アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ojiji2023さんの画像
ojiji2023
プロフィール

広告

posted by fanblog

2024年04月23日

冷蔵庫の運搬する時の注意点

こんにちわ〜

今日は冷蔵庫を移動(引越し)する時の注意点を書いていきますので、参考にして下さい

まず、こういう時に役立つサイトのご紹介から(^_^)/
引越しに限らず見積もりのテクニックは必要ですが、引っ越し料金の相場を知る事は何より大事な事ですので、奈良から埼玉の引っ越し料金相場と格安見積もりテクニックが分かる!こちらで情報を仕入れてから見積もりに臨むようにしてください♪

冷蔵庫を移動させる際には事前に電源を切っておかなければなりません。

その理由は、冷蔵庫は電気で水を冷やし冷気を作っており、この冷気は管を通って庫内に送られますが、管には霜が付いており、運搬前にこの溶けた水を取り除いておかなければ、運搬中に溶け出しその水で他の荷物が水で濡れてしまったり、最悪冷蔵庫が故障してしまう可能性があるからです。

引っ越しの前に電源を切ると、霜が溶けて水になります。水は冷蔵庫の中や外にこぼれて、故障の原因になります。だから、引っ越し前には電源を切り、水を抜いておく必要があります。

冷蔵庫を運搬する時は、横倒しにしないで運ぶことが理想的です。
冷蔵庫は縦向きで運ぶことが推奨されていますが、横倒しにしてしまったからといってすぐに壊れるわけではありません。

ただし、長時間横向きにすると故障のリスクが高まりますので、運搬後はできる限り早く縦に戻しましょう。

冷蔵庫が変形する可能性があるため、重たい荷物を載せないようにしましょう。
運搬後は冷蔵庫を数時間立てた状態で放置し、冷却液が元の位置に戻るのを待つことが重要です。

冷却方法によって異なりますが、冷蔵スペースや冷凍スペース内に霜が付いているときは、「霜取り」をしなければなりません。

霜が溶けた水は本体の下か背面にある蒸発皿や水受けトレーに溜まり、その水を捨てるだけです。

本体の下にある場合は、こぼさないようにゆっくりと引き出し、背面にある場合は、本体を動かさないといけないので、難しい場合は引越し業者に任せれば大丈夫です。

電源を切って霜取りと水抜きをしたら、冷蔵庫の中が乾いているか確認し、もし水分が残っていたら、菌が増えないように乾いた雑巾で拭き取ってください。

そして、移動する時には冷蔵庫の中身は空にしておくようにしましょう。
遅くとも移動日の数日前から食品を計画的に使っていき、食品を無駄にしないように、効率よく使っていくようにしましょう。

もし食べきれない食品等があったら、クーラーボックスや発泡スチロールにいれて運搬すれば大丈夫です。

引越し業者に依頼している場合、コンセントを前日に抜いていればあとはすべてやってくれるので、それだけ忘れない様にしましょう。

では、今日はここまでで


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12521851
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。