2011年08月21日
フィッシュリゾットを与えてみた
お試しで買った
犬猫自然食本舗
さんのフィッシュリゾットを与えてみました。

(この写真は空袋です)
盛りつけたところの写真を取り忘れました
お皿の下から
いつものドライフード + フィッシュリゾット + いつもの缶詰
で盛りつけました。
割合も1:1:1くらいです。
この際二匹とも同じで。
そうすると、だいたいシラタマちゃんもパラリちゃんも、
おんなじような食べ方をしました。
つまり、

食べたあとがこんな感じ。
ドライとフィッシュリゾットがぱらぱらと残っている状態でした。
茶色っぽいのがドライフード、
白っぽいのがフィッシュリゾットです。
一度だけでは決められませんが、
食べるのに抵抗がある、とは認められないようです。
においは、人間の感覚では、
普通の猫缶より薄いですが、似通ったにおいがしました。
リゾットという名のとおり、ドロッとしたおかゆ状。
おから、米ぬか、もちあわ、もちきびなんかがつなぎになっているようです。
以前はごはんに猫缶をかけてやるのがうちの猫のごはんだったから、
その感覚を思い出します。
こういう「普通の」ごはんが人間にも動物にも体にいいんじゃないかな、
っていう気持ちがわき起こってくるごはんです。
犬猫自然食本舗
犬猫自然食本舗


(この写真は空袋です)
盛りつけたところの写真を取り忘れました

お皿の下から
いつものドライフード + フィッシュリゾット + いつもの缶詰
で盛りつけました。
割合も1:1:1くらいです。
この際二匹とも同じで。
そうすると、だいたいシラタマちゃんもパラリちゃんも、
おんなじような食べ方をしました。
つまり、

食べたあとがこんな感じ。
ドライとフィッシュリゾットがぱらぱらと残っている状態でした。
茶色っぽいのがドライフード、
白っぽいのがフィッシュリゾットです。
一度だけでは決められませんが、
食べるのに抵抗がある、とは認められないようです。
においは、人間の感覚では、
普通の猫缶より薄いですが、似通ったにおいがしました。
リゾットという名のとおり、ドロッとしたおかゆ状。
おから、米ぬか、もちあわ、もちきびなんかがつなぎになっているようです。
以前はごはんに猫缶をかけてやるのがうちの猫のごはんだったから、
その感覚を思い出します。
こういう「普通の」ごはんが人間にも動物にも体にいいんじゃないかな、
っていう気持ちがわき起こってくるごはんです。
犬猫自然食本舗

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
posted by にゃんぱらり at 09:43| 2匹のモノ レビュー