2020年11月22日
ITパスポート過去問 令1年秋 問87
令和元年秋 問題一覧へ
問87 売上伝票のデータを関係データベースの表で管理することを考える。売上伝票の表を設計するときに,表を構成するフィールドの関連性を分析し,データの重複及び不整合が発生しないように,複数の表に分ける作業はどれか。
ア 結合
イ 射影
ウ 正規化
エ 排他制御
下の図のように、元の表をデータの重複、不整合が生じないように複数の表に分けることを正規化という。
また、このように正規化したDBから、この2つの表を使って元の表のような1つの表を取り出すことを結合という。
ア 複数の表を結合して1つの表にすること
イ 必要な列だけ抽出すること(下の売上表から売上番号と商品番号だけ取得するなど)
ウ 正解
エ 誰かがDBを変更している最中は、他の人が変更できないようにすること

ウ
令和元年秋 問題一覧へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
問題
問87 売上伝票のデータを関係データベースの表で管理することを考える。売上伝票の表を設計するときに,表を構成するフィールドの関連性を分析し,データの重複及び不整合が発生しないように,複数の表に分ける作業はどれか。
ア 結合
イ 射影
ウ 正規化
エ 排他制御
解説
下の図のように、元の表をデータの重複、不整合が生じないように複数の表に分けることを正規化という。
また、このように正規化したDBから、この2つの表を使って元の表のような1つの表を取り出すことを結合という。
ア 複数の表を結合して1つの表にすること
イ 必要な列だけ抽出すること(下の売上表から売上番号と商品番号だけ取得するなど)
ウ 正解
エ 誰かがDBを変更している最中は、他の人が変更できないようにすること

答
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
【令1年秋テクノロジ系の最新記事】
この記事へのコメント