アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月24日

5日目。「デーツの町」でデーツを買う。

さて、予定(8:30)から大幅に遅れ、10:30にホテルを出発し、
本日の最終目的地は"フェズ”に向かいます。

途中、デーツの町(名前を忘れてしまいました・・・)でトイレ休憩です。
こちらは2Dh払うタイプ。
ここで現地ガイドさんが、箱でデーツを買っていました。
モロッコの方は、毎日デーツを食べるそうです。
1日3個、家族全員が食べるので、箱で買ってもあっという間になくなるとのこと。
なんて身体に良い生活でしょうか・・・。

と、箱の内容ですが、なんとデーツ2sです
2sで220Dh。気になります・・・。

ガイドさんが、買ったデーツを試食させてくれましたが、
私は朝既に3つ食べていたので泣く泣く遠慮しました。
でも!いままで出会ったデーツと姿形が全然違うんです!!

ほ、欲しい・・・でも2sはかなりの量だし重いし持ち帰るのは・・・と躊躇しましたが、
そう思った同じツアーの方が多かったようで、5人で400gずつ買うことができましたきらきら
IMG_20200121_223343.jpg
このケースも含めて1人45Dhでゲットです。
鬼安です・・・

実際に食べてみたらとても柔らかくて、よく言われる干し柿という表現に初めて納得するような、
今まで食べていたデーツとは全然違う美味しさに衝撃を受けました。
こんなに美味しいのか・・・
これは絶対に買うべきです。
モロッコに行ったら是非買ってください。
よく見るデーツより実が大きくて、柔らかい感じが見た目から伝わってきます。

ちなみに朝砂漠に行く前に食べたデーツはよく見る感じ。
ホテルでウェルカムデーツしてくれていたので、前日に3つ頂戴し、
前日のランチのデザートで出たミカンとバナナと食べて出かけました。
IMG_20200101_134231.jpg
(食べかけですみません・・・)
こちらは黒糖のような味。私が良く食べているデーツもこれに限りなく近いです。
十分美味しいですが、あの柔らかいデーツは比較にならない美味しさでした・・・

ドバイではオシャレなデーツが色々売っていました。
超高級デーツからスーパーで気軽に買えるもの、
プレーンなものやナッツが挟まっているもの。
デーツジャムやデーツドリンク?など加工品も様々ありました。

デーツって色々な食べ方があって、種類があって、とても面白いです。
シロップ漬けになっているものもありますが、私は甘すぎて苦手です。

色々試してみて、自分に合うデーツを探してみるのも楽しいですね☆

ドライフルーツ デーツ 種なし 850g 送料無料 ドライデーツ 無添加 1kgより少し少ない850g [デーツ サイヤー種 種無し 砂糖不使用 なつめやし ナツメヤシ ナツメ イラン産 濃厚 栄養豊富 黒糖のようなねっとりとした甘み 製菓 製パン 材料 おやつ おつまみ]

価格:1,250円
(2020/3/24 20:53時点)
感想(382件)



これはイラン産ですが、このようにインターネットでも購入できます。
カルディや成城石井にも売っているのを見たことがあります。
是非この機会に砂漠のスーパーフードを試してみてください♪

E07 地球の歩き方 モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,980円
(2020/3/24 20:52時点)
感想(2件)


14 地球の歩き方 aruco モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,540円
(2020/3/24 20:53時点)
感想(0件)



posted by みあ at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月18日

海外で初めて過ごす新年です!ラクダと初日の出☆

2020年スタートは、6:15にホテルを出発し、サハラ砂漠のメルズーカ大砂丘へきらきら

砂漠スタイルは、ランニング用の短パン、サラッとしたスパッツ、ヒートテックのシャツ、ニット、
捨てていい靴下と穴が開いて捨てようとしていた靴。
靴はパンプスで、これは大失敗です。砂が靴の中に入り(ここまでは想像してた)、
砂の重さで靴がすぐ脱げる(これは想定外)上に、冷え切った砂がしもやけができそうなほどに
足を冷やしてくれました・・・
靴の中にホッカイロを入れてみましたが、効果はなし!そんなの効きません!!
ボードウェアとランニングウェア、スパッツは大正解、砂漠から帰った後、
サラサラの砂に悩まされることもなく、ラクダに乗るのも砂を歩くのも、非常に動きやすく良かったです。
靴はスニーカーの様な脱げにくいもの、靴下は厚手のものがお勧めです。
ただ、砂漠の砂は布にめちゃくちゃくっつきます。
それと、手袋必携です!ラクダに付いてるハンドルは金属でかなり冷え切っています。
素手で触るのはかなり辛いです・・・。
ご参考までに。

さて、ホテルを出た時刻は6:15。と言えどまだまだ真っ暗です。
途中車を降りて満天の星空を見せてくれましたきらきら
ラクダに乗って砂漠を移動し、砂丘を自力で登り(これがかなり辛かった・・・)、
極寒の中美しすぎる初日の出を鑑賞しました
20-03-18-20-53-57-264_deco.jpg
今年がいい年になるとしか思えない美しい初日の出を、凍えながら・・・
凍えていたら、ラクダ使いのお兄さんが焚火をしてくれました。
この火の周りの砂はとても暖かくて気持ち良かったです。
あれほど美しい太陽をそっちのけにできるくらいに・・・
太陽が昇ったら、影絵で遊びながら戻り、9時過ぎにホテルに帰って急いで着替えて朝食を食べて
10:30に今年最初の移動スタートです

そういえば、砂漠にも木や草(背は低い)が生えていました。
ラクダは糞をして、その糞の中にある種が砂漠に落ちて、そこから草木が生えるんだそうです。
そしてまたその草木をラクダが食べて、糞をして・・・循環しているんですって。
木は、ラクダに食んでもらわないといけないから、そんなに背が高くならないとも。
糞は湿気があるから、乾燥している砂漠でも芽が出るんだそうです。
面白いですね。





posted by みあ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月17日

クレジットカードのキャッシング機能、外貨の引き出しに使うには便利です☆

キャッシングというと聞こえが良くないかもしれませんが、
クレジットカードで外貨を引き出すことができる、海外旅行ではとても便利な機能です。

クレジットカードのマイルールは、絶対に一括。
一括で支払えないものは購入しない。
もちろんリボ払いやキャッシングもしません。

最初の2行と矛盾していますよね。
それでも、海外でのキャッシングだけは利用経験があるし、
設定しておいて良かったと思う機能です。

両替して持っていたお金が足りなくなって、現地で両替するほどの日本円も持っていない時に重宝します。

私が使っているジャルカードは、日本出発前にキャッシング利用の手続きをしなければいけませんでした。
書類が届いて返送して〜という流れなので、時間に余裕をもって申し込みをしてください。

キャッシングできる金額は、自分で設定しました。
そんなに現金を使うことがない私は少額の設定にしています。
キャッシングの登録をしたカードは、世界各地で、【PLUS】と書いたATMで利用できます。
(カードの裏に書いてあるマークを確認してください)

最近は日本でもよく見かけるようになりました
このサービスはあくまでもキャッシングなので、利子をとられます。
帰国してすぐにカード会社に連絡して、キャッシングした分だけカードの引き落としよりも前に
支払う手続きをすると利子を少し減らすことができると伺いました。
カードの締め日直後にキャッシングをして放置すると、ほぼ1か月分の利子を取られ、
締め日直前にキャッシングをするとそんの数日分の利子を取られる。
そんなイメージです。

とても便利な機能ですが、お金を引き出す際にも手数料が取られたりと、
当日の相場=両替金額ではありません。
現金も手数料が上乗せされているのでそこまで気にすることもないとは思いますが、
利用する前には必ずカード会社の設定の仕方や使い方、規約を確認し、
困ることのないよう上手に利用してください



posted by みあ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お金

2020年03月12日

4日目。日が出ているうちに目的地に着くのは初めてです!

20-03-09-20-27-13-463_deco.jpg
途中トイレ休憩兼お茶をして、エルフードへ本日最後の移動です。
この時で15時くらいだったと思います。
この日は時間の経過をメモするの忘れてしまって、
どれくらい移動したのかもあまり覚えていません残念・・・

モロッコの学校は昼休みは家に帰って食事をして、また15時くらいに戻って授業再開するんだそうです。
お茶をしていたら、楽しそうに学校に行く学生たちで賑わっていました。
(カフェの向かいが学校でした☆)
エスプレッソ(かなり苦かったw)を飲んでいる私の奥に写っている自転車の方はまさに学生さんです

あ、私の頭、気になりますよね?笑
せっかくのイスラム圏なので、ドバイで買ったパシュミナを持って行きました。
もし良ければドバイに行ったときのブログも見てください☆

そのパシュミナでガイドさんが「ベルベル巻き」をしてくれました。
本当は口も覆います。
巻き方には、ベルベル巻き、アラブ巻き、なんとか巻き(忘れてしまいました)の通りあるそうです。
本当は全種類試したかったのですが、ベルベル巻きが暖かいというガイドさんの勧めもあり、
この日1日と早朝の砂漠ではベルベル巻きで過ごすこととなりました。
首まで隠れるので本当に暖かく、途中でほどくことができませんでした。
それくらい寒かったんです・・・

と、エルフードに明るいうちに着いたので、初めて街に出てみることに☆
MVIMG_20200101_021421.jpgMVIMG_20200101_015418.jpg

ちょうど学校が終わる時間だったようで、小学生から高校生ぐらいまでの幅広い年齢層の子供たちと出会いました。
子どもたちは自分の知っている外国語が通じるか試したくて、外人にガンガン話しかけるそうです。
私たちも「こんにちは〜」「ニーハオー」「ハイ!」「ボンジュール」「サバー?」と
たくさん話しかけられました
可愛いからいちいち返答するのですが、通じたと思うととても喜ぶので尚更カワイイ!
とても癒される時間でした。
右の写真はカフェです。

そうそう。ここではキャッシング用のATMがありました。
一緒に散歩していた何人かはここでお金をおろしていました。
と、「あ、そういうこともありあえるのか!」という衝撃の事態が・・・

何回トライしても、お金がおろせないんです。
なんで?なんで?とやっていたら、実はそのATMにお金が入っていないという事態。
そう、ここはエルフード、モロッコの街ではなく町。
周辺にいくつかATMがあり、別のATMではおろすことができたので事なきを得ましたが、
そういうことも海外ではあり得るということを心の片隅に留めた出来事でした。

MVIMG_20200101_015217.jpg
お洋服屋さんです。
実は、同じツアーに参加していた方でロストバゲージ(荷物がモロッコ到着時に一緒に届かなかった)に
なってしまった方がいて、着替えを買いに来ました。
その話はまた今度しますね。
彼女には気の毒ですが、彼女のお陰でモロッコの普通の生活を垣間見ることができたのです・・・。

さて、お金をおろして洋服を買って、暗くなったのでホテルに戻ります。
IMG_20200101_005540.jpgIMG_20200101_034133.jpg

年末だったので、HAPPY NEW YEARのペイントで出迎えてくれましたが、
モロッコ人は新年を祝う風習はないんだそう。
1月1日だけは学校や仕事も休みだけど、2日からは普通にあるんですって。

部屋はこじんまりしていましたが、エアコンはちゃんと稼働するし、
お風呂もお湯が出るし、とても快適でしたきらきら
ただ、タオルは相変わらず乾いておらず(生乾きのにおいはせず、
洗剤か柔軟剤のいい香りです)、ドライヤーもありませんでした。

昨日のホテルもタオル生乾き&ドライヤーなしで、2回目ともなると驚きません笑
慣れって怖いですね。
時間も夕食前で早かったこともあって、今日は頭を洗いました。
濡れた頭で食事しました。
明日はラクダに乗って砂漠で初日の出を見るというメインイベントです。
風邪ひかないように、だいぶ気を付けましたが、なんとか無事翌日を迎えることができました。

夕食に出たビーフシチューみたいな色している食べ物と、
鶏肉はターキーだそう。
やっぱり肉料理、特に煮込みが美味しいです。
この2つ、何度もおかわりしましたw

さて、明日は早起きなので早々に寝ます。
おやすみなさい☆

エルフード ル リヤド


E07 地球の歩き方 モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,980円
(2020/3/14 20:34時点)
感想(2件)



14 地球の歩き方 aruco モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,540円
(2020/3/14 20:34時点)
感想(0件)










posted by みあ at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月11日

4日目、ローズウォーターを買った後はまた移動します。

ローズウォーターをゲットした後はお腹ペコペコ〜
ってことで、ランチタイムですきらきら

IMG_20191231_200939.jpg
今日はケバブでした
人参、芋、トマト(必ずバジルかパセリみたいな味の薄いハーブが乗っている)と、
タイ米みたいなお米を添えて。
このお米、結構いろいろなお店で出るのですが、必ず芯があります。
アジアのように芯がなくなるまで炊くという感覚はないようです。
なので、ほんの一口だけいただきますw
お肉の味付けは相変わらず良い。
とても美味しく頂きました。
なんとおかわりができるお店で、何人かおかわりしてましたよきらきら

私の旅のモットーは、とにかく何でも食べてみる。
ゲテモノは無理だけど、野菜とかお肉とか果物はその土地の暮らしを知る上でも、
自分の経験の肥やしになるしとても楽しいです☆

食事が終わった後はトドラ渓谷へ。
途中、ベルベル人の古い町並みと、ナツメヤシが生い茂るオアシスを通ります。
IMG_20191231_212044.jpg
トドラ渓谷はロッククライミングの聖地で、ヨーロッパの方々がたくさん行かれるそうです。
実際にやっている方いらっしゃいました。
日本人の女性がここで宿を経営しているとも伺いました。

湧き水があって、飲んで良いと言われましたがこの時は勇気がなくて断念。
ちょっと飲んでみたかったのですが、ほんの少し上流に動物がいてちょっと・・・
北海道で川の水はエキノコックスに感染する可能性があるから川の水は飲むなと言われて育っているもので、
どこの川に行ってもたぶん飲めません・・・。

薔薇の街もそうでしたが、トドラ渓谷も高地だからかとても寒くて、
この日は1日ウエアーを脱げませんでした。

渓谷を満喫したら、今日の目的地、エルフードへ向かいます。

エルフードへは、岩の砂漠と言われる砂漠を通ります。
途中、骨と皮になったラクダの死体を見ました。
ほんとに道路しかなくて、道路の両サイドは草もほとんどないような砂漠です。
トドラ渓谷が幻のようです・・・。

こちらが岩の砂漠です。
IMG_20200101_000019.jpg
ここにはカナートと呼ばれる地下水路が通っています。
今はもう水はないそうですが、利用していた頃の体験ができます。
この山のようにポコポコしているのは、一つ一つ穴が掘られています。
井戸みたいな感じです。
20-03-09-20-28-38-618_deco.jpg
人力でロープの先についている籠を上げるのですが、
この籠は水を汲むためのものではなく、水の中にあるゴミを除去するためのものだそうです。
今はゴミも水も何も入っていないただの籠なのですが、
ハーハー言いながら上げる程、結構大変でした

ちなみに、お金を払うとこの地下にもぐることができます。
結構地下空間は広いみたいで、時間があまりなかった私たちはもぐりませんでしたが、
時間に余裕がある方は是非経験してみてください。

カナートは砂漠地帯では常識のようですが、私は知りませんでした。
楽しかったです(*^^*)

4日目あと少し・・・
続きます。


E07 地球の歩き方 モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,980円
(2020/3/12 20:04時点)
感想(2件)



14 地球の歩き方 aruco モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,540円
(2020/3/12 20:04時点)
感想(0件)




posted by みあ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月09日

3日目改め4日目(日付変更線を越えていたため)メッカ巡礼の道を通り、薔薇の街へ。

今日も6時起き、7時朝食、8時出発です。

IMG_20191231_150741.jpg
このクレープみたいのは結局何かわかりませんでしたw
チョコクロワッサン、ハム、チーズ、トマト、ゆで卵、オレンジジュース、茄子の煮込み(だったかな?)。
安定の朝食です。

さて、バスに乗りカスバ街道と呼ばれる、城壁で囲まれた要塞(カスバ)が多く残る道をどんどん進みます。
line_498888111051500.jpg
カスバと言えば『カスバの女』ですね☆まだ見たことありませんが・・・。

このカスバ街道は昔ハジ川という川が流れており、この川沿いをずっとメッカに向かって歩いたそうです。
今はダムを作り水をせき止めたため、水はありません。

ガイドさん(たぶん50歳前後)の2代前くらいまで、5〜6人で片道1年かけて徒歩でメッカに行っていたそうです。
そんな長い期間の食事なんてもちろん持って行けないので、道沿いの家の前には、
メッカ巡礼に行く人が自由に食べられるように、食事を用意しておいたそうです。
すごいですね。

今もメッカに行くのは抽選で当選した人と+1人、一家族2人しか行けないそうです。
さすがにモロッコからすべて徒歩では行かないけれど、隣国アルジェリアを外交上通過できないため
飛行機でパリ経由で移動するんですって。
体力も忍耐も、お金も必要なんですね・・・

街道を進み、少し山の方へ逸れると、ダデスという村があります。
ここはバラ栽培がとても有名で、山の中に突如としてお店が現れます。
主にローズウオーターを売っています。
めちゃくちゃお勧めされるローズエッセンスは、蒸留水と混ぜると化粧水ができたり、
そのまま使えば香水代わりになったり、アルガンオイル等のオイルと混ぜると
ボディオイルとしても使えるそう。

手間だなと思って買わなかったことを即後悔。
ネイルオイルとしても使えるし、万能なのに・・・
そして、ここに個人で、自力で行くのはまず無理でしょう。
個人でもガイドとドライバーを付けないと、交通手段がないような所です。
もう二度と行けないかもしれない・・・
こういう時、ケチるべきではありませんね・・・

ちなみにアルガンオイルのお店は山間部でクレジットカードを使えませんが、
このローズウオーターのお店はなんとクレジットカードを使えます。
私は5本300Dhのローズウオーターを購入しました。
2本お土産にしましたが、残り3本は自分にw
使用期限があるので遠慮しましたが、もっと買って来ればよかったとこれまた後悔しています・・・。

あー悔しい・・・
女心くすぐりまくりのモロッコ。
昨日のアルガンオイルのお店と言い、なんなんだ・・・

みなさん、こんな後悔しないためにもお財布と、量と、よーく相談してみてくださいね

E07 地球の歩き方 モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,980円
(2020/3/10 21:11時点)
感想(2件)



コスメや食事、お土産のことはコチラがおすすめ☆

14 地球の歩き方 aruco モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,540円
(2020/3/10 21:13時点)
感想(0件)




posted by みあ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月05日

唐沢寿明の財前五郎がすごすぎる件。

今日は『白い巨塔』の最終回でした(再放送)。
建国記念日あたりから放送しているのは知っていたのですが、見たら絶対にはまるので避けていたのですが、
先日の天皇誕生日の連休にテレビを付けたらまだ放送が続いていて、結局録画して帰宅したら見る毎日を過ごすこととなりました。

そして今日。
初めてではないんです。
何度も見ています。
割と最近V6の岡田君が演じたバージョンも見ました。
唐沢さんの前に演じた田宮さんバージョンはまだ見たことがありません。
それぞれ、時代に合ったアレンジがあるようで、見比べてみるのも面白いかもしれません。

でもとにかく!!私の中の財前五郎は唐沢寿明なんです。
昔、このドラマを見て、アウシュビッツの線路の分かれ道に立つ財前五郎を見て、
結果10年後にアウシュビッツに行きました。

それくらい私にとって影響力のあるドラマだったんです。

それを最近は毎日仕事から帰って、パソコンいじりながら適当に録画した分を見ていたんですが、
今日の最終回もそんな感じで見始めたのですが・・・
嗚咽するほどに泣いてしまいました。
あんな声出して泣くの久しぶりすぎます・・・

なんなんだろう。
圧巻です。
何から何まで、テレビの中に引き込まれて行くような・・・
財前五郎の無念さが伝わるような・・・

本当に面白い。
面白かった。
山崎豊子さんの小説が私はもともと好きですが、唐沢寿明さんの演技が妙にマッチしているんです。
そう、『不毛地帯』も。
あのドラマもまた観たいな。

兎に角、是非見てみてください。


白い巨塔 DVD-BOX 第一部

新品価格
¥17,632から
(2020/3/5 21:14時点)



白い巨塔 DVD-BOX 第二部

新品価格
¥22,020から
(2020/3/5 21:28時点)



新潮文庫「白い巨塔 全5巻セット」

中古価格
¥1,100から
(2020/3/5 21:34時点)




posted by みあ at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2020年03月03日

モロッコ二日目・ランチの後は大移動。

ランチを終えて移動開始。
最終目的地はワルザザード。
かつてフランス軍の外人部隊が駐屯したことのある街です。
アトラス山脈の2000m級の峠を越える過酷な移動。
酔い止めを飲んで挑みます。

IMG_20191230_210203.jpg
道中はポツンと家があり、畑があり、隣の家までとんでもない距離があるのに、
自動車はなく、自転車やロバ、ラバを使って移動していました。
途中にもちろんトイレなんてなくて、もよおしたらその辺でするしかなさそう。
コンビニなんてないし、そもそもモノを売っているところがないから、
家財道具をどうやってそろえたのかもめちゃくちゃ気になる!!
そんな中突如現れた街の写真です

車もあるし人もいるし、建物は3階建てだしとても都会に感じました!
と、山間をどんどん進みマラケシュから2時間かけてようやく着いたのは
今回の旅の目的の一つ、アルガンオイルのお店に到着〜きらきら
ここでアルガンオイルを搾って販売しているとのことで
トイレ休憩も兼ねて立ち寄り。

トイレの衝撃。
男女分かれていませんでしたー!
個室が10個くらいあるんだけど、全て男女兼用。
なんと・・・
でもなんかそんなに汚くなかったです。良かった。
洗面所にはハンドソープも置いてあったし。
うん。大丈夫。

店内に入ると、ものすごい勢いで手にアルガンの実を乗せてくれます。
IMG_20191230_233624.jpg
苦くてまずいから食べるなと言われたけど、そういわれると気になる。
白い、オイルにするナッツみたいなのを食べてみました。
ん”〜!!苦い!!笑 でも香ばしい。食べてみないとわからない味。

IMG_20191230_235557.jpgIMG_20191230_235607.jpg

搾ったアルガンのカスと、搾りたてのアルガンオイル。
カスはカッチコチで、オイルはお店でパンに付けて試食させてくれますが
とっても香ばしく、ほんのりゴマのような香りがします。

オイルはサイズによって値段が違いますが、小さいサイズで100DH
大きいサイズで200DHとかそんな感じで売っていました。
サボテンオイルも売っていて、旅行前にたまたま読んだ雑誌で
イヴサンローランがモロッコでサボテンの畑を持っていて
化粧品に使っているというような記事を読んでいたのですごく気になったのですが、
アルガンオイルの10倍くらいお値段したのであっさり諦めました・・・涙

アルガンオイルを買った後は
MVIMG_20191231_020018.jpg車で2時間30分かけて世界遺産・アイトベンハッドゥへ。
日干しレンガ造りの古い「クサル(要塞された村)」の一つだが、
特別な歴史があるわけでもないそう。
(地球の歩き方より)
最近だと『ハムナプトラ2』や、『プリンス・オブ・ペルシャ/砂の時間』
その他にも多数の映画のロケ地になっているようです。
さて、日の入りを見るためにあの頂上まで登ります。
結構高い。今日の恰好(ちょっと丈の長いスカート)は
はっきり言って間違いです。足が開かない登山は大変!
お勧めしませんw

村の入り口にはお土産屋さんがあり、住人もわずかにいるそうです。
でも、電気がないから暗くなる前に降りないといけないとか。
とにかく頂上にはたくさんの人がいて、日が落ちるのを待ちながら
場所取りも必死!笑
周りに何もないから、こんなずーっと美しい太陽というか夕陽を見れますが、
サングラスは持っていた方が良いと思います。
さて、こんなきれいな夕陽を見た後は日が沈みきる前にダッシュで下山です。
後ろ髪惹かれる思いで、重い足で、だけど急いで・・・。
添乗員さんはもう60代のオジサン。
ヒーヒー言いながら降りて大変そうでしたw
IMG_20191231_022454.jpg

IMG_20191231_025204.jpgアイト・ベン・ハッドゥを降りた後は、村の麓にあるカフェでトイレ休憩です。
どの町に行っても必ずある塔。
モロッコはイスラム教の国なので、塔からお祈りの時間をお知らせするそうです。
その後ろにそびえるアイト・ベン・ハッドゥ。
これからの長い移動を考えたらトイレは必須。
このカフェは、トイレを使う場合はお茶しなければいけません。
ということで、ミントティー♪
ポットも可愛いし、お茶は甘くないし(砂糖はセルフで加減するタイプ。私は入れません)
美味しいきらきらでも、こんなに飲んだらまたトイレ行きたくなりそうなんて思いながら
素敵な景色にとても癒されました


ここからまた車に乗って、途中ワルザザードにあるカルフールに寄って
ホテルに到着です。
もう外は真っ暗。
ホテルのレストランに直接案内され、夕食。
チキンとか肉の煮込みが美味しい。
全体的に味は薄め。
いつものスープ。味はここでもほぼなし!
でも食べます笑
IMG_20191231_042131.jpg

IMG_20191231_051031.jpgIMG_20191231_051108.jpg

なぜか私たちの部屋は屋上にある離れ(たぶんこのホテル的にはスイートルーム)で、
部屋がめちゃくちゃ広い!
このワルザザートに着いてから暗闇しか見ていない私たちにはこの部屋は広すぎてちょっと怖くて、
エアコンも2つ中1つは壊れていてあまり暖かくなく、
みんなと同じ普通の部屋が良かったと思ってしまいましたw
ドライヤーはなく、タオルは半乾き。
窓の建付けがあまり良くなくてお風呂は極寒。
お湯も冷たい〜ぬるい!
しばらくお湯を出していれば暖まったのかもしれませんが、とにかく水が貴重で高い!と言われていたので
日本にいる時のようにお湯で風呂場を暖めるようなことはせず、
身体だけササっと洗い、持って行ったドライシャンプーを初体験。
こんな極寒の中ぬるいお湯?お水?で洗ったら風邪ひきそうで
旅行前日まで買うかどうか迷ったドライシャンプーですが、持って行って本当に良かったものの一つです。

プロダクト product product(プロダクト) ドライシャンプー【wtcool】

価格:1,650円
(2020/3/7 21:11時点)
感想(0件)




ということで、盛沢山すぎた2日目終了です。
おやすみなさい


ワルザザード ル リアド


E07 地球の歩き方 モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,980円
(2020/3/7 21:21時点)
感想(2件)



14 地球の歩き方 aruco モロッコ 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,540円
(2020/3/15 21:03時点)
感想(0件)




posted by みあ at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年03月01日

モロッコ二日目・マラケシュカラワルザザードまで移動

モロッコ2日目、今日の恰好はニットとユニクロの裏起毛のスカート、タイツにウェア。
20-03-02-22-10-42-178_deco.jpg

朝7時に朝食を食べて。
IMG_20191230_151028.jpg
チョコクロワッサンとパンオレザン、ハムチーズとたまご、フルーツトマトとモッツアレラって、
自宅の朝食とほぼおんなじやん!!笑
モッツアレラにはたぶんバジルがかかっているんだけど、あまり香りがなかったのと、
トマトはあまり味がない。
コーンスープ風のスープは、トウモロコシで作っているようだけど味はほとんどなく、
お粥みたいな感じ。日本的コーンスープの様な香りもしない。
オレンジジュースは激うま。

8時に出発です。

まずはクトゥビアモスク
IMG_20191230_162926.jpg

まだ朝日が昇り切らない中で見るモスクは寒くてピンと空気が張り詰めて、厳かで、美しかったです。

そして急ぎ足で世界最大と言われるスークへ。
ガイドさんがマラケシュ出身ということで、スークを時間をかけて案内してくれました。
道が入り組み、まるで迷路で、個人で入るのは怖いな・・・と率直な感想。
でも、ガイド無しで見ている観光客もいたのでコツさえつかめば大丈夫なのかな?
とにかく、朝早すぎてほとんどお店は閉まっていましたw

IMG_20191230_171716.jpg
IMG_20191230_170727.jpg

壁一面に標識の様なプレートが!字の読めない人でもわかるように、
昔からお店のマークが決まっているようで、ガイドさんが説明してくれました。
ありすぎてほとんど覚えていないけど、天秤は裁判所だそうです。

そのスークの隣にあるジャマ・エル・フナ広場は元は公開処刑場で、
よくテレビでは夜の広場の様子は見ます。
屋台がひしめき合って、活気のあるあの広場、見てみたかったけどツアーで守られている私たちは
その雰囲気を味わうことができなかったのが少し心残りです。
IMG_20191230_175445.jpg
昼間は敷物を引いた上でお土産を売っている人や、ジュース屋さんが営業しています。
私はオレンジとアボガドのミックスジュースを試してみました。
その場で絞ってくれます。本当にフレッシュ!砂糖入れるわけでもなし!
とにかく美味しい!!
昼間に広場に行ける方は是非飲んでみてくださいきらきら
IMG_20191230_173947.jpg

トイレは広場の周りにあるカフェで。
ここではカフェは使用せずにチップを払って利用することを許されました。
勝手に利用されないようにトイレには外から鍵がかかっていて、
お金を払うと開けてくれます。
最初にトイレットペーパーがなかったトイレですw
私はトイレットペーパーを毎日3回分くらい用意してビニールに入れて持ち歩いていたので
事なきを得ました。ホッ
その後サード廟、バビア宮殿を駆け足で見て(どちらもとにかく混んでいてじっくり見る余裕なし!)
ランチです。
IMG_20191230_194919.jpgこんな感じのお店で。
どのお店もこのスタイル。
団体客向けなのかな⁇
小鳥が飛んでいましたw

IMG_20191230_200105.jpgIMG_20191230_200126.jpg

このパンはモロッコの代表的なもののようで、毎日ランチで出ました。
「サラダ」と聞いていて出てきたのは、調理された野菜たち。
これもランチでは必ず出ます。
美味しいものや口に合わないもの、色々ありました。
ピーマンが多かったな。
この後メインのクスクスが出たのですが、
写真を撮り忘れました
クスクスはイスラム教では毎週金曜日に家族全員で食べる習慣があるそうです。

と、ここまででやっとお昼!
盛沢山すぎるので続きは次回・・・







posted by みあ at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2020年02月25日

なんでみんなうがいしないんだろ〜??

モロッコを少し脱線して、この連休に感じたことを一つ。

世間ではコロナウィルスが流行り、出かけていいのか家にいるべきなのか悩む
嫌な毎日が続いていますね。

私は両親が遊びに来たのでしっかり出かけました・・・w

どの商業施設も入り口にはアルコール消毒を置いていて、
1日1本なくなるんじゃないかっていうくらい皆シュッシュしている。

でも、トイレで手を洗った時にうがいをしている人は一人も見かけませんでした。
なんなら石鹸使わないで手を洗っている方も・・・。

接触を避けることはもちろん大事ですが、アルコールもシュッシュして30秒から1分以上
時間をかけて行き渡らせないといけないし、
アルコール消毒する前に菌が付着した手で色々触れている可能性だってあるわけです。

私はもともと潔癖気味なので、デパートとか商業施設でトイレに入ったら
ここぞとばかりにうがいもします。
建物の中で乾燥した喉を潤す結果にもつながり、良いと思います。

これからノロウィルスも流行る季節ですし、
コロナだけでなくあらゆるウィルスから身を守れるのは自分だけなので、
うがいしないなーと思った方、アルコール消毒もマスクもなかなか手に入らない今こそ、
騙されたと思って是非試してみてください

私は手洗いうがいの徹底で、インフルにはかかったことがないですよーきらきら
あ、でもそれが100%ではないので、予防方法の一つとして試していただけると幸いです。

【予約】薬用アルコール消毒ジェル 300ml アルコールジェル 日本製 消毒 除菌 アルコール消毒 手 アルコール除菌 ウイルス対策 除菌ジェル ハンドジェル

価格:2,990円
(2020/2/25 20:53時点)
感想(0件)



posted by みあ at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
ファン
検索
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
美容(53)
(28)
生活(66)
旅行(91)
お金(1)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。