2020年08月17日
ITパスポート過去問 令1年秋 問2
令和元年秋 問題一覧へ
問2 あるメーカの当期損益の見込みは表のとおりであったが,その後広告宣伝費が5億円,保有株式の受取配当金が3億円増加した。このとき,最終的な営業利益と経常利益はそれぞれ何億円になるか。ここで,広告宣伝費,保有株式の受取配当金以外は全て見込みどおりであったものとする。

営業利益=売上高-売上原価-販売費及び一般管理費
経常利益=営業利益+営業外収益-営業外費用
ちなみに、この問題では関係ないが
税引き前当期純利益=経常利益+特別利益-特別損益
当期純利益=税引き前当期純利益-税
また、
広告宣伝費は販売費および一般管理費にはいる
株式配当金は営業外収益にはいる
そのため、
販売費及び一般管理費が130億+5億=135億に変わり
営業外収益が20億+3億=23億に変わる
そこで、
営業利益=1000-780-135=85
経常利益=85+23-16=92
そのため、正解はアとなる
ア
令和元年秋 問題一覧へ
問題
問2 あるメーカの当期損益の見込みは表のとおりであったが,その後広告宣伝費が5億円,保有株式の受取配当金が3億円増加した。このとき,最終的な営業利益と経常利益はそれぞれ何億円になるか。ここで,広告宣伝費,保有株式の受取配当金以外は全て見込みどおりであったものとする。

解説
営業利益=売上高-売上原価-販売費及び一般管理費
経常利益=営業利益+営業外収益-営業外費用
ちなみに、この問題では関係ないが
税引き前当期純利益=経常利益+特別利益-特別損益
当期純利益=税引き前当期純利益-税
また、
広告宣伝費は販売費および一般管理費にはいる
株式配当金は営業外収益にはいる
そのため、
販売費及び一般管理費が130億+5億=135億に変わり
営業外収益が20億+3億=23億に変わる
そこで、
営業利益=1000-780-135=85
経常利益=85+23-16=92
そのため、正解はアとなる
答
【令1年秋ストラテジ系の最新記事】
この記事へのコメント