2021年08月12日
話しかけたくなる人、ならない人の特徴A
●「話しかけたくなる人、ならない人の特徴@」はこちら▼
https://fanblogs.jp/psychololife/archive/49/0
C 秘密主義は好かれない
何かと自分のことを隠したがる人がいますが、それだと人から好かれず、結果的に話しかけられません。
なぜなら、人はオープンな人間を好きになるようにできているからです。
例えば、「どちらのご出身ですか?」と聞かれたときに「えーと、それはちょっと・・」とか「個人情報なので・・」という人は、人から好かれません。
人から話しかけられない人は、まずは自分からオープンに喋ってみると、だんだんと人からも話しかけられるようになります。
ただし、注意点として、「お金」「恋愛」「家庭の事情」など、人によってはデリケートな話題、質問は避けるべきです。もし、あなたが意図せずとも相手のコンプレックスやトラウマに触れてしまった場合、相手から見ればもう金輪際あなたとは喋る気持ちにならないでしょう。
D 話しかける人は話しかけられやすい
人は皆、人から話しかけてほしいと思っています。
この世の中、特に日本人は、約8割の人が、人から話しかけられたいと思ってじっと待っています。
残りの2割の人が実際に相手に話しかける側の人です。
これだけ話しかけられたい人が多いわけですから、あなたが話しかける側の人間になれば、自然と重宝され好かれやすくなり、結果的に相手からも頻繁に話しかけられる存在になります。
いざ相手に話しかけようと思っても話題が思いつかない人は、その時その人を見て気づいたことを話題にしてみると良いです。
例えば、相手の服装を見て褒めてみたり、最近忙しそうですね、など些細な変化を伝えてみたりです。
自分のことを話題にしてもらえると、人は相手から気にかけてもらっているように感じ、とても嬉しくなるものです。
したがって、話しかけられやすい人になるには、まずは自分から話しかける人、そして相手の変化に気づいて相手に伝えることが大切です。
E 人は、自分の話を聞いてくれる人を好きになる
人は、自分の話を聞いてくれる人を好きになる傾向があります。
身近な例では、美容師やトップセールスマンです。彼らは人の話を聞くプロで、なぜか人から好かれやすいです。
また、話を聞く際には、気持ちを込めて相槌を打つことも大切です。
相手から見れば、自分の話をしっかりと聞いてくれているように感じ、嬉しくなります。
以上、「話しかけたくなる人、ならない人の特徴」でした。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10895535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック