アフィリエイト広告を利用しています
人気記事ランキング
ポチっで励みになりまするんるん


子育て情報 ブログランキングへ
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月04日

夜間診療をしている近くの歯医者を時短で探す方法

夜間診療をしている近くの歯医者を時短で探す方法

歯医者イメージ15.jpg


目 次
 はじめに 
 夜間診療をしている近くの歯医者を探す方法 
 簡単ネット予約をする方法 
 医院の詳細情報の見方 



はじめに

歯のトラブルは昼夜問わず起こるものです。昼間の時間帯が忙しくて、歯医者に通う時間が取れない方もいます。

そこで、夜間診療をしている近くの歯医者をすぐに見つけられて、さらにネットで簡単に予約できる方法をご紹介します。



夜間診療をしている近くの歯医者を探す方法


@ 歯科専門ポータルサイト『口コミ歯科・歯医者』をクリックする


A トップページから「曜日時間検索」の項目で「夜間診療可」(スマートフォンでは「夜間診療対応」)を選ぶ

口コミ歯医者 16.jpg



B 地域(エリア)をお選びください: 探したい都道府県を選ぶ

口コミ歯医者 17.jpg


C 市区郡から検索: さらに地域を絞って選ぶ

口コミ歯医者 18.jpg



D 夜間診療をしている医院が全て表示される

口コミ歯医者 19.jpg

これで近所にある夜間診療可能な歯医者が分かりましたね。

続けて、「簡単ネット予約」の方法や、詳しい診療時間や写真などの「医院の詳細情報」を表示させる方法をご紹介します。


簡単ネット予約をする方法


@ 各医院のページの下にある「簡単ネット予約」をクリックする

・ 24時間、スマートフォンやパソコンから簡単に予約できます。
・ 初診からネット予約を使うのがおすすめです。

※ 「簡単ネット予約」を設けていない医院もあります

口コミ歯医者 10.jpg


A 「診断予約フォーム」のページになります

※別サイト『EPARK』の予約フォームとリンクしている医院は下記のようなページになります。


口コミ歯医者 26 改.jpg 口コミ歯医者 27 改.jpg




※ここでは『口コミ歯科・歯医者』の予約フォームについて説明します。

口コミ歯医者 11.jpg


B 氏名、性別、年齢、住所、メールアドレス、連絡先、連絡方法、相談内容を入力する

口コミ歯医者 12.jpg



C 第1〜3希望日を選ぶ

口コミ歯医者 13.jpg


D 一番下の「確認画面」をクリックする(スマートフォンでは「フォームから予約する」)

口コミ歯医者 15.jpg



医院の詳細情報の見方


@ 各医院のページの下にある「医院の詳細情報」をクリックする

口コミ歯医者 23.jpg

A 医院の建物の写真、所在地や最寄り駅などのアクセス

口コミ歯医者 24.jpg

B 診療日、診療時間、休診日などの詳細情報が表示される

口コミ歯医者 25.jpg

院長のコメントや室内写真など、歯医者ごとで詳細情報がいろいろ違っている。その医院の雰囲気が伝わる。
他にも、医院への口コミ情報も見ることができる。



歯科専門ポータルサイト『口コミ歯科・歯医者』はこちら

矢印(青 小 ↓).jpg

日本全国の歯医者さんを検索できる!&口コミなら【口コミ歯科・歯医者】へ





【このカテゴリーの最新記事】

2017年01月02日

歯磨きを嫌がる子供の歯磨きを簡単にする方法

歯磨きを嫌がる子供の歯磨きを簡単にする方法(テクニック)


歯磨きイメージ2.jpg

目 次
 なぜ仕上げ磨きを嫌がるの!? 
 克服するためのポイント 
 簡単にするテクニック 
 まとめ 


なぜ仕上げ磨きを嫌がるの!?

主な理由を3つあげます。

・歯茎(はぐき)に当たる歯ブラシが痛い
・口を開け続けるのが疲れる
・終わりの時間が分からず飽きる


痛い、疲れる、退屈の3拍子が揃っています。
嫌がるお子さんは「歯磨き=嫌なこと」と思っていることでしょう。どうすれば克服するきっかけになるでしょうか。

克服するためのポイント

● ’歯ブラシが痛い’と感じているなら・・・

【ポイント1】 「力加減」と「歯ブラシ選び」

子供の歯茎は大人に比べて敏感です。歯と歯茎の境目を磨くときには力加減に気をつけましょう。歯磨き練習用と仕上げ磨き用とにお子さんの歯ブラシを分けて、それぞれの用途に合った歯ブラシを準備するのがおすすめです。仕上げみがきに適した歯ブラシに変えるだけで、解決するケースもあります。また、歯ブラシ(練習用)の購入は子供と一緒に選ぶというのも意欲を上げる方法の一つです。


仕上げ磨き用の歯ブラシとは、例えば【日本製】コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 仕上げみがき用 (歯の本数の目安:1本~) 15度ななめネック
などです。

子供用歯ブラシの記事

子供用歯ブラシ おすすめランキング


● ’口を開け続けるのが疲れる’と感じているなら・・・

【ポイント2】 「前向きになれる気分」

じ〜っと動かず、口を開け続ける。持続力や集中力が試される、運動や作業とも捉えられます。ただ寝転んでいるだけ・・・なんて思わずに、そういった活動を継続しているんだと思いましょう。お子さんの気分が上がることで集中が続きやすくなります。

● ’終わりの時間がわからず飽きる’と感じているなら・・・

【ポイント3】 「終わりが分かること」

時間は重要なポイントです。嫌なことはただでさえ時間が長く感じられます。いつまで、どれくらいやれば終わりかが分かる。いつまで、どれくらい=目標となります。まずはわかりやすい時間(いつまで)で、年齢が上がったら手順(どれくらい)にシフトしていくとよいでしょう。

【ポイント4】 「前よりステップアップできたら褒める」
前よりも頑張れたとき、最初に決めた目標を達成できたとき、褒めるポイントですよ。

矢印(青 小 ↓).jpg


克服のきっかけとして、使えるグッズ


上記のポイントを押さえ、助けとなるグッズを紹介します。
グッズはお金をかけず、身近にあり、即効性があるものに絞りました。お子さんに合ったものを試してみてください。


簡単にするテクニック



手鏡

鏡は歯磨きでの定番のアイテムです。上の歯、下の歯、右、左と、お子さんとお母さんで一緒に確認しながら磨きましょう。



スマートフォン・タブレット端末

スマートフォンやタブレット端末も歯磨きのときに活用することができます。

【活用法1】歯磨きの歌
スマートフォンやタブレット端末で動画を流すという方法です。
歯磨きの歌の動画を見ながら自分で磨いたり、仕上げ磨きをしたりします。歌が終わるまで歯磨きをしようと、歌の時間を目標にできます。

人気の動画をまとめましたので、お気に入りに登録してご活用ください。

歯磨きの歌♪おすすめ5選


【活用法2】無料アプリ
無料でも、歯磨きに活用できるアプリはあります。質が高いアプリもありますので一つご紹介。

アプリ名は『歯磨き貯金』
hamicho-shot-5-150.jpg  
hamicho-shot-2-150.jpg  
hamicho-shot-3-150.jpg


『歯磨き貯金』は、現役の歯科医である天野歯科医院の院長 天野が、当時中学生だった自身の娘を一生虫歯や歯周病にしないため、本気で制作したアプリです。

2014年10月リリース後、多くの雑誌やメディアで紹介され、歯磨きアプリとしては異例の2.7万ダウンロードを突破する国内有数の人気歯磨きアプリとなりました。現在は多数の歯科医院で、患者さんへの歯磨き指導ツールとして推奨されるようになっています。
 Dr.天野の歯科診療室


●無料の歯磨きアプリ『歯磨き貯金』のダウンロード方法●

iPhoneの方は『App Store』アイコン、その他のスマートフォン携帯(アンドロイド携帯)の方は『Google play』アイコンをそれぞれクリックして”歯磨き貯金”と検索し『歯磨き貯金』のアプリページを見つけてください。




ぬいぐるみ

写真はモンスイユオリジナルぬいぐるみ / ごしごしパペット(カバ)というパペットです。小児歯科でよく見ますね。身近なぬいぐるみも活用できるアイテムです。
「え〜ん。虫歯になって歯が痛いよ〜」
「カバくんに歯磨きしてあげよう!ごしごし」
「ぼくと一緒に歯磨きしようよ」
お子さんとの掛け合いを楽しみながら、歯磨きに誘うことができます。






絵本

普段のお楽しみの絵本に、歯磨きに関する絵本をさりげなく忍ばせておくのもテクニックです。絵本の読み聞かせをしているうちに、苦手意識が和らいだりします。

まとめ

保育や教育の現場では、興味関心を高めたり、活動をわかりやすくしたりするねらいで、グッズやアイテムを教材として使用します。子供が興味をもつグッズを使うというのは、保育士や教師など、教育のプロが使う基本的なテクニックと言えます。


子供は感受性が豊かなために、いろいろなことに興味をもちやすく、退屈な時間を苦痛と感じます。見通しをもてないことに不安を感じます。

歯磨きを嫌がるお子さん。
怠けているわけでも、わがままを言っているわけでもないのかもしれません。

苦手が克服できたときのお子さんの笑顔は、かけがえのないものとなるでしょう。
お母さん、お父さん、応援しています。一緒に頑張りましょう!


2016年12月28日

子供が歯磨きを嫌がって仕上げ磨きが困った!?簡単にするテクニック

歯磨きを嫌がる子の仕上げ磨きを簡単にするテクニック


歯医者イメージ13.jpg


お子さんが仕上げ磨きを嫌がるときに、簡単にするテクニックです。

簡単で
お金をかけず
身近にあるものを使う方法をご紹介します。




歯科衛生士「お子さんの仕上げ磨きに何分くらいかけられていますか?」


歯科検診で聞かれて

親「え〜と、◯分?・・くらい」

ついサバよんで、実際より多めに答えてしまう人。

お気持ち、すごく分かります・・・。

続く言葉はおそらく

歯科衛生士「あ〜・・(苦笑)できれば15分。10分以上が望ましいですよ」


いやいや おっしゃることは ごもっともですが!

うちの子 すんなりやらせてくれないんですよ


な〜んて思っている母親も少なくありません。

仕上げ磨きは2歳前後のイヤイヤ期と重なると、大変な出来事になることもあります。


その結果

まるで、柔道の押さえ込み技!?を使いながら仕上げ磨きをしちゃっているなんてことも・・・。

歯磨きをしていたはずが、なぜこんなことに

まあ、上記も一つのテクニックですが(笑)

パワープレーはあくまで奥の手で♪

お子さんはもちろんですが

ママにとっても、できれば心の余裕をもって、仕上げ磨きをしたいですよね。

(少し脱線のつぶやき)
「子供は人をみる」と子育てや教育現場でよく耳にする言葉です。子供って「余裕をもった感じで、自分をよい方向へコントロールしてくれる大人」のことが好きです。なのに、究極のツンデレかと思うくらい大人のやってほしいことはしなかったり、相手を試すようなことしたりしますよね。




【仕上げ磨きを簡単にするテクニック】歯ブラシ、プラスαで簡単になる

1001504001.png

歯磨きのときに歯ブラシ、プラスαで◯◯◯を用意しましょう。

◯◯◯とは・・・

● お金はかからない。

● 身近にあって準備が簡単。

● 即効性がある。



そんなアイテムを使うことで、仕上げ磨きが簡単になるテクニックをご紹介します。


>>続きを読む


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。