アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月02日

米国株安を受けて大幅下落の朝

昨日の米国株安を受けて日本株もお決まりのように大幅下落。日経平均は一気に200day MAの水準となりました。ここを一気に割り込むのは相当なことと考え、個別株をナンピン。
IMG_20180302_092720.png

25day MA tryに再度失敗した楽天を拾い、優待株のヤマダ電機を買った。ヤマダ電機は逆日歩も期待して制度信用で。
IMG_20180302_092852.png

2018年02月28日

楽天、底這いからの復活の兆し?

携帯キャリア事業への参入を表明してから急落し、その後も弱い値動きを続けていた楽天(4755)。ようやく25DMAをはっきりと上回り、このまま行くと短期のGCも達成しそうになってきた。
昨年12月から買い始めたが、2月上旬の急落で買い増してportofolio内比率も少なくないものになっている。個人的には12月揉み合って1月の高値局面でも跳ね返された1020-1040円処までの反発と、その後の緩やかな逆三尊形成を妄想している。今後の動きに期待したい。


IMG_20180228_142555.png

2018年02月27日

2018年2月27日 日経平均が続伸する中、優待銘柄エディオンを買ってみた

<日経平均終値> 22,389.86 △236.23 (+1.07%)
<TOPIX終値> 1,790.34 △15.53 (+0.88%)
<東証2部指数終値> 7,392.67 ▼4.51 (-0.06%)
<東証マザーズ指数終値> 1,230.03 ▼7.68 (-0.62%)

 米国株高を受けて日経平均は続伸、一時348円高の22,502円をつけるもその後は伸び悩み、結局236円高の22,389円で引けた。今夜予定されているパウエルFRB新議長の議会証言を前に様子見姿勢が広がったのかもしれない。目先は2月上旬の急調整からの反発局面だが、2月6日の急落時に空けた窓を一気に埋めるような力強さは感じられず、WインバースETFはまだ少し残している。

 個人的にも本日は基本的に様子見姿勢だが、3月の権利確定を前に比較的割安な優待銘柄を物色してみた。本日買ったのはエディオン(2730)。家電量販店の中ではビックカメラ傘下のコジマと並ぶほどPBRが低く、予想PERも12.3倍。配当利回り、信用倍率等も加味して物色してみた。(クリックで表が拡大します。)
20180227.jpg


 エディオンの株主優待はビックカメラなどと異なり、3月末一括。その意味でもこの時期は優待取りが期待される。チャートを見ると直近の急落からの反発が弱く崩れたチャートに見えるが、長期の移動平均線を100DMAなどにとると上昇チャートの調整の範囲内となり、「ダマシ」と考えた。(クリックでチャートが拡大します。)

もうだまされない! 株式相場のダマシを簡単に見抜く法





20180227-EdionChart.jpg


20180227-EdionYutai.jpg
エディオン公式サイトより





人気ブログランキングへ



にほんブログ村


<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。

ダウは続伸、日本市場も堅調展開なるか?

おはようございます。
26日(月)のアメリカ市場でもNYダウは続伸、日本時間朝5時時点で前日より330ポイント高い25,640.90をつけています。日本市場も続伸展開となる可能性が高いと思いますが、不用意に高いところで買わないように、直近下げてきた高配当銘柄を中心に考えていきたいと思っています。

20180226_Dow.jpg

2018年02月26日

不祥事報道の宇部興産が反発、買ってみた

<日経平均終値> 22,153.63 △260.85 (+1.19%)
<TOPIX終値> 1,774.81 △14.28 (+0.81%)
<東証2部指数終値> 7,397.18 △58.54 (+0.80%)
<東証マザーズ指数終値> 1,237.71 △21.66 (+1.78%)

先週末の米国株高を受けて堅調な展開。
本日は黒田日銀総裁の緩和継続発言もあり、安心感が広がった。
個別株では、先週末に製品検査不正を発表した宇部興産を買ってみた。本当は金曜終値のレベルでのスタートを期待していたのだが、不正製品の全売上高に占める割合が小さいことが報道されており、大幅反発となった。
業績は上昇傾向で、会社発表の今季予想に基づくPERは11.99倍、アナリスト予想では10.90倍とまだ割安と考えた。

株ブログ再開します

2016年1-2月の急落を機に一時的に始めた株ブログ。
ブログのおかげで感情を抑えた取引ができるようになり、BrexitやTrumpショックの相場急変動を乗り切ることができました。
そして2017年のアゲアゲ相場では2016年に仕込んだ銘柄(ブログ記載の銘柄ではPSSやUEX)が大きく上昇し、果実を得ることができました。
2018年に入り、アメリカの金利上昇をきっかけにバブル相場の終わりが意識され始め、相場の方向性が再び見えにくくなりつつあります。2016年のようなピンチに陥ることはなく、冷静に取引しているつもりですが、昨年のなんでも報われてしまう相場のおかげで荒い取引が散見されるようにも思います。もう一度初心に帰るべく、ブログを再開してみます。

2016年04月12日

メガバンクが大きく反発する中、三菱UFJ FGを早めに利益確定、UEXに押し目買い

<日経平均終値> 15928.79 △177.66 (+1.13%)
<TOPIX終値> 1299.35 △19.56 (+1.52%)
<東証マザーズ指数終値> 1053.06 ▼22.14 (-2.06%)

[本日の取引銘柄]
三菱UFJ FG (8306)
UEX (9888)
Monex20160412-1.jpg

 本日の日経平均は177.66円高の1万5928.79円と反発、中でも昨日まで売り込まれたメガバンク3行はそれぞれ5%超の上昇。昨夜の米国市場が小幅安で、ドル円も軟調に推移して買い材料に乏しいと思われる中、日経平均は底堅く始まった。日経平均は一時60円安近くまで下げ幅を広げた後はすぐに切り返し、ドル円が円安に戻すと上げ幅を広げていった。
 
 昨日480円を割ったところで1000株だけ拾った三菱UFJ FG (8306)を492円で信用返済売り。その後も上げ幅を広げ、一時509.6円までつけ終値でも505円を上回った。利益確定が早過ぎたかもしれない。

 堅調な日経平均を横目にUEX (9888)は今日も冴えない値動きで、一時260円を割り込んでしまった。258円での買い注文が500株だけ約定した。

 東証1部の売買代金トップは小野薬品(4528)。がん治療の新薬「オプジーボ」の今期売上高が前期実績の約6倍の1260億円となる見通しと発表したことで、大きく買われた。円高一服を受けてトヨタ自動車(7203)も4%近く上昇。



人気ブログランキングへ



にほんブログ村



<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。
タグ:三菱UFJ FG UEX

2016年04月11日

日経平均が軟調に推移する中、SHIFTを早めに利益確定売り、三菱UFJ FGを押し目買い

<日経平均終値> 15751.13 ▼70.39 (-0.44%)
<TOPIX終値> 1279.79 ▼7.9 (-0.61%)
<東証マザーズ指数終値> 1075.20 △32.95 (+3.16%)

[本日の取引銘柄]
SHIFT (3697)
三菱UFJ FG (8306)
Monex20160411.jpg

 日経平均は一時296円安まで売られるも、大引けでは約70円安の1万5751.13円と値を戻す。マザーズ指数は連日の大幅高、本日も3.2%の大幅上昇で4日続伸。

 先週末は堅調に引けたメガバンクは揃って売られ、1.7%〜2.5%安。三菱UFJ FGを476.2円で1000株信用買い。もう少し大きなロットで買いを入れても良いかと思ったが日和ってしまった。

 先週末買ったばかりのSHIFT (3697)が小幅に上昇したので、こちらも日和ってもう売ってしまった。762円で400株信用返済売り。ただ現物ではその10倍ほどのポジションを有している。チャート上は1月の決算下方修正後の戻り高値から三角保ち合いを形成している。4月14日の決算発表で大きく株価が動きそうだ。リスク管理の観点から信用分は早めに手仕舞う方針。
20160411_3697.jpg


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。

2016年04月08日

株価指数が反発する中、直近の下落が目立つ株を引き続き拾ってみた

<日経平均終値> 15,749.84 △34.48 (+0.22%)
<TOPIX終値> 1287.69 △15.05 (+1.18%)
<東証マザーズ指数終値> 1042.25 △47.39 (+4.76%)

[本日の取引銘柄]
SHIFT (3697)
デクセリアルズ (4980)
UEX (9888)
Monex20160408.jpg

 本日の日経平均は34.48円高の15,749.84円と0.5%上昇。ただしTOPIXは倍以上の1.2%上昇、さらにマザーズ指数に至っては連日の大幅上昇で4.8%高。バイオブーム再燃の兆し。日経平均の上昇が小幅に留まった要因として指数寄与度の高いファーストリテイリング(9983)の大幅下落があげられる。昨日の大引け後に2016年8月期の営業利益が前年同期比3割超の減益となり、通期の営業利益予想も1800億円から1200億円に大幅に引き下げ、配当予想も引き下げることを発表して売られた。一方、メガバンク3行は1.5%〜2.5%高、また優待目的で長期保有しているビックカメラ(3048)は中間期の営業利益予想を91億円から117億円に引き上げ、9%超の大幅高。

 堅調相場の中、私は直近の下落が目立つ不人気株の押し目買いを続けた。株は美人投票だと言うのに・・・。決算発表を来週に一週間延期したSHIFT(3697)はインサイダー事件発覚直後の水準まで下げたので打診買い、740円で400株。この間はもっと思い切って買ったのだが、このところの軟調相場で買い食指が動かなかった。

 デクセリアルズ(4980)を引き続きナンピン買い。908円で600株。ただテクニカル的には、一目均衡表上、基準線の下に転換線が位置し、遅行線がローソク足の下に位置し、雲の下にローソク足が位置する、3役逆転となっている。来週以降も下げるようならこれ以上のナンピン買いは控えておきたいと思う。

 UEX (9888)は本日も不人気。昨日100株だけ掠った261円で本日は1000円も買えた。


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。

2016年04月07日

日経平均は8日ぶりに小さく反発する中、中途半端な取引をしてしまった・・・

<日経平均終値> 15,749.84 △34.48 (+0.22%)
<TOPIX終値> 1,272.64 △4.89 (+0.39%)
<東証マザーズ指数終値> 994.86 △46.93 (+5.00%)

[本日の取引銘柄]
デクセリアルズ (4980)
ネットワン (7518)
UEX (9888)
ソフトバンクG (9984)
Monex20160407.jpg

 本日の日経平均はわずかに34.48円高ではあるが上昇し、8日連続の下落を辛うじて回避した。首都圏ではあいにくの雨で桜が散る中ほっと一息。東証マザーズ指数は5%高の大幅上昇で再び1000円の大台の回復は目前。

 相場全体は下げ止まりの様相を見せていたが、私が注目してきた高配当銘柄のデクセリアルズ (4980)は昨日に続けて極めて弱い動き。昨日1000円の大台を割って5%も下げたのは流石に下げすぎだと思って寄り前の気配値なども見ながら979円で500株の買い注文を入れて仕事を始めた。ところが9時をまわって届いた約定メールを見ると約定価格は955円。普通は安く買えたと喜ぶところだが複雑な気分。一時935円まで下げ、大引けは943円。
 一昨日買いを入れたネットワン(7518)と同様、4月に入って高配当株に売り圧力が強いが、流石に下げのスピードが急過ぎると思う。デクセリアルズ(4980)もさらに900円近くまで下げるようなら再度押し目買いを入れたい(→ 『高配当銘柄を購入』 )。

 デクセリアルズ(4980)の予想以上の下落に浮き足立っていまい、一昨日建てたばかりのネットワン(7518)の買いポジションを半分決済してしまった。549円で800株信用売り返済。買いは541円。発注したときには「デクセリアルズが安く買えたので代わりにリスク分散を」などと大真面目に思っていたが、今振り返ってみると、たかだか800株の買いポジションを慌てて手仕舞いする必要などどこにもなかった。これでは証券会社に手数料を払うために取引しているようなものだ。

 UEX(9888)に261円で800株信用買い注文を入れていたが、わずかに掠って100株手に入っただけ。約定金額があまりにも少ないと支払い手数料が割高になってしまう。

 東証一部は冴えない値動きの銘柄が多い中、売買代金トップのソフトバンクG (9984)は1.7%上昇して5日続伸。あまりにも他の銘柄が弱いので、つい利益確定しておきたい気分になってしまった。


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。
Ads by Google


Amazon.co.jp
最新記事
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
-ads-




励みになりますので、よろしければ応援をお願いしますm(__)m。
  ↓
プロフィール
どん底からの株日記さんの画像
どん底からの株日記
プロフィール
検索
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。