アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年12月21日

【11日目】Udemyで学ぶ!AWSソリューションアーキテクトアソシエイト




進捗48%
今日は、移動時間にスマホにダウンロードした講義を聞いて進めた。ハンズオンができない状況なので、とりえず、次のセクションのRoute53の講義も先取りで視聴した。

■信頼性の設計(続き)

AWS Auto Scalingを学ぶ。AWSの説明によると「アプリケーションの一部として AWS リソースの自動スケーリングを数分で設定することができます」とのこと。
AWS Auto Scalingでは、スケーリング対象は、EC2のみならず、Amazon ECS、Amazon DynamoDB、Amazon Auroraに関しても、スケーリングが可能だ。Amazon Auroaではリードレプリカの数を動的にスケーリングすることができる。

AWS Auto Scalingとは
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/autoscaling/plans/userguide/what-is-aws-auto-scaling.html

Auto Scalingでは機器やサーバーの数を増減してスケーリングを行う。スケーリンググループを設定することで、スケーリングの最大、最小数を設定したり、起動設定により、起動するインスタンスの設定を決めたり、スケーリングプランでスケーリングの仕方や、スケール方法を途中で変えたりすることができる。
ハンズオンでは、前回までに行ったELBで使った2つのAZに分けたEC2インスタンスに、Auto Scalingの設定を行う。
設定の際は、スケールイン、スケールアウトの設定できるだけでなく、数の増減に応じで、メールやSNSに通知もすることができる。
■次は

実際にAuto Scalingのハンズオンをやってみる。

このコースへのリンク
これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(初心者向け21時間完全コース)





全般ランキング
タグ:Auto Scaling
posted by peter3q at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | AWS
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9508001
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
peter3qさんの画像
peter3q
エンジニアとして働いている40代の会社員です。 仕事でメインに使用している言語はC/C++です。 プライベートでは、大学生の息子と中学生の娘がいて、 週末、料理をし、毎年、梅シロップを付けています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。