アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ

2024年07月28日

クマに遭ったら絶対逃げない事!!

BB1qKhEP.jpg

今や世間を騒がせている
クマ騒動!!

皆さん、気が気では
有りませんよねえ!!

だって、そこんそこらに
出没するんだから

そこで今回皆さんに
ご案内したいのがこの本
    
『クマにあったらどうするか』


従来はクマの生息域が広がる
北海道・東北地方を中心に
売れていたが,
それ以外の地域に
需要が拡大しており

要因としては
広範な地域でクマの出没や被害が
報告されていることと連動した動き
だと推測しています


ヒグマやツキノワグマによる
人身被害が
過去最悪となったのは
昨年度の事!!

被害者は19道府県で死者6人を
含む219人。
統計のある平成18年度以降
最多となった。

発行数は
18刷計6万6700部(6月26日)


対処法は実践的だ!!

先ず!!クマに遭ったら
「逃げるということは一番駄目」
「絶対に背を向けない」。

動くものに反応する習性がある上、
逃げると自分が弱いと相手に
知らせることになる。

逃げてもクマの方が速いと説く。


この本の中には
クマに向かっていって
助かったおばあさんの例や
クマに組み伏せられたときに
生き延びるための方法も
語っている。


クマは肉食動物と違い
いきなり襲ってくることはない。

人間を強い動物だと思っているが
一度襲うと弱いと分かり
襲って食べると味を覚え
人を恐れず次々と襲うように
なるという。


クマに習ったキノコ狩りの話など
クマの生態に関する口述も興味深い。

クマは「人間の行動が全部
見えるような近いところ」に
遠慮しながら暮らしている。

針葉樹の植林によりドングリなど
餌のある森林が減少し、やむなく
行動範囲を広げているのだそう。


一方、人間は山中に道ができて
車で入れるようになり、山菜取りや
渓流釣りでクマのエリアである
森林地帯に入り込んでいる。

食べ残しやカップ麺の容器
空き缶などを持ち帰れば
クマは人間のあとを追わないが
「規制を作ったとしても
人間の方が守りきれないでしょう」
と語る。


春から秋にクマの出没が日常的に
報告されておりますので

是非この本を読む事で少しでも
今後の参考になるのではと思います

BB1qKhEP.jpg


    
『クマにあったらどうするか』
姉崎等語り手
片山龍峯聞き書き
ちくま文庫・924円)



















タグ:クマの被害
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12644366
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
アクティブシニア76さんの画像
アクティブシニア76
今年76歳!!人は全く見えん、見えんって言ってくれる 好奇心旺盛、毎日が日曜日!!毎日が楽しい!!ストレスフリー 毎日家庭内運動40分 外でのウオーキング最低7000歩 健康寿命100歳が目標
プロフィール