アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月20日

おしゃれなトイレの収納

前回のトイレの風水でのチェックポイントの記事で書きましたが、トイレットペーパーや掃除道具は見えないところにしまいましょう!
それだけでかなりすっきりとした空間になりますよ。

トイレに収納スペースがない場合はこちらを参考にしてみてください♪



  ↑
こちらおしゃれでスマートなだけではなく、とっても実用的なんです。

風水ではトイレットペーパーを大量にトイレ内にストックするのは良くないことですが、
やっぱり少しは置いておかないと不便ですよね。

このトイレラックは、上についてる小さい蓋を開けると中に5〜6個トイレットペーパーが入ります。
取り出すときは、下からさっと取れるのですごく便利ですね!




けっこう収納力もあって、トイレブラシや洗剤も中に入れれます。
これ一つでかなりすっきりとしたトイレになりますね。





  ↑
こちらは女性におすすめのシャビーシックな印象のトイレラックです。
インテリアにこだわりのある方なら、トイレもおしゃれにしたいですよね。

天板には天然木を使用しており、風水での「木」の気を取り入れられるのもポイント!
写真だと大きく見えますが、幅:45cm×奥行:17cm×高さ:60cmとコンパクトです。
中にちゃんとトイレブラシもしまえます!

完成品で届けてくれるので、組み立ての必要がないのも助かりますね♪



トイレの上に収納棚がある場合は、カフェカーテンをかけてトイレットペーパーなどが見えないように
目隠しをしましょう。




posted by sui at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | トイレの風水
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7340443
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
カテゴリーアーカイブ
最新記事
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。