アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
カメムシの轍さんの画像
カメムシの轍
相棒はBMWF800GSでキャンプや最近は野宿にハマってます。見かけても 棒でつついたりモノを投げたりしないでね  笑
プロフィール
カテゴリアーカイブ
検索
ファン
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2009年03月15日

OFFキャン林ツー (ちこっと遠征)

東のヘンタイJINさんからお誘いいただいたので、土日で参加させていただきました。

ヘンタイキャンプツー・・・じゃなかった 参加者はヘンタイばかりですが、まともな?キャンプツーでした。

週末お天気には恵まれませんでしたが、土曜日午後から日曜日にかけては最高でした。

ヘンタイがそろえば宴会が始まります。

宴会中のヘンタイ画像


程よく酔ったとこで、近くの温泉でマタ〜リ  笑

湯冷めは禁物!  冷やさないうちに就寝です。

ま   外気温はマイナス テント内0度の環境で見る夢は(ボタンひとつで体が暖かくなる夢)・・・な〜んだ このボタン押せば寒く無いじゃん・・って夢

現実は寒いです。 (次回からは寝袋2枚重ねね)

テント内の結露したしずくが気持ちよさそうに凍ってます。

氷と夜を明かしてようやく朝が来ました。

テントとバイク



体がぬくもればこっちのもんです。

ウオーミングアップの後は早速ベースキャンプ近くの林道にアタック!!  (/*・・)o ☆ i  べしっ!ヾ☆(ノ゜凵K)ノあうっ!! γγ○です

地元の林道と雰囲気は良く似てますが、何せ距離が長い (もう十分です)

ビックタンクのTTじゃ手首がちぎれます。(あと2センチくらいくっついてますが)

やっぱ山はいいや


支線に何本か入りつつ2山やっつけてベースキャンプへと戻りました。

もう腕はパキンピキンですよ^^

しかも、大荷物抱えて自走で帰宅・・・

いい練習になったことは言うまでもありません。

こんな感じ (これは帰宅直後)










目標は4000Kmの旅     エアーズロックの頂上に立つまでは・・・

2009年03月11日

ハンドガード取り付けだよん

やっと部品がそろったので、TT-Rのハンドガードの取り付けをしました。


まずは交換前の姿


今まで探してた中で一番大きいものでした。

実際の使用目的は風対策なんで、骨は無くてもOKなんです。

東のヘンタイJINさんから教えてもらった純正部品の流用!(アリガトネ)

取り付け後はこんな感じ


内側から見ると


バックミラーなんかと大きさ比較したらその大きさがわかるでしょ

ポータブルの小さいナビ位だったら中に仕込めそうです。笑  あ コインホルダーなんかもいいかもね。

これといった加工もなし、30分くらいで取り付け終了!




なんだ?  気になる写真を・・・ またまた頂き物です。  乞う ご期待!(やっぱ期待しないで)^^




2009年03月01日

TT−Rおでかけ

お天気良好ということで、TT-Rでお出かけです。

9:30自宅出発→20Km先の友人宅に立ち寄り一言二言会話したあとまずは軽く林道に向かいます

林道入り口の湖も朝の日差しに輝いています。



久々に来る林道なので、もう感覚忘れちゃってます。







林道と平行してきれいな川が流れているんですが、とにかくきれいなんですよ

あちこちで釣りをされてました。

軽く終点まで流して、林道を後にします。

国道に出てから気持ちのいい直線で一枚



途中たまに立ち寄るお土産やさんに寄ってわさびのお菓子とわさび漬けをお買い上げ〜(わさび大好きなんです)


周南市に入りやがて光市に入ったところでお昼です。

○龍ラーメンでいつものメニューをいただきました。

予報では気温15度のはずでしたが国道の温度計は9度・・・

この差はなんでしょう?おまけに花粉でしょうかくしゃみと鼻水

光市の市街地を抜けるとズバッと国道が海沿いに出ます。

ここでも一枚



しばらくすると国道は柳井市に入りました。市街を抜け柳井港を通り過ぎます。柳井港は四国愛媛に行くときにはよく使うフェリー乗り場です。

さらに走ると周防大島へとかかる大島大橋が見えてきました。

橋を渡って大島に入ると温泉の看板が目に入ったのでちょっと行って見ます。

竜崎温泉  ん〜 入ろうかな〜  でも 湯冷め間違い無しってことで今日のところはやめときます。

竜崎温泉の帰りに見えた景色



こんな海沿いの道が続きます。レプリカなら間違いなくアクセル開いてることでしょうね  危ない危ない

海だってかなりきれいです。









橋を渡ってから約40Km 陸奥記念館があります。今回は記念館には入りませんでしたが、隣接の駐車場の上にはこんなものが展示してありました。




帰りは寄り道無しで帰ります。が 柳井の市街地を抜けたところで友人のJINさんに偶然出会います。そのまま一緒にOFFコースを下見に・・・ 見つかりませんでした。

JINさんは熊毛方向に自分は光方向にお別れです。

今日も一日よく走りましたよ^^


本日走行距離330Km  所要時間8時間

2009年02月27日

TT−Rのキャリア取り付け

きたきた  オークションで落札した中古のキャリア!

TT−R用なのでもちろんボルトオンです。だから作業風景も写真撮ってません

本日外は雨・・・・・

小降り時間を見計らって、半分カバー剥いで写真撮りました。



フフフ  すでにサイドバック付いちゃってますが・・・

これは、エストにつけてるもらい物の自転車用サイドバックのフロント用です。

全部で4ついただいたのですがリア用をエストに使い、フロント用の少し小さいタイプをTT−Rに使いました。

アルミフラットバーでマフラープロテクターを作って、同じくフラットバーでリアウインカーステーを作り、リアウインカーを後方へ移しました。





どうやらサイドバックサポートは無くてもよさそうですね。

この感じだと、タイヤに巻き込む可能性はまず無いでしょう

ほんとは、サイドBOXにしたかったんですが適当な材料が見つからなかったのでバックにしました。(アルミの上開きの簡易防水タイプなかなか無い)



どう?  またまた変でしょ?  今は荷物が無いから変ですけど、これにどっかり荷物が乗ればそんなに変じゃなくなるような気がするような・・・・・

ん〜〜  徐々に旅バイクらしくなってきたぞ〜

2009年02月23日

今日はエストのメンテ

フロントフォークのオイルを交換してみました。

フロント周りをバラバラバラバラとバラします。


ボトムケース下のヘキサゴンボルトを抜くと古いオイルがダラダラダラとまるでやる気のない自分を見てるかのようです・・・

立てかけてできるだけ落とします。待ち時間についでなのでドラムブレーキのメンテもしてやりましょう


こいつはリアのドラムと違ってカムが2箇所にあります

当然両方抜いて古いグリスをふき取ってワイヤーブラシでゴシゴシ

綺麗になったら新しいグリスを塗って組みますね〜


これでかなりタッチが良くなるはずです^^

ブレーキシューはまだかなりあるので安心しました。

シューの受け側もキレイキレイ

グリスを薄く塗って組み込みしま〜す  とブレーキはここまで

あとは規定量のオイルをゆっくり入れてエア抜き

結構出てきます  ボコッボコッっと エアもゆっくり上がってきます。

大体抜けたら、上っ面から油面測ってOKなら組み付け NGなら手直し

ってな具合で時間をかけてできるだけ正確に作業します。

後は逆の手順で組み付けですが、フォークを組み付けるときに秘密のセッティング

自由位置出し(トップブリッジからアクスルシャフトまで)します。これは締め付けやねじれによるフロントフォークの作動抵抗をほぼなくしてやることができます。


ツールバックもエンジンの前下にもってきました。(ハーレーみたい?)


完了です。次のお休みが楽しみです。
写真ギャラリー
リンク集
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。