新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年08月09日
チューブレスキットのその後
8月1日に タイヤ交換と同時作業で F800GSのチューブレス化を行なったわけですが
その後 1週間立ちましたが 空気圧は正常のようです {/choki/}
間に一度タンデムで高速道路70Km強走りましたが(スピードはいつもと同じ位で) 終始安定した状態で走ることができました
インプレ何かによくある 「コシが強くなった」とか「ハンドリングが軽くなった」という感覚は 残念ながら僕の感覚では感じ取ることができませんでした
まあ タイヤもかわってるしね・・・
これで ミニポンプと修理キットさえ積んでおけば パンクも怖くないってとこです{/body_lazy/}
さあ 盆休みが近づきました 今年は マイカー規制のかかった涼しいところで 美味しいソバなんか食べられたらいいな〜〜なんて考えてます
日にちが取れないので行きは高速で時間短縮! 帰りに 橋の上から渦潮なんか見ながら渡り 内海を見ながら縦断。岬からフェリーで海を渡り温泉入って帰ろうかなと・・
ま あくまでも予定なんですがね (笑) {/abanzai/}
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
その後 1週間立ちましたが 空気圧は正常のようです {/choki/}
間に一度タンデムで高速道路70Km強走りましたが(スピードはいつもと同じ位で) 終始安定した状態で走ることができました
インプレ何かによくある 「コシが強くなった」とか「ハンドリングが軽くなった」という感覚は 残念ながら僕の感覚では感じ取ることができませんでした
まあ タイヤもかわってるしね・・・
これで ミニポンプと修理キットさえ積んでおけば パンクも怖くないってとこです{/body_lazy/}
さあ 盆休みが近づきました 今年は マイカー規制のかかった涼しいところで 美味しいソバなんか食べられたらいいな〜〜なんて考えてます
日にちが取れないので行きは高速で時間短縮! 帰りに 橋の上から渦潮なんか見ながら渡り 内海を見ながら縦断。岬からフェリーで海を渡り温泉入って帰ろうかなと・・
ま あくまでも予定なんですがね (笑) {/abanzai/}
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
2011年08月01日
1万キロ でタイヤ交換でした
新車導入 もうすぐ1年ですが 先に タイヤがやばくなりましたので
タイヤ交換です
純正はブリジストンのBW-501とBW-502 前後バトルウィング!
オンはもちろんオフでも想像よりはトラクションかけられていいタイヤでした
リアはまだいけそうでしたが フロントは完全にダメです
この時を待ちかねていたのですが ネット注文ではブロックタイヤ(カルーT)の在庫は無し・・・
ショップとのやりとりで 8月中旬には入荷の予定だとのことでしたが
折り返しの連絡で フロントは注文不可との返事{/down/}{/face_naki/}
ええええええ〜
選択の余地がないサイズなので 妥協してミシュランのANAKEE2へ急遽変更
これ今のF800GSでは純正使用かな?
多少はオフよりとは思いますが 迫力はブロックタイヤにはかなり劣りますね
早速 タイヤを外して・・・
そんでもって ここでついでに小細工を・・・ 笑
ゴシゴシと強力テープを貼っていきます
こ〜〜んな感じで 全周貼り終わると さらに保護テープを貼って新品タイヤへ
フロント、リア共にエアーを張って終了!
OUTEXさんのチューブレスキット使ってみました
さすがにこのサイズでパンクされても林道でゴソゴソ修理するには辛すぎます
装着完了!
さあ 楽しみです また 一年頑張ってもらいましょう
タイヤ交換です
純正はブリジストンのBW-501とBW-502 前後バトルウィング!
オンはもちろんオフでも想像よりはトラクションかけられていいタイヤでした
リアはまだいけそうでしたが フロントは完全にダメです
この時を待ちかねていたのですが ネット注文ではブロックタイヤ(カルーT)の在庫は無し・・・
ショップとのやりとりで 8月中旬には入荷の予定だとのことでしたが
折り返しの連絡で フロントは注文不可との返事{/down/}{/face_naki/}
ええええええ〜
選択の余地がないサイズなので 妥協してミシュランのANAKEE2へ急遽変更
これ今のF800GSでは純正使用かな?
多少はオフよりとは思いますが 迫力はブロックタイヤにはかなり劣りますね
早速 タイヤを外して・・・
そんでもって ここでついでに小細工を・・・ 笑
ゴシゴシと強力テープを貼っていきます
こ〜〜んな感じで 全周貼り終わると さらに保護テープを貼って新品タイヤへ
フロント、リア共にエアーを張って終了!
OUTEXさんのチューブレスキット使ってみました
さすがにこのサイズでパンクされても林道でゴソゴソ修理するには辛すぎます
装着完了!
さあ 楽しみです また 一年頑張ってもらいましょう
2011年07月22日
行き先決まらないから どこでもいいや 2日目
おはようございます 朝がきました ガードレールの右側が国道32号線です
夕べは夜中から雷と激しい雨にやられました 撤収時も止んではくれません
さて 靴もびっちゃびちゃになること覚悟で本日スタートです
大歩危から国道32号線を南下するとすぐに祖谷渓へと向かう県道45号線へと入ります
まもなく左は祖谷渓(小便小僧)右かずら橋ってことになるんです 今回はかずら橋へ・・・
グニャグニャ山深い四国らしい峠を越えていきます
ちょっと早く着きすぎましたね 時刻は7時前・・・ だ〜〜〜〜〜れもいません
そこらにバイク置いて行ってみようかと思いましたが なんせ 観光地(まだ誰もいませんが) 路駐は気が引けるし わりと近くで見れたので写真だけとって出発
酷道439に出ると右折 京柱峠に向かう途中林道に入りますが 約4Kmでゲート・・・{/down/}
酷道へ戻り京柱峠を超えたところから再度アタック・・・
迷いに迷います 通行止の不安と戦いながら 進むこと5Km あれ? 京柱峠? また戻ってる{/down/}
ちょうど釣り人がいたので 「あ〜すみませ〜ん これ京柱峠にでるんですか?〜」
釣り人「あ〜そうだよ もう数キロで峠に出るよ」
あららら 間違えたみたいです
「あのう〜山越えで反対に出たいんですけど・・・」
釣り人「んじゃ 向こうだな〜 別れ道あっただろう? あれ 向に行くんだよ ちょっと荒れてるけどな」
「そうなんですか 有難うございます 戻ります」
で やっと 峠越えのルート確認 え? 峠越え? そうです 向かう先は別府峡(べふきょう) 剣山行っちゃろかい
ツーリングマップルに出てるとおり 北側はガレてました ノーマルタイヤは辛い
なんとか 山越えに成功! 国道195号線にでて ホッとひと安心 とりあえず別府峡目指します
正直 もう疲れてます 雨は止まないし 景色は見えない 薄暗い山を抜け コンビニ一つない山の中へ
ちょうど お昼時だったので 食事と休憩を取ることにします
山菜そばをいただき ついでに お風呂も入っちゃいました おそらくこれが本日最後のお風呂になるんじゃないかと・・・
いや〜 お風呂から見える川もすごいことになってます
買出しも出来そうにないので ここで 酎ハイをゲット ご飯は昨日の残りが少し・・・ これでいいっか{/face_ase1/}
ぐちょぐちょの靴を履き出発です 道中はとにかく休憩場所がないので苦労します(屋根がないんです携帯電話も出せません)
すごい雨です 車はちろんバイクなんて一台もいません
だって こんな状態です スーパー林道
一人寂しく 雨で霞んだ林道を走ります でも 楽しみです はじめてのスーパー林道・・・やっと来ることができました
穏やかなところがあればテント張ろうと・・・
雨水が川のように流れていきます その水が地面を掘り 掘られてところに水が流れ込み泥を運び みるみるうちにフラット林道のはずがボコボコになっていきます
途中 写真でよく見る風の広場に到着
活動写真↓
すぐ目の前は真っ白で何も見えませんが 一気に数十メートル落ち込んでます 下から吹き上げてくる強風でバイク支えてるのがやっとです
この先のファガスの森に行ってみたです スーパー林道と言えば ファガスの森は絶対に写真に出てきますよね
が しか〜し
自然はそれを許してはくれませんでした ここで やっと気象状態の異常に気づきます 遅っそ〜 笑
いつ 崩れたのでしょうか? 掘って進もうかとも思いましたが 2次災害が頭をよぎり 迂回を決断
そういえば4〜5Km手前に県道へ降りる道があったな それで逃げよう 今回は諦めよう{/down/}
あちらこちらから 土砂を含んだ雨水が吹き出しています 「こりゃまずいな マジ 一人だし 一気に来られたら 終わりだな」
迂回路まで急ぎ山を下ります
がぁ
こんなことになってます 「うわぁ〜〜マジ やべ〜」
上から崩れてくる分には時間かけて掘ればなんとか脱出出来るでしょうが 道が落ちてしまったら どうにもなりません
調子に乗りすぎてしまった感に押されながら 落石をきれいにしてタイヤが引っかからないようにして枝を落としてゆっくり進みます
幅30Cmです崖側には足を付く余裕はありません 倒れるなら木の方しかありません
ちょっとでも裾が木に引っかかるとアウトです{/face_gaan/}
慎重に少しづつ前進 抜けたあとは 一気に下りました
無事迂回でき 国道193号線に出ることができましたが (異常気象のため通行止)だってよ〜
んじゃ 俺はどうやって帰ればいいんだ?
と 逆向きの高知市街方面へ走っていたら ぽつんとガソリンスタンドが・・・
燃料も残り60Km分しかなかったので 給油 ホッ{/face_zzz/}
「徳島方面 通行止になってるんですよ 参っちゃいましたよ」
G/S「だろうね〜 でも バイクなら多分行けるんじゃない? ま 自己責任ってとこだがね」
ここでギャンブルです もちろん行ってみることに
給油が終わるとUターンし 徳島方面へ走りだします
倒木が何箇所か有りましたが 無事 徳島自動車道 脇町ICへたどり着くことができました
このときすでに 瀬戸大橋は2輪通行止に
いそいでしまなみ海道へ向かいます 昨日 下をくぐった来島海峡大橋は強風でバイクが浮き上がりそうです
無事に 橋をすべてわたりきり 山陽自動車道へ逃げることができました
いや〜 怖かった 久しぶりの やりすぎた感でした
じゃ 次は どこへ行きましょうかな 笑
全走行距離 1064Km フェリー1460円 有料道路7950円 食事、食品1739円
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
夕べは夜中から雷と激しい雨にやられました 撤収時も止んではくれません
さて 靴もびっちゃびちゃになること覚悟で本日スタートです
大歩危から国道32号線を南下するとすぐに祖谷渓へと向かう県道45号線へと入ります
まもなく左は祖谷渓(小便小僧)右かずら橋ってことになるんです 今回はかずら橋へ・・・
グニャグニャ山深い四国らしい峠を越えていきます
ちょっと早く着きすぎましたね 時刻は7時前・・・ だ〜〜〜〜〜れもいません
そこらにバイク置いて行ってみようかと思いましたが なんせ 観光地(まだ誰もいませんが) 路駐は気が引けるし わりと近くで見れたので写真だけとって出発
酷道439に出ると右折 京柱峠に向かう途中林道に入りますが 約4Kmでゲート・・・{/down/}
酷道へ戻り京柱峠を超えたところから再度アタック・・・
迷いに迷います 通行止の不安と戦いながら 進むこと5Km あれ? 京柱峠? また戻ってる{/down/}
ちょうど釣り人がいたので 「あ〜すみませ〜ん これ京柱峠にでるんですか?〜」
釣り人「あ〜そうだよ もう数キロで峠に出るよ」
あららら 間違えたみたいです
「あのう〜山越えで反対に出たいんですけど・・・」
釣り人「んじゃ 向こうだな〜 別れ道あっただろう? あれ 向に行くんだよ ちょっと荒れてるけどな」
「そうなんですか 有難うございます 戻ります」
で やっと 峠越えのルート確認 え? 峠越え? そうです 向かう先は別府峡(べふきょう) 剣山行っちゃろかい
ツーリングマップルに出てるとおり 北側はガレてました ノーマルタイヤは辛い
なんとか 山越えに成功! 国道195号線にでて ホッとひと安心 とりあえず別府峡目指します
正直 もう疲れてます 雨は止まないし 景色は見えない 薄暗い山を抜け コンビニ一つない山の中へ
ちょうど お昼時だったので 食事と休憩を取ることにします
山菜そばをいただき ついでに お風呂も入っちゃいました おそらくこれが本日最後のお風呂になるんじゃないかと・・・
いや〜 お風呂から見える川もすごいことになってます
買出しも出来そうにないので ここで 酎ハイをゲット ご飯は昨日の残りが少し・・・ これでいいっか{/face_ase1/}
ぐちょぐちょの靴を履き出発です 道中はとにかく休憩場所がないので苦労します(屋根がないんです携帯電話も出せません)
すごい雨です 車はちろんバイクなんて一台もいません
だって こんな状態です スーパー林道
一人寂しく 雨で霞んだ林道を走ります でも 楽しみです はじめてのスーパー林道・・・やっと来ることができました
穏やかなところがあればテント張ろうと・・・
雨水が川のように流れていきます その水が地面を掘り 掘られてところに水が流れ込み泥を運び みるみるうちにフラット林道のはずがボコボコになっていきます
途中 写真でよく見る風の広場に到着
活動写真↓
すぐ目の前は真っ白で何も見えませんが 一気に数十メートル落ち込んでます 下から吹き上げてくる強風でバイク支えてるのがやっとです
この先のファガスの森に行ってみたです スーパー林道と言えば ファガスの森は絶対に写真に出てきますよね
が しか〜し
自然はそれを許してはくれませんでした ここで やっと気象状態の異常に気づきます 遅っそ〜 笑
いつ 崩れたのでしょうか? 掘って進もうかとも思いましたが 2次災害が頭をよぎり 迂回を決断
そういえば4〜5Km手前に県道へ降りる道があったな それで逃げよう 今回は諦めよう{/down/}
あちらこちらから 土砂を含んだ雨水が吹き出しています 「こりゃまずいな マジ 一人だし 一気に来られたら 終わりだな」
迂回路まで急ぎ山を下ります
がぁ
こんなことになってます 「うわぁ〜〜マジ やべ〜」
上から崩れてくる分には時間かけて掘ればなんとか脱出出来るでしょうが 道が落ちてしまったら どうにもなりません
調子に乗りすぎてしまった感に押されながら 落石をきれいにしてタイヤが引っかからないようにして枝を落としてゆっくり進みます
幅30Cmです崖側には足を付く余裕はありません 倒れるなら木の方しかありません
ちょっとでも裾が木に引っかかるとアウトです{/face_gaan/}
慎重に少しづつ前進 抜けたあとは 一気に下りました
無事迂回でき 国道193号線に出ることができましたが (異常気象のため通行止)だってよ〜
んじゃ 俺はどうやって帰ればいいんだ?
と 逆向きの高知市街方面へ走っていたら ぽつんとガソリンスタンドが・・・
燃料も残り60Km分しかなかったので 給油 ホッ{/face_zzz/}
「徳島方面 通行止になってるんですよ 参っちゃいましたよ」
G/S「だろうね〜 でも バイクなら多分行けるんじゃない? ま 自己責任ってとこだがね」
ここでギャンブルです もちろん行ってみることに
給油が終わるとUターンし 徳島方面へ走りだします
倒木が何箇所か有りましたが 無事 徳島自動車道 脇町ICへたどり着くことができました
このときすでに 瀬戸大橋は2輪通行止に
いそいでしまなみ海道へ向かいます 昨日 下をくぐった来島海峡大橋は強風でバイクが浮き上がりそうです
無事に 橋をすべてわたりきり 山陽自動車道へ逃げることができました
いや〜 怖かった 久しぶりの やりすぎた感でした
じゃ 次は どこへ行きましょうかな 笑
全走行距離 1064Km フェリー1460円 有料道路7950円 食事、食品1739円
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
2011年07月21日
行き先決まらないから どこでもいいや
とにかく出たかったんですよ ここで出なかったら多分めんどくさくなって そのまま怠け者になってしまいそうで・・・
土曜日はバイク仲間と毎年恒例のビアホールでの乾杯{/drink_glassbeer/}
そのまま 仲間の家に(新婚さん)二人の中を邪魔するように割り込ませてもらい お泊り{/face_en/}
翌朝は7時出発! 景色のいい高台の団地をおります
国道188号線で広島県に向かいます 遠くに見えるのは大島大橋ですね
広島市内を通り個人的に懐かしい向洋(むかいなだ)を通過します 実は少年の頃マツダ本社の工場で流れ作業やってました 笑
国道2号線から国道31号線に切り替えて 呉へ向かいます
呉れの街を抜けると国道は185号線になります 市街地を抜けて早々に蒲刈島へと続く安芸灘大橋有料道路へ入ります
料金は550円でした ん〜 正直無料でも・・・
いつか来てみたかった蒲刈島なんですが 今日は通り抜けです
途中 「県民の浜」案内板が・・・ どこかで聞いたような???
海猿のロケ地でした{/face_ase2/} ちょっと寄ってみましたが もちろん面影があるわけでもなく なんちゃない(なんてことない)普通のきれいな海水浴場でした
次々に橋を渡り島景色を満喫します この辺でキャンプもいいかな〜{/m_0198/}
目指すは橋伝いに行ける最後の島 岡村島ですが ここからちょっとの間フェリーを楽しみますよ〜
左の建物が受付でこの2階に喫茶店がありちょうどお昼だったので お邪魔いたしました
フェリーは13:10分発なので30分前から発売のチケットを購入・・・ 安い!
活動写真です ↓
この橋はしまなみ海道の本州から行けば最後の橋になります 来島海峡大橋ですね 高速が千円の時はこの橋を通ってましたね〜{/face_z/}
橋をくぐるといよいよ今治港到着ですよ これで約2千円で四国に渡れたことになります ウンウン{/hakushu/}
予定より時間が早かったので一気に走ります 大歩危、小歩危に行きたい〜
前回は祖谷渓に行きましたね あの 小便小僧を見にね
で ついに来ましたが ・・・ 随分 下の方ですね〜 国道走ってたら わかんないっつ〜の
ここで18:00 実は 野宿場所探したんですが 見つからず・・・ しょうがないからキャンプ場へ滑り込みましたが 定員一杯で OUT!
やばい! 必殺技です 日が暮れてから そこらで寝て 早朝 恥ずかしくないうちに撤収!
で 国道32号線側道で寝ることにして 大歩危温泉(サンリバー大歩危)で入浴
暗くなった側道でコソコソテント設営して いつもの ビビンバチャーハンです どうしていつもこれなんでしょうか?
他に 食べたいものがないっていうのもありますが 手軽に 早く食事を済ませないと 虫がよってきそうで怖いですからね
パンツいっちょうでラジオ聴きながら 発泡酒で(_´Д`)ノ~~オツカレー{/beers/} 蚊はいないみたいです 気温も適度で 快適です
さあ そこそこで寝ましょう 明日はかずら橋でも行ってみましょうか おやすみなさい
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
土曜日はバイク仲間と毎年恒例のビアホールでの乾杯{/drink_glassbeer/}
そのまま 仲間の家に(新婚さん)二人の中を邪魔するように割り込ませてもらい お泊り{/face_en/}
翌朝は7時出発! 景色のいい高台の団地をおります
国道188号線で広島県に向かいます 遠くに見えるのは大島大橋ですね
広島市内を通り個人的に懐かしい向洋(むかいなだ)を通過します 実は少年の頃マツダ本社の工場で流れ作業やってました 笑
国道2号線から国道31号線に切り替えて 呉へ向かいます
呉れの街を抜けると国道は185号線になります 市街地を抜けて早々に蒲刈島へと続く安芸灘大橋有料道路へ入ります
料金は550円でした ん〜 正直無料でも・・・
いつか来てみたかった蒲刈島なんですが 今日は通り抜けです
途中 「県民の浜」案内板が・・・ どこかで聞いたような???
海猿のロケ地でした{/face_ase2/} ちょっと寄ってみましたが もちろん面影があるわけでもなく なんちゃない(なんてことない)普通のきれいな海水浴場でした
次々に橋を渡り島景色を満喫します この辺でキャンプもいいかな〜{/m_0198/}
目指すは橋伝いに行ける最後の島 岡村島ですが ここからちょっとの間フェリーを楽しみますよ〜
左の建物が受付でこの2階に喫茶店がありちょうどお昼だったので お邪魔いたしました
フェリーは13:10分発なので30分前から発売のチケットを購入・・・ 安い!
活動写真です ↓
この橋はしまなみ海道の本州から行けば最後の橋になります 来島海峡大橋ですね 高速が千円の時はこの橋を通ってましたね〜{/face_z/}
橋をくぐるといよいよ今治港到着ですよ これで約2千円で四国に渡れたことになります ウンウン{/hakushu/}
予定より時間が早かったので一気に走ります 大歩危、小歩危に行きたい〜
前回は祖谷渓に行きましたね あの 小便小僧を見にね
で ついに来ましたが ・・・ 随分 下の方ですね〜 国道走ってたら わかんないっつ〜の
ここで18:00 実は 野宿場所探したんですが 見つからず・・・ しょうがないからキャンプ場へ滑り込みましたが 定員一杯で OUT!
やばい! 必殺技です 日が暮れてから そこらで寝て 早朝 恥ずかしくないうちに撤収!
で 国道32号線側道で寝ることにして 大歩危温泉(サンリバー大歩危)で入浴
暗くなった側道でコソコソテント設営して いつもの ビビンバチャーハンです どうしていつもこれなんでしょうか?
他に 食べたいものがないっていうのもありますが 手軽に 早く食事を済ませないと 虫がよってきそうで怖いですからね
パンツいっちょうでラジオ聴きながら 発泡酒で(_´Д`)ノ~~オツカレー{/beers/} 蚊はいないみたいです 気温も適度で 快適です
さあ そこそこで寝ましょう 明日はかずら橋でも行ってみましょうか おやすみなさい
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
2011年07月12日
行き先決まらず・・・
くどいようですが 千円高速が終了し 簡単に行き先を決めることが難しくなりました
まあ 楽をしようってわけじゃないんですが・・・
広島県呉市から蒲刈島に渡り瀬戸内海を満喫するか いやいや大山(だいせん)の周りで涼しく?過ごすか
はたして大山の周辺は涼しいのでしょうか?
これといって決定打がありません
もうしばらく検討しましょ{/face_ase2/}
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^
まあ 楽をしようってわけじゃないんですが・・・
広島県呉市から蒲刈島に渡り瀬戸内海を満喫するか いやいや大山(だいせん)の周りで涼しく?過ごすか
はたして大山の周辺は涼しいのでしょうか?
これといって決定打がありません
もうしばらく検討しましょ{/face_ase2/}
にほんブログ村キャンプツーリングのブログがたくさん載ってますよ^^