2017年04月29日
走行10キロ 1993 ポルシェ 911 RSR RM サザビーズサザビーズオークションへ
近年空冷時代のポルシェ964の価格が上昇してきており、車によっては10年前から2倍にも3倍にもなっている車もあり、新車価格以上になっているモデルもあります。
来月開かれるRMサザビーズオークションに1993年製のポルシェ 911 RSRが出品されることがわかりました。この964型ポルシェ 911 RSRは51台しか生産されなかったモデルでより稀少製が高いモデルになっており、中でも今回出品されるモデルは生産から24年間たった今でも10キロしか走っていない状態です。
![ve17-r134-016-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-016-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-015-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-015-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-002-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-002-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-005-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-005-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-022-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-022-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-007-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-007-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-008-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-008-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-003-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-003-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-023-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-023-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-024-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-024-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-004-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-004-1-thumbnail2.jpg)
この911RSRはレースモデルのため、ロールケージやターボモデルのようなワイドボディをまとい、エンジンは自然吸気の3.8リッター水平対向水平対向エンジン6気筒エンジンでこのRSR専用チューンされたエンジンになります。スペックは350馬力、 28.4キロのトルクを発生し、静止状態から100キロまでの加速は3.7秒となっています。
内装は赤で統一されており、ハンドル、シートなどを見ても使用感は見られません。
オークション主催者のサザビーズによれば、走る状態にするには整備が必要になるとのことですが、走行距離が10kmという状態を考慮すると最終的な予想落札価格は2億2千万円から2億4千万円になるとのことです。
このRSRの功績はスパ24時間、鈴鹿1000km、インテルラゴス24時間そしてルマンでクラス優勝を上げていることなどを見れば自ずとこの車の価値がわかります。
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=180110026613&wid=001&eno=01&mid=s00000010774026013000&mc=1)
来月開かれるRMサザビーズオークションに1993年製のポルシェ 911 RSRが出品されることがわかりました。この964型ポルシェ 911 RSRは51台しか生産されなかったモデルでより稀少製が高いモデルになっており、中でも今回出品されるモデルは生産から24年間たった今でも10キロしか走っていない状態です。
![ve17-r134-016-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-016-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-015-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-015-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-002-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-002-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-005-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-005-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-022-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-022-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-007-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-007-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-008-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-008-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-003-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-003-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-023-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-023-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-024-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-024-1-thumbnail2.jpg)
![ve17-r134-004-1.jpg](/parka/file/ve17-r134-004-1-thumbnail2.jpg)
この911RSRはレースモデルのため、ロールケージやターボモデルのようなワイドボディをまとい、エンジンは自然吸気の3.8リッター水平対向水平対向エンジン6気筒エンジンでこのRSR専用チューンされたエンジンになります。スペックは350馬力、 28.4キロのトルクを発生し、静止状態から100キロまでの加速は3.7秒となっています。
内装は赤で統一されており、ハンドル、シートなどを見ても使用感は見られません。
オークション主催者のサザビーズによれば、走る状態にするには整備が必要になるとのことですが、走行距離が10kmという状態を考慮すると最終的な予想落札価格は2億2千万円から2億4千万円になるとのことです。
このRSRの功績はスパ24時間、鈴鹿1000km、インテルラゴス24時間そしてルマンでクラス優勝を上げていることなどを見れば自ずとこの車の価値がわかります。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8DSA+A4YQLU+2B4S+4AVHLD)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6213590
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック