ご訪問ありがとうございます^^
今日は2月1日。
中学受験をするご家庭にとっては特別な日でしょう。
そして、それはずっと自分の記憶に残る特別な日となります。
私も、中学・高校・大学の全てを受験しましたが、中学受験が一番記憶に残っています。
当時、私は3連戦。(1月31日〜2月2日)
午前午後入試などない時代ですから、今よりは楽だったとは思います。
それでも、本番(合否のつく試験)が3日も続くというのは、かなりストレスでしたね。
だから、今の子たちはもっとストレスかかっていると思われます。
頑張っていますよ、お子さんたち!!
高校入試や大学入試は、日程的にばらつきがあります。
一番小さい子たちの中学入試が、連戦というのはなんだか不思議な話ですよね^^;
今ふと思い出しましたが、私は小4の時から塾通いをしていました。
それから爪を噛むようになってしまいました。
相当ストレスだったのでしょう^^;
中学に入学してから、その癖はなくなりました。
その後、高校受験・大学受験もしていますが、爪を噛むことはありませんでした。
言いかえると、中学受験が一番ストレスフルだったということですね。
先週末、学校で嫌なことがあったらしく不機嫌だったお兄ちゃん。
それは分かるけど、だからって家族に対していらいらをぶつけていい訳じゃないよね。
しかも言葉足らずだから、その「嫌なこと」の内容も家族にはあまり伝わらず、余計にいらいらしていたお兄ちゃん。
あまりに態度が悪かったので、「次の試験(塾の確認テスト)は自分でスケジュールをたてて、自分で勉強して」と伝えました。
青くなったお兄ちゃん。
2年生になったら、少しずつ本人主体で・・・と思っていたので、それがほんの少し早くなっただけです。
何をどのように勉強すればいいのか。
中学入学以来つけている「テスト対策&記録ノート」を見れば分かるようになっています。
テスト前、いつどのくらい対策したかを記録しています。
その結果、どれくらい点数(平均点及び偏差値も)を取ったのかも記録しています。
だから、自分で考えるといってもノートを見れば、ある程度自分でスケジュールはたてられるのです。
週明けからお兄ちゃんが自分で決めた勉強を自らやっていました。
やはり自分からやろうと思った方がいいですね。
今回のテストは点数は下がるかもしれません。
それでも、次年度につながる大きな一歩になると思います。
That's one small step for man, one giant leap for mankind.
これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である。
(宇宙飛行士 ニール・アームストロング)
↓お子さまが不機嫌で困る!という方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「高校受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image