今日びあまりの情弱。
SNSは身元が割れないツールではないし
誹謗中傷はそのものがもうダメなので

やめましょう。(そこかいw

裁判はそろそろ決着がつきそうかな、と思うんだけど
この先はどうなるのかな。
元旦那との始末がついて、京くんと幸せになるところが見たいよね。

履修まだの方はここから見てみてね

本日、3話無料+待てば無料!


無料クーポンなどは日によって違うことがあるので、リンク先で確認してみてね。

しゃばけ 1話〜5話



しゃばけ!

Amazonで見る方はこちらきらきら

2025年アニメ化するともっぱらの話題ですね。
主人公、一太郎の役は山下大輝さんがおつとめになります。

しばらく前からおすすめに出てきていたのですが
この話題を機に1話〜5話を拝読しました。

一太郎は体が弱いお兄さんなのね……
そして、2人の妖怪がお守りについている。
5話では、この2人との出会いが描かれています。それによれば、
一太郎にはお稲荷さまのご加護があり
この2匹の妖怪も、お稲荷さまが使わしたということのようです。

仁吉は犬神。
佐助は白沢ということらしい。

犬神は、銀魂の定春がメジャーだと思うけど……ありゃ妖怪じゃないけどねw宇宙生物だけどねw


白沢はあまりメジャーではないけど霊獣だね。
犬神に比べたら霊的な感じが強いんじゃないかな……犬神はいろいろな説があるけど、呪いの一種で人が作ることもできる妖怪とかいう話だったと思う……
白沢が、牛とか鹿に近い、守護霊獣であるのに対して
犬神は主人の言うことをきいて敵を攻撃する性質がある。

しゃばけの2人もこういう役割なのだろうと思います。

江戸時代ファンタジーで謎解き、人間ドラマというところもあるのね。

原作小説をAmazonで見るきらきら


まだ物語序盤ですが、妖怪モノだけど一太郎は祓うとかそういうことはダメっぽいし
お付きの2人や、他の妖怪と力を合わせて事件を解決していくのかな。
先が楽しみです。

アニメ化したらぜひ拝見しないとね。


漫画は完結しているので、ぜひここからチェック!


クーポンの具合は日によって違うのでリンクから確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら


ネタバレありのあらすじは広告の下をみてね!

そろそろおせちの準備!
おせちといったら定評があるのは『匠本舗』






しゃばけ ネタバレあらすじ


1話
※本編第0話
主人公、一太郎は体が弱く、二人のお付きの者にとても大切にされている若旦那。
体調を心配して、一日部屋で休むように言われたが、部屋の妖怪を身代わりにして抜け出していく。
幼なじみの菓子屋の息子に「近々、あの事を実行しようと思う」と報告するが
それが何かは明らかにならない。

2話
※本編第1話
帰り道が暗くなり(出掛けすぎ……)稲荷神社の鈴の妖怪に送られて家に帰る途中、夜盗に追われてしまう一太郎。
妖怪の力を借りて逃げおおせるも、途中で夜盗の犠牲者とみられる死体に行き会ってしまう。
騒ぎを避けるため、そのまま家に戻ると、家の前で二人のお付き、仁吉と佐助が家の前で待っていた。

3話
※本編第2話-1
妖怪を身代わりにして外出していたため、一太郎は二人のお付きに怒られてしまう。

4話
※本編第2話-2
人殺しに行きあった件を一太郎が二人に話すと、屋号の入った提灯を見られていたかもしれないと二人は懸念する。
そのまま一太郎の父に、早く休むよう言われた三人は、その夜は解散し、一太郎は騒がしい妖怪の声を子守歌に眠りにつく。

5話
※本編第3話-1
夢で5歳の頃を思い出す一太郎。この頃から体は弱いが、稲荷神によって守護されていることを祖父から聞く。
稲荷神からお守りに使わされたのが、子どもの姿をした、仁吉と佐助の二人であった。



漫画は完結しているので、ぜひここからチェック!


クーポンの具合は日によって違うのでリンクから確認してみてね。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 謎解き系

2024年11月23日

トレース 82話〜144話(完結)



トレース!


Amazonで見る方はこちらきらきら


今日もめちゃくちゃ読んでしまった。
トレースは144話で完結です。

読み応えあったぁ。

ネタバレ記録はまた今度……今回はぼかしながら書きますが

練馬事件は解決。
壇は指名手配犯に……。
そんななかで
壇と義一ってそういう……そういうアレだったんかぁ……
というエピソードも出てきました。

なんか愛情って難しいよね。
難しいっていうか、この作品に関しては
壇が変態なだけなんだがww

でも、壇と義一が学校の同級生になる前から
因縁の相手だったことがわかり、
えええぇ……そうだったんかぁ
となりました。

トレースという作品を通して、正義とは何だろうかと考えると、
うん……なんだろうな、と
考えさせられますね。

あっ、ブルータルのほうは
全然そういうふうになんないww
ある意味振り切ってるので……

トレースも終盤、壇がブルータル化しすぎて
どっちがどっちだか、みたいなことをレビューする人もいましたが
やはりトレースはレイジくんの視点で見てくれるので
やっぱそれはダメだよねってなる。



トレースではもう結構オジサンだった壇が
終盤だんだん若返って、ブルータルのイケメンさを取り戻しているのが
なかなかきしょい。

そして最後には「ブルータル」の文字も……
ブルータルってこうして描かれたんや。
みたいになって伏線回収です!

ネタバレしないように書いているので何がなんだか、さっぱりだと思うけど

物語の最後が、壇に関わった全てのキャラクターにとって
何らかの「救い」になっているといいな、なんて思います。

楽しかったよ!
(いやまじで壇みたいのがいたら恐怖でしかないけど、まあお話ですからね)


本日、5話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うので、リンクからチェックしてみてください。


Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 謎解き系

Amazonブラックフライデーでは書籍がお得に買える?

ブラックフライデーが来るね!

本を買うならAmazon……という方は多いと思うけど
ブラックフライデーで、いろいろなモノの他に
本も安くなるのかな……と気になるところだよね。。

本好きとしてはさ……。

Amazonのブラックフライデーは
27日から先行セールが開始になり、
29日〜12/6日までセール期間が続きます。

すでに先行情報で一部のセール品が公開されているので
まず↓ここから見てみるのもいいんだけど……

セールの先行情報をまずチェックきらきら


Amazonで本が安価になることはあまりないので
本が安くなるか? というのは
本好き的には大問題!

結論から言うと……

本がそのまま安くなることはあまりないみたい……

ときどき、不定期に割引になっているというケースはあるけど
ブラックフライデーでものすごく割引率が良くなるということは
書籍の性質上ないのかも。

でも、
22日〜ブラックフライデー期間中、
紙書籍のポイント還元が20%になる!


Kindleは最大で70%オフになることも!!!!!

※Kindle漫画とラノベは最大55%

思ったより影響でっかいな……。

というか、Amazonの先行セールが27日からなのですが
この書籍の還元セールは22日から開始されているんです!!


もう始まってんじゃん!!!

全然気付きませんでした……。

ブラックフライデーの期間内に、本以外のものも買おうと思ってはいるので
そのあたりと同時に発送してもらえばいいかな、くらいの気持ちで
いくつか買い物カゴに放り込んでおきました(笑)

お会計はブラックフライデー期間内ならいつでも良いのですが
ウッカリ、精算忘れるとポイントがつかなかったりするでしょうから
お気を付けてねきらきら

Amazonブラックフライデーセールの先行情報をまずチェックきらきら
posted by りあ at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年11月22日

同僚が私の夫と結婚するらしいので、最高の仕返しを贈ります 1話〜9話



同僚が私の夫と結婚するらしいので、最高の仕返しを贈ります!

※記事中リンクはアフィリエイトを利用しています

あ〜これまた不倫ものだぁね
と思っていましたが、何これは

ハハハハハハハハ
おっもろwwww

ダンナが不倫する作品って、結構ストーリー的にも
重いところもあるし
まあ胸くそで後から復讐するのがスカッとするかどうか
というところもあるじゃないですか。

こちら、読み始めた瞬間から4コマ調ww
最初は正直、「読みづらい!」と思ってしまいました。

まあスマホで読むと縦読みだしね……

でもこの作品は、
不倫されてる側がとにかく明るい!

同僚がダンナと不倫ということなので、ダンナも同じ会社というネタかなと思ったのだけど
これは、そうじゃなくて
同僚がたまたま別の企業で仕事をしているダンナと出会ってしまったらしく、
同僚女性のほうは、頭は花畑だけど
相手が先輩の夫だということは全然知らない状態でストーリーが始まる。

なので、同僚がペラペーラと不倫のことを
主人公に話してしまい、これがまた笑えるw

主人公のほうも一瞬で覚悟を決めて
ウジウジしないで「復讐してやる!」って
証拠集めにキリッと切り替えができる、しごでき女性。

好感がもてます。

不倫相手のほうは頭に花が咲いてるし
言うことも超失礼なので、
スカッと仕返しが見られそう。

9話時点では仕返しが幕を開けたところで
ちょっと……

楽しい……

ちょっと興味ある……という方はぜひ
下のリンクから試し読みを見てみてね!!!!!

試し読みあり。クーポン確認してみてね!

ニセモノ聖女は運命をくつがえす 77話



ニセモノ聖女は運命をくつがえす!

※記事中リンクはアフィリエイトを利用しています


前回76話は
正直ちょっと佳境だったんですが……

あまりネタバレもできないけど(笑)

わあああああああ

77話はハピエン序章回だぁ!

虐げられた聖女モノなので、ハピエンは決まっているようなものの
やはり、暗い展開から一気に明るくなると
本当に嬉しいですね!

前回4にかけたジリアン殿下も
聖女パワーで無事に復活!!!!!

よかったよかった……
このままあの世に行ってしまうのではないかと心配したぞよ。

さて、聖女パワーがさく裂したところで
本作の悪役、悪いほうの王子と悪役令嬢のほうが
この先どうなるかがちょっとわかんないな……

厄災の影響で4んでるようにはあまり見えないし。

このあとの数話で、本当のハピエンまで
後始末ということになるのだと思うので

最後まで見守りたいと思います。

履修まだの人は↓ここから読んでみて!

今日は3話無料+待てば無料!
タグ:聖女

悪夢の棲む家 ゴーストハント 1巻〜3巻



悪夢の棲む家 ゴーストハント!

Amazonで見る方はこちらきらきら

※記事中リンクはアフィリエイトを利用しています

小野不由美ホラーの粋が詰まったゴーストハント。
ホワイトハート文庫の頃からちゃんと大好きです。

わりと怖すぎて最早少女漫画ではない……ww

あっ、もちろん「普通の」ゴーストハントも魅力的だから
こっちもチェックしてください。


「悪夢の棲む家」はもともと、ティーンズ小説だったゴーストハントのなかでも
上下巻に分かれていた長編で、
無印(?)が完結した後のSPR(しぶやサイキックリサーチ。)を描いた作品です。

普通のゴーストハントが漫画化完結したあと
悪夢の棲む家を漫画化してくださったのはほんとに感謝しかないですね。

小説、漫画どっちの世界観も好きすぎて。

ゴーストハント初心者の方には少し解説を。
タイトルのとおり、おばけハンターのお話です。
主人公のマイちゃんは明るいみなしご女子高生。
苦学生ですが、無印でいろいろあって
ゴーストハンター「しぶやかずや(通称ナル)」のもとで調査員をしています。

ちょっとした霊能者ではあるけど
ちょっとした、というのがミソで(笑)

霊能がどうたらいう前にマイちゃんすごい良い子なんだよ……

で、ナルはともかく(笑)(ナルがいいのは性格ではなく顔〜)
SPR協力者のみんなも、クセはあるけど良い人ばっかりで
ゴーストモノなのにほんわかするという謎の雰囲気に浸ることができます。

所長ナル、手下(?)リン、ぼーさん、巫女さん、まさことジョン(まあこの2人は名前やな)
全員が得意分野を組み合わせて悪霊系の事件を解決していくのは
本当にドキドキします!

安原さんもいつの間にかメンバー化しているしね……。

本作(悪夢の棲む家)では
霊、絶対信じない!(伊黒かよ)の依頼人の従兄(……ネタバレはすまい)を前に
調査をしていく姿が見ものとなっています。

あと無印は、大体がVS霊のホラーで
少なくとも物理対戦ではないのだけど、
悪夢の棲む家はほんとに物理対戦になっていくので
読むのが何度目かで結果が見えていても、ほんとにドキドキするよ!



左、最後にはただのいい人だった人
右、ナルちゃん



ナルとジーン。
無印ではいろいろと暴かれるがここでは黙ってます

ぜひ下のリンクから見てみてね。

試し読みもできます。クーポンを確認してみてね


クーポンの具合は日によって違うので、リンク先から確認してみてください。

Amazonで見る方はこちらきらきら
posted by りあ at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ホラー

2024年11月20日

師匠、あと49回死んでください 35話



師匠、あと49回死んでください!

物騒wwwww

ですがこれは回帰の恋愛モノ。
どうも、主人公もお相手役もかなりの回数回帰しているみたいなんだよね……

そして、回帰していることをお互いに認識している?
相手が回帰している確信はないんだけど、自分は回帰者だから
回帰しているかもしれない、っていう予測は立てている状態なのかな?

この話の面白いところは
主人公が名家の長女なのだけど、長女と妹しか生まれなかったせいで
「長男」として育てられてしまい
「男」として「13番目の皇子の家庭教師」になっているところ。

皇子は主人公を男だと思っているはずなのだけど
もしかして女ってばれてるのか!? とドキドキする主人公

回帰前の事情から、皇子に56されるのでは!? とドキドキする主人公

これのどこが恋愛モノなんじゃい、というくらい進展しないwww

回帰前の知識を豊富に使って、皇子に56されるのを回避しようとしているわけなんだけど
実際どうなるかが全く見えてこず
毎回、私もドキドキしながら展開を見守っています。

主人公妹もなかなかのDQNで、
35話では皇帝(もちろん皇子の父)の後宮入りを目指して選抜に突撃w
うーん、こっちも目が離せない……。

中華モノだけど後宮モノではないので
最近多い、中華後宮モノとはまた違った魅力を楽しめると思います。
あと中華モノは装飾が豊かなので目も楽しい!

読む方はぜひこちらから↓
本日、5話無料+待てば無料!PR


無料の度合いは日によって違うので、リンクからチェックしてみてね。
posted by りあ at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛

捨てごま占術師はハレムの未来を視る 34話



捨てごま占術師はハレムの未来を視る!

ブログ初出きらきら

恋愛ファンタジーにも中華系、西洋系いろいろあるけど
これはインド系。
東洋系の一種ではあるのだろうがインドモチーフは少ないよね!

でもって、世界観が半ばアラジンなのよ
特に女子の服!
主人公のアーリアは隷民出身の設定で、決して裕福なかんじではないのだけど
宮廷入りした後はいろいろなキラキラを楽しめます。

普通にキラキラで眼福〜って感じる方にはおすすめきらきら

パートナー役のカイラフ殿下もなかなかの男前。
絶対2人くっつくに決まっているんだけど、34話時点ではまだまだ……(笑)
はよ、ラブラブを見せてほしいと思います。

パートナーが明らかに分かってて、安定感のなかで恋愛の進行を見守れるストーリー。
見た目の美麗さに癒されながらドキドキしたい方におすすめよ!

まだ見てない方は↓こちらから
本日、3話無料+待てば無料!


無料度合いは日によって異なるので、リンクからチェックしてみてね。
posted by りあ at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛

怨み屋本舗 STREAM 22話



怨み屋本舗 STREAM!

『怨み屋本舗』は復讐系の人気連載。
復讐されるほうはほんと胸くそなんだけど
怨み屋の姉さんはほんとかっこよくて見ちゃう!

ちなみに「怨み屋」は怨みをはらしてくれるけど
単に復讐ってわけではないのでそこはご注意。
ブログでは分類上、復讐としますが、姉さんには確固たる信念もあるよね。

22話までの数話は迷惑なんとかチューバーの回。
YouTuberもいろいろあるけど
私人逮捕とか暴露とか
ホント、ちょっとどうなのってことばかりなので
もちろん架空の話だけど、姉さんにバシッと成敗してほしいですね。

怨み屋もここまでいろいろあったけど(そのうち紹介したい……)
今の怨み屋本舗に残っているメンバー、姉さんはもちろん情報屋と
シワちゃんとアスカもすごく優しくていいよね。

怨み屋本舗の横浜支店もなかなかイカしてるので横浜支店のスピンオフも待ってる(笑)



風介かっこよくない?
シュウとちょっと確かにキャラかぶりなところはあるけど
手口(笑)も全然違うし風介のほうがキレがいい気がする。

怨み屋本舗 STREAM 未履修の方はぜひこちらから!↓

本日、3話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うことがあるのでリンク先でチェックしてね。

魔女の薬屋さん 57話〜58話



魔女の薬屋さん!

シオンもバーナちゃんもめっちゃかわいい!
スパークポーション問題、始まって結構たつんだけど
真実が全然わかんない読者は私だけ……?

シオンが職場に戻って
セリフが「本当に申し訳ありません
ってなってるところの顔が全然申し訳ないのすごく面白い(笑)

『魔女の薬屋さん』はほんとそういうギャグセンスが好き。
めっちゃ笑う……

あと今回、バーナちゃんよりでかいシオン(普通のはずなんだけどww)が警察らしいベルトに拳銃をさしてるという、シオンがイケメンのターンが(おかしいな、いつもイケメンのはずなんだけどw)あったので
次回が余計に楽しみになりました!

まだ見てない方は↓こちらから!

『魔女の薬屋さん』本日、3話無料+待てば無料!


無料の度合いは日によって違うのでリンクからチェックしてみてね。
posted by りあ at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 謎解き系
検索
タグクラウド
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。