2021年03月21日
論理的思考 入門編
どうも。おれです。
突然ですが、あなたは論理的思考が難しいと思いますか?
論理的思考っていうと少し難しく聞こえるかもしれません。
でも、後先を考えることって言えば簡単に聞こえませんか?
いや、どういうこと!?
ってなる人、いると思います。
論理的思考と後先を考えることって、やってることは一緒だと思うんです。
そもそも、論理的に考えるって、
ある事象を想定して、その事象が生む結果を考えることだと思うんですよ。
もう少しわかりやすく説明すると、
この事象が起きたら、こういう結果が生まれるのではないか
といった風に、考えていくことです。
例を挙げて考えていきたいと思います。
「勉強しなければ、テストの点が落ちる」
例の場合の事象の想定は、勉強をしないことで、
事象が生む結果は、テストの点が落ちることですよね。
同じ例でも、後先を考えて行動した場合って、
「テストの点を落とさないためには、勉強をする」ですよね。
じゃあ、後先って何だろうって考えたときに
結果を想定して、そこから逆算した事象を考えることだと思うんですね。
これを論理的思考と見比べたときに、
事象から考えるか、結果から考えるかの違いしかないことがわかりますよね。
つまり、論理的思考が難しいと思った人は、
後先を考えるようにすればいいんですよ。
少しハードル低くなったでしょ?
慣れてきたら、後先を考えたときと逆の手順を踏めば、それはもう論理的思考です。
論理的思考を手に入れたあなたは、
また1歩天才に近づいてしまいましたね。
おれは、天才の向こう側にある最強で待ってます。
それではまた。
P.S.
花粉が辛いあなた、コロナに怯えているあなた、握手しましょう。
気が合いますね、おれもです。
春になると空気清浄機の大切さを思い知らされますよね。
空気清浄機がないと、洗濯物を取り込んだだけで、
しばらくくしゃみが止まらなかったり、目やのどが痒くなったり地獄です。
でも、空気清浄機があるだけでめちゃくちゃ快適になるんですよね。
窓を開けっぱなしにしても辛くないくらいです。
突然なんですけど、あなたは空気清浄機に何を求めますか?
やはり、高性能なものがいいですよね。
高性能であればあるほど快適になりますもんね。
唯一、空気清浄機の不便さを追求するのであれば
それは、大きさだと思うんです。
掃除機をかけるとき、家具家電がもう少し小さければ
掃除しやすくなると思わないですか?
自分、高性能で、コンパクト且つおしゃれな空気清浄機、知ってます。
おしゃれな空気清浄機って聞いたことないですよね(笑)
ソーネクストっていう会社の「Molekule(モレキュル)」
っていう製品なんですけど、機能もデザインもエグいです。
機能としては、まずフィルターなんですけど、
アメリカの特許技術が使われてるんですね。
PEKOフィルターっていうんですけど、
特殊な触媒が様々な分子を分解し続けてくれるんですね。
ウィルスの除去率としては、1回のフィルター通過で99%以上です。
除去率いかついですよね。ゴリゴリです。
それに加えて、このフィルターって、
従来のHEPAフィルターっていうフィルターの1/1000の物質除去できるんですよ。
HEPAフィルターって結構な空気清浄機のメインフィルターに使われてることが多いから、
Molekuleは、あなたの知らない空気清浄機かもしれませんね。。。
もう気付きました?この空気清浄機、最強です。
ところがどっこい、最強なのは機能だけじゃないんですよ。
何がいいって、デザインですよ。
おれは、空気清浄機でここまでおしゃれなのは、正直見たことないです。
たぶん、空気清浄機って言われないとわかんない人もいると思います(笑)
どのくらいおしゃれかっていうと、インテリアとして使えます。
それに、空気清浄機って大きいから場所取るイメージあると思うんですけど、
小さいタイプもあるから、場所取られるの嫌って人も設置しやすいと思います。
特に、小さいタイプは寝室に置けたりしそうですし、
一人暮らしで部屋を窮屈にしたくないあなたも置きやすいと思います。
ちょっとでも興味湧いたら、下から覗いてみて下さいね!
人気ブログランキングへ
突然ですが、あなたは論理的思考が難しいと思いますか?
論理的思考っていうと少し難しく聞こえるかもしれません。
でも、後先を考えることって言えば簡単に聞こえませんか?
いや、どういうこと!?
ってなる人、いると思います。
論理的思考と後先を考えることって、やってることは一緒だと思うんです。
そもそも、論理的に考えるって、
ある事象を想定して、その事象が生む結果を考えることだと思うんですよ。
もう少しわかりやすく説明すると、
この事象が起きたら、こういう結果が生まれるのではないか
といった風に、考えていくことです。
例を挙げて考えていきたいと思います。
「勉強しなければ、テストの点が落ちる」
例の場合の事象の想定は、勉強をしないことで、
事象が生む結果は、テストの点が落ちることですよね。
同じ例でも、後先を考えて行動した場合って、
「テストの点を落とさないためには、勉強をする」ですよね。
じゃあ、後先って何だろうって考えたときに
結果を想定して、そこから逆算した事象を考えることだと思うんですね。
これを論理的思考と見比べたときに、
事象から考えるか、結果から考えるかの違いしかないことがわかりますよね。
つまり、論理的思考が難しいと思った人は、
後先を考えるようにすればいいんですよ。
少しハードル低くなったでしょ?
慣れてきたら、後先を考えたときと逆の手順を踏めば、それはもう論理的思考です。
論理的思考を手に入れたあなたは、
また1歩天才に近づいてしまいましたね。
おれは、天才の向こう側にある最強で待ってます。
それではまた。
P.S.
花粉が辛いあなた、コロナに怯えているあなた、握手しましょう。
気が合いますね、おれもです。
春になると空気清浄機の大切さを思い知らされますよね。
空気清浄機がないと、洗濯物を取り込んだだけで、
しばらくくしゃみが止まらなかったり、目やのどが痒くなったり地獄です。
でも、空気清浄機があるだけでめちゃくちゃ快適になるんですよね。
窓を開けっぱなしにしても辛くないくらいです。
突然なんですけど、あなたは空気清浄機に何を求めますか?
やはり、高性能なものがいいですよね。
高性能であればあるほど快適になりますもんね。
唯一、空気清浄機の不便さを追求するのであれば
それは、大きさだと思うんです。
掃除機をかけるとき、家具家電がもう少し小さければ
掃除しやすくなると思わないですか?
自分、高性能で、コンパクト且つおしゃれな空気清浄機、知ってます。
おしゃれな空気清浄機って聞いたことないですよね(笑)
ソーネクストっていう会社の「Molekule(モレキュル)」
っていう製品なんですけど、機能もデザインもエグいです。
機能としては、まずフィルターなんですけど、
アメリカの特許技術が使われてるんですね。
PEKOフィルターっていうんですけど、
特殊な触媒が様々な分子を分解し続けてくれるんですね。
ウィルスの除去率としては、1回のフィルター通過で99%以上です。
除去率いかついですよね。ゴリゴリです。
それに加えて、このフィルターって、
従来のHEPAフィルターっていうフィルターの1/1000の物質除去できるんですよ。
HEPAフィルターって結構な空気清浄機のメインフィルターに使われてることが多いから、
Molekuleは、あなたの知らない空気清浄機かもしれませんね。。。
もう気付きました?この空気清浄機、最強です。
ところがどっこい、最強なのは機能だけじゃないんですよ。
何がいいって、デザインですよ。
おれは、空気清浄機でここまでおしゃれなのは、正直見たことないです。
たぶん、空気清浄機って言われないとわかんない人もいると思います(笑)
どのくらいおしゃれかっていうと、インテリアとして使えます。
それに、空気清浄機って大きいから場所取るイメージあると思うんですけど、
小さいタイプもあるから、場所取られるの嫌って人も設置しやすいと思います。
特に、小さいタイプは寝室に置けたりしそうですし、
一人暮らしで部屋を窮屈にしたくないあなたも置きやすいと思います。
ちょっとでも興味湧いたら、下から覗いてみて下さいね!
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10614015
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック