2021年09月16日
ITパスポート過去問 令3年春 問50
令和3年春 問題一覧へ
問50 自分のデスクにあるPCと共有スペースにあるプリンタの起動を1人で行う。PCとプリンタの起動は図の条件で行い、それぞれの作業・処理は逐次実行する必要がある。自動処理の間は、移動やもう片方の作業を並行して行うことができる。自分のデスクにいる状態でPCの軌道を開始し、移動してプリンタを起動した上で自分のデスクに戻り、PCの軌道を終了するまでに必要な時間は、最短で何秒か。

ア 223 イ 256 ウ 286 エ 406
Aの作業をし、PCがBの処理を行っている間に、プリンタの電源を入れる作業を行うとする。
自分のデスクからプリンタに行って電源を入れて帰るのに移動(往復)120秒+電源を入れる3秒が必要であるが、これは、PCがBの処理を行っている間にできるので、Cの操作は、Bの処理が終わったと同時にでき、その後、Dの処理が行われる。
結局、プリンタの起動にかかる時間は、Bの処理の間に終わるため、PCの起動にかかる時間だけを計算すればよいことになる。
そのため、3+150+10+60=223秒が必要となり、答えはア。
ア
令和3年春 問題一覧へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
問題
問50 自分のデスクにあるPCと共有スペースにあるプリンタの起動を1人で行う。PCとプリンタの起動は図の条件で行い、それぞれの作業・処理は逐次実行する必要がある。自動処理の間は、移動やもう片方の作業を並行して行うことができる。自分のデスクにいる状態でPCの軌道を開始し、移動してプリンタを起動した上で自分のデスクに戻り、PCの軌道を終了するまでに必要な時間は、最短で何秒か。

ア 223 イ 256 ウ 286 エ 406
解説
Aの作業をし、PCがBの処理を行っている間に、プリンタの電源を入れる作業を行うとする。
自分のデスクからプリンタに行って電源を入れて帰るのに移動(往復)120秒+電源を入れる3秒が必要であるが、これは、PCがBの処理を行っている間にできるので、Cの操作は、Bの処理が終わったと同時にでき、その後、Dの処理が行われる。
結局、プリンタの起動にかかる時間は、Bの処理の間に終わるため、PCの起動にかかる時間だけを計算すればよいことになる。
そのため、3+150+10+60=223秒が必要となり、答えはア。
答
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
【令3年春マネジメント系の最新記事】
この記事へのコメント