2011年08月17日
無添加フード続行中まずはドライのみ
その後、シラタマちゃんに継続して無添加のドライフードをやっています。
けれども、ウェットと混ぜると、場合によってパラリちゃんがそっちのお茶碗で食べちゃったり、途中で半分残してしばらくしてまた食べるとき、どっちのを食べたかわからなかったりするので、かなり不徹底・・
完全に二匹のえさを分けて盛りつけて別の場所で与える?
と、ちょっと迷っているところです。
えさを変えるときは、少しずつ割合を変えていったほうがいいと思う一方で、効果は早く出てほしいし。
あせっちゃいけませんね。
ネコに焦りは似合いません!
昨日の夕方帰宅したときのシラタマチャンの目の周りは、ずいぶん黒くなっていました。
目薬を射していたころと同じくらい悪かったような気が・・
青いきれいな目なのに~ごめんね~
飼い主の悩みは続きます~。
でも、しばらくは、少しずつ他のえさと混ぜながら
無添加フードを続けるつもりです。
幸いいやがらずに食べますし。
けれども、ウェットと混ぜると、場合によってパラリちゃんがそっちのお茶碗で食べちゃったり、途中で半分残してしばらくしてまた食べるとき、どっちのを食べたかわからなかったりするので、かなり不徹底・・

完全に二匹のえさを分けて盛りつけて別の場所で与える?
と、ちょっと迷っているところです。
えさを変えるときは、少しずつ割合を変えていったほうがいいと思う一方で、効果は早く出てほしいし。
あせっちゃいけませんね。
ネコに焦りは似合いません!
昨日の夕方帰宅したときのシラタマチャンの目の周りは、ずいぶん黒くなっていました。
目薬を射していたころと同じくらい悪かったような気が・・
青いきれいな目なのに~ごめんね~

飼い主の悩みは続きます~。
でも、しばらくは、少しずつ他のえさと混ぜながら

幸いいやがらずに食べますし。
【このカテゴリーの最新記事】