2021年05月16日
ITパスポート過去問 令2年秋 問58
令和2年秋 問題一覧へ
問58 受信した電子メールに添付されていた文書ファイルを開いたところ,PCの挙動がおかしくなった。疑われる攻撃として,適切なものはどれか。
ア SQLインジェクション
イ クロスサイトスクリプティング
ウ ショルダーハッキング
エ マクロウイルス
文書ファイルには、スクリプト言語を使って作業を自動化したりする機能がある。それをマクロという。
このような、マクロには、文書を開いたとき何かを実行したりできる機能が備わっており、そこに危険なプログラムを書くこともできる。
ア SQLとして特別な働きをするようなデータを入力することにより、想定外の動きをさせること
イ 脆弱性のあるサーバに対して、ユーザが不正なデータを送るように操作することで、ユーザに不利益を及ぼす攻撃
ウ 肩越しにパスワードを盗み見て権限のないページなどに不正にアクセスすること
エ 正解
エ
令和2年秋 問題一覧へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
にほんブログ村
問題
問58 受信した電子メールに添付されていた文書ファイルを開いたところ,PCの挙動がおかしくなった。疑われる攻撃として,適切なものはどれか。
ア SQLインジェクション
イ クロスサイトスクリプティング
ウ ショルダーハッキング
エ マクロウイルス
解説
文書ファイルには、スクリプト言語を使って作業を自動化したりする機能がある。それをマクロという。
このような、マクロには、文書を開いたとき何かを実行したりできる機能が備わっており、そこに危険なプログラムを書くこともできる。
ア SQLとして特別な働きをするようなデータを入力することにより、想定外の動きをさせること
イ 脆弱性のあるサーバに対して、ユーザが不正なデータを送るように操作することで、ユーザに不利益を及ぼす攻撃
ウ 肩越しにパスワードを盗み見て権限のないページなどに不正にアクセスすること
エ 正解
答
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
にほんブログ村
【令2年秋テクノロジ系の最新記事】
この記事へのコメント