新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年06月27日
独学一発合格へのプログラム
一発宅建士です!
前回、私が勉強に使用していた参考書等を紹介しましたが、
今日はその勉強道具を使ってどのように勉強していたのかをご紹介いたします!
いたってシンプルな3ステップです!
\ジャンッ★/
ステップ1:参考書を読む
ステップ2:一問一答をマスターする
ステップ3:ひたすら過去問
まずは参考書を読んで全体像をつかんで理解する
読むだけだと勉強のハードルも低いので継続しやすくないですか?^^
そして一問一答でその知識を鍛える
私は宅建業法→権利関係→法令上の制限の順にクリアしていきました。
まずは宅建業法の中でも細かく分けられたセクションごとに読む→一問一答を繰り返していました
そしてステップ1・2を終えられたらひたすら過去問を解きまくります
目標は過去10年分を5周です
受験を決めるまでの7年間で散々周りの取引士に勉強方法を聞いていましたが
みんな「過去問をひたすらやる」の1点張りでした
そしてもう1つ重要なポイントは
ノートにまとめるようなことはしない
私も最初に勉強したときはやってしまっていたのですが
はっきり申し上げますと、
参考書にまとめられているのでわざわざノートに書かなくてもいい!
1番時間と労力を費やしてしまうのでこれは絶対にやらないようにしましょう
実は後輩が宅建を教えてほしいと頼ってくれたのでこの方法を伝授して
今はステップ3(過去問)を繰り返しているのですが
初過去問で合格点をクリアしてました!
自分は初過去問の時、25点だったのに・・・笑
まずは参考書を読むだけなので
通勤時間や寝る前の10分だけでも時間を割いてチャレンジしてみて下さい★
最後までお読みいただきありがとうございました!
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [ 滝澤 ななみ ] 価格:3300円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の12年過去問題集 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2860円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の問題集 本試験論点別 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2750円 |
独学一発合格への準備
独学一発宅建士です!
今日は自分が勉強に使っていた参考書と勉強道具をご紹介いたします!
ズラッとまとめるとこんな感じです↓
【 受験勉強グッズ 】
・参考書
・一問一答の問題集
・ルーズリーフ
・iPad
・3色ボールペンと蛍光ペン
・YouTube
・宅建アプリ
参考書は7年間の間に3回程購入したのですが、一貫してこちらを使っていました!
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [ 滝澤 ななみ ] 価格:3300円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の12年過去問題集 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2860円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の問題集 本試験論点別 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2750円 |
赤:教科書 青:過去問12年分 黄:一問一答
という内容になっております。
このシリーズの1番のポイントは分野ごとに取り外して使用できるので
使いたい分野だけ持ち運ぶことが可能です!
過去問はネットにたくさん掲載されているので本は購入せずiPadにPDFを保存して使いまわしていました!
色んな合格者やSNSの講師が勧める参考書のほとんどを見てみましたが恐らく王道はこのみんほしシリーズか"宅建士 合格のトリセツ"というこちらの参考書です。
2024年版 宅建士 合格のトリセツ 基本テキスト (宅建士合格のトリセツシリーズ) [ 友次 正浩 ] 価格:3300円 |
2024年版 宅建士 合格のトリセツ 頻出一問一答式過去問題集 (宅建士合格のトリセツシリーズ) [ 友次 正浩 ] 価格:2200円 |
2024年版 宅建士 合格のトリセツ 厳選分野別過去問題集 (宅建士合格のトリセツシリーズ) [ 友次 正浩 ] 価格:2750円 |
そしてもう1つ、私のスキマ時間の勉強をサポートしてくれたのがスマホのアプリでした!
同じ類のアプリがいくつもありますが私が使っていた王道であろうアプリがこちら↓
宅建 過去問 2024
過去問を分野別や一問一答形式で演習できるので通勤時間はずっとこれを使ってました!
間違えたところはチェックできるので復習もしやすいですし本当におすすめです!
無料で利用できますが、小刻みに広告が出てくるので自分は課金して広告が非表示になるプランを使っておりました^^;
サブスクに登録されるのですが500円or1,500円/月です。
試験までの3ヵ月程度だったのでこれくらいはモウマンタイ!
最後にYouTubeについて興味がある方もいらっしゃると思うので少しご紹介して終わりにしますね^^
宅建取得のためのYouTubeチャンネルというものがあって
勉強方法や問題の解説などをやっていて、通信講座代わりに使えたりします!
最近では合格者の中にはYouTubeだけで勉強した!という方も耳にしますが
私は集中力が切れたときや、どうしても理解できない内容がある時に活用しておりました。
YouTubeチャンネルもたくさんありますが、
"人気&愛用していたのは棚田行政書士の不動産大学"
参考書を動画にしたような分かりやすくて細かいところまで理解ができます!
特に民法は一筋縄ではいかなかったのでよく助けてもらっていました!
勉強動画だけでなく、宅建に関する情報やモチベーションアップ動画まで様々あり
受験生に本気で寄り添ってくれている棚田先生の人柄も支持されている理由かと思います^^
他に知名度の高く、利用したことのあるチャンネルといえば
宮嵜先生の"宅建みやざき塾"ですね!
この先生は日建学院の講師でもありほとんどの受験生が知っているのではないかと思います!
話し方が独特なのでそれが耳に入りやすいという方と合わない方がいるかと思います。
長くなりましたが、これが独学一発を果たした私の戦闘品でした。
次回はこの戦闘品をどう使っていたのか、勉強方法をご紹介いたします!
最後までお読みいただきありがとうございました!
独学一発合格にこだわった理由
独学一発宅建士です!
今日はなぜ私が独学一発合格にこだわったのか、その理由を少しお話します。
独学にしようか、学校へ通おうか悩んでいる方もいるかと思いますので是非参考にして下さい!
まずは簡単に一発合格にこだわった理由は大きく2つ!
@何度も頑張れないから!
A単純にかっこいいから!
そもそも宅地建物取引士の試験は1年に1度しかないので、
嫌いな勉強を頑張って受けたのに落ちてしまうと心も折れるし次のチャンスが1年後となると気が遠くなるからです。
そして、独学にこだわった理由は
学校に通えないから!!!
そもそも学校って?となる方もいらっしゃると思いますので簡単に説明を↓
資格を取るための学校があって、専門学校のように入学やクラス、時間割等形式的なものではなく、
週1〜3回数時間授業を受ける塾みたいなイメージです。
コースによってはユーキャンのような通信講座もあります!
代表的な学校名を上げるとTACさん、LECさん、日建学院さん等があります!
ではなぜ私が通えなかったのかというと、仕事と両立することが難しかったからです…
平日や仕事終わりでも通える時間に授業はあるのですが、
当時の私は残業,残業で休みの日も急に仕事になったりとちゃんと学校に通える自信がなく、
お金ももったいないので諦めました。
それに周りを見ていても学校に通う人は少なく、独学でも頑張れば取れる!と思っていたからです。
実際に宅建を持っている人、受験する人達を7年間見てきましたがみんな独学でした。
ただ、学生時代に宅建を取った人はみんな学校に通っていたと言っていました!
ちなみに私は"反学校派"というわけではないので、学校に通える環境をお持ちの方は学校に通ってもいいと思います
もし、私が学校に通えたなら日建学院さんを利用していたと思います!
学校に通おうか悩んでいる方、少しは参考になりましたでしょうか。
お金がかからないし自分の予定に合わせてできる独学と、
お金がかかって時間的強制・拘束力のある学校・・・
独学と学校のメリット・デメリットはそれぞれ裏返しです。
ご自身に合ったスタイルを作り上げて下さい^^
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [ 滝澤 ななみ ] 価格:3300円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の12年過去問題集 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2860円 |
2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の問題集 本試験論点別 [ 滝澤 ななみ ] 価格:2750円 |