アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ITパスポート過去問 令2年秋 問72

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問72 2台のPCから一つのファイルを並行して更新した。ファイル中のデータnに対する処理が①~④の順に行われたとき,データnは最後にどの値になるか。ここで,データnの初期値は10であった。

0720.png


ア 5   イ 10   ウ 12   エ 17



解説


①読み込んだ10から5を引くと5となるが、これは、まだ、ファイルには書き込まれていない

②この時点ではファイル内のnの値は10なのでこれを読み込み7を足すと17となる

③処理①の結果は5となっているので5をファイルに書き込み、ファイルのnの値は5となる

④処理②の結果は17となっているのでその値をファイルに書き込むので、ここで、ファイルのnの値は17となる

このような、困った結果にならないようにするためには、排他制御をすることになる。




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
https://fanblogs.jp/tb/10834804

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。