2012年11月01日
光学ドライブ交換方法A
さて〜5インチの交換方法を説明していきます!
まずは接続方式を確認してください!
接続方法は、IDE(ATAPI)式とSATA式の2種類あります。
・IDE(ATAPI)式・・旧規格(2000年〜2008年くらいに主流だった)
・SATA式・・新規格(2008年くらいから現在にいたり使用されている)
確認してどちらか分かったら光学ドライブを準備します!
DVD・CD用のドライブであれば安い物で2000円くらい、高いもので
12000円くらいで家電ショップ、ネットショップで販売しています。
どんな物があるかはこちらを参考にしてください〜
いっぱいあってわかんないよ!て方は個人的な感覚ですが参考にしてください^^
あまり使わない、信頼性をあまり重視しない、音が気にならない、速度を重視しない
=2000〜3000円くらいの物
信頼性や音が静かなものがいい、DVDなどの書き込みに失敗したくない、音がうるさ過ぎるのが嫌だ
=7000円くらいの物
私の場合は、とりあえずソフトのインストールなどでしか基本使わないんで安いものを使ってます〜^^
ただ・・音がうるさい・・
★ドライブが用意できたら交換へ移ります!
@パソコンの電源が付いていたら電源を落ちして、本体のコンセントを抜きます。
(感電や機器の破損を防止します)
落したら手順見れないやん!(゜д゜)て方はこのページを印刷するか、メモってください><
A本体のカバーをはずします。
接続方法を確認した際に外したままの方は次へ〜
BIDEの通信・電源コネクターを矢印のほうに抜きます。
プラスティックのコネクター部分を握って抜きましょう。
配線を引っ張ると断線しちゃうかもです^^;
電源コネクターはちょっと抜けにくいので怪我をしないように注意してください。
Cドライブを固定しているネジを外します。
両側に2本づつ付いているので両方外します
ネジなくしちゃったよ〜ネジが壊れちゃったよ〜てひとは近くのホームセンターに行って
M3×5mmねじを買ってきてください^^
Dネジを外したらドライブ本体を引き抜きます!
ココまで来たらあとは楽チンです!新しいドライブを差し込んでDCBA@の順で取り付けてください!
IDE方式もSATA方式も交換方法はおんなじです。
ちなみに個人的にドライブはバッファローやLGが好きです^^
まずは接続方式を確認してください!
接続方法は、IDE(ATAPI)式とSATA式の2種類あります。
・IDE(ATAPI)式・・旧規格(2000年〜2008年くらいに主流だった)
・SATA式・・新規格(2008年くらいから現在にいたり使用されている)
確認してどちらか分かったら光学ドライブを準備します!
DVD・CD用のドライブであれば安い物で2000円くらい、高いもので
12000円くらいで家電ショップ、ネットショップで販売しています。
どんな物があるかはこちらを参考にしてください〜
いっぱいあってわかんないよ!て方は個人的な感覚ですが参考にしてください^^
あまり使わない、信頼性をあまり重視しない、音が気にならない、速度を重視しない
=2000〜3000円くらいの物
信頼性や音が静かなものがいい、DVDなどの書き込みに失敗したくない、音がうるさ過ぎるのが嫌だ
=7000円くらいの物
私の場合は、とりあえずソフトのインストールなどでしか基本使わないんで安いものを使ってます〜^^
ただ・・音がうるさい・・
★ドライブが用意できたら交換へ移ります!
@パソコンの電源が付いていたら電源を落ちして、本体のコンセントを抜きます。
(感電や機器の破損を防止します)
落したら手順見れないやん!(゜д゜)て方はこのページを印刷するか、メモってください><
A本体のカバーをはずします。
接続方法を確認した際に外したままの方は次へ〜
BIDEの通信・電源コネクターを矢印のほうに抜きます。
プラスティックのコネクター部分を握って抜きましょう。
配線を引っ張ると断線しちゃうかもです^^;
電源コネクターはちょっと抜けにくいので怪我をしないように注意してください。
Cドライブを固定しているネジを外します。
両側に2本づつ付いているので両方外します
ネジなくしちゃったよ〜ネジが壊れちゃったよ〜てひとは近くのホームセンターに行って
M3×5mmねじを買ってきてください^^
Dネジを外したらドライブ本体を引き抜きます!
ココまで来たらあとは楽チンです!新しいドライブを差し込んでDCBA@の順で取り付けてください!
IDE方式もSATA方式も交換方法はおんなじです。
ちなみに個人的にドライブはバッファローやLGが好きです^^
【光学ドライブの最新記事】
この記事へのコメント