2014年03月20日
部活は猫部?
「I am 猫好き」 と、自認していますが、
身の回りが猫ものグッズだらけになるのは
どうもね~ と、自制しています。
とは言うものの、
「これはやっぱり欲しいでしょーー」とか
「これだけは許す!>自分」とか
「これはいいんじゃない?」とか
理由(?)をつけて
どうしても欲しくなっちゃうものが出てくるわけです・・
最近会ったそんな例。フェリシモさんの展示会で見てしまいました。(=‘x‘=)

↑ これはただの絵葉書なんですけど、
「うち9円は「大浮世絵展×フェリシモ猫部コラボ基金」として運用されます。
「大浮世絵展×フェリシモ猫部コラボ基金」は認定NPO法人日本アニマルトラストを通じて動物保護活動などに活用されます。」
という注がついているお品。猫好きとして誇りに思うわけで・・
細部を見ると、

こんなふうにどこもかしこも猫になってるし。


フェリシモ 見たことある浮世絵に大変身 猫のポストカードセット
それから、コーヒー・紅茶好きとしては、
猫好き同士でティータイムするときに
ニンマリしたいこんなお砂糖とか。



フェリシモ 【初回お試し】カップのふちでちょこんとごあいさつ ティータイムもあの子と一緒 にゃんにゃんシュガーの会
文房具好き・スタンプ好きでもある身としては、
これもやっぱり「これは買ってもいいんじゃない」になりそうな

↑こんなスタンプ。
いろんな色の猫のスタンプが一本のペンのようになっている


フェリシモ ポンッと押すだけ簡単アレンジ ひと手間加えるだけでほっこりかわいくなる小さなニャーニャースタンプ
それから、今回の展示会には出ていなかったんですが、
この、ミシンをかけている猫さんモチーフのバッグは
すでに買いました。
「これは買わないではいられません」と、
見たとたんに決意して・・


フェリシモ haco.FACTORY 猫プリントのデニムバッグの会
わたしが買ったのは帆布のもので、
肩掛けや斜めがけにも向く3本目の持ち手が
ついているタイプです。

持ち手は、縫い目ががんじょうなのと
じゅうぶんな太さがあるので
安心感があります。

大きさはB4の紙が横にはいるくらい
ゆったりしています。
たまにめいっぱい荷物を入れちゃうと、
電車で座席にすわったとき、横幅が広くて
となりの人にくっつきそうになるのが
ちょっと困る点といえば困る点でしょうか・・

わたしはフェリシモさんで買い始めて半年ほどになるのですが、
一か月に一回配達されるっていう方法を意外に気に入っています。
始めてみる前は、そんな毎月買うなんて、なんかな~
と思っていたんですけど、
欲しいものを少しずつ買って、
あとはがまんする、っていうのがいい感じなのと、
月刊誌の発売日を待つように、
頼んだものが届くのを心待ちにするのが、
配送がスピーディーになった昨今、
かえって楽しみです。
カタログを見るのも
雑貨屋さんで「何を買おうかなー」と
ほのぼのわくわくしながら選ぶ感じです。
欲しくなる雑貨がけっこうたくさんあるし・・
「猫部」があって、猫好きさんとしては見逃がしたくない感じです。




にほんブログ村
身の回りが猫ものグッズだらけになるのは
どうもね~ と、自制しています。
とは言うものの、
「これはやっぱり欲しいでしょーー」とか
「これだけは許す!>自分」とか
「これはいいんじゃない?」とか
理由(?)をつけて
どうしても欲しくなっちゃうものが出てくるわけです・・
最近会ったそんな例。フェリシモさんの展示会で見てしまいました。(=‘x‘=)
↑ これはただの絵葉書なんですけど、
「うち9円は「大浮世絵展×フェリシモ猫部コラボ基金」として運用されます。
「大浮世絵展×フェリシモ猫部コラボ基金」は認定NPO法人日本アニマルトラストを通じて動物保護活動などに活用されます。」
という注がついているお品。猫好きとして誇りに思うわけで・・
細部を見ると、
こんなふうにどこもかしこも猫になってるし。
フェリシモ 見たことある浮世絵に大変身 猫のポストカードセット
それから、コーヒー・紅茶好きとしては、
猫好き同士でティータイムするときに
ニンマリしたいこんなお砂糖とか。
フェリシモ 【初回お試し】カップのふちでちょこんとごあいさつ ティータイムもあの子と一緒 にゃんにゃんシュガーの会
文房具好き・スタンプ好きでもある身としては、
これもやっぱり「これは買ってもいいんじゃない」になりそうな
↑こんなスタンプ。
いろんな色の猫のスタンプが一本のペンのようになっている
フェリシモ ポンッと押すだけ簡単アレンジ ひと手間加えるだけでほっこりかわいくなる小さなニャーニャースタンプ
それから、今回の展示会には出ていなかったんですが、
この、ミシンをかけている猫さんモチーフのバッグは
すでに買いました。
「これは買わないではいられません」と、
見たとたんに決意して・・
フェリシモ haco.FACTORY 猫プリントのデニムバッグの会
わたしが買ったのは帆布のもので、
肩掛けや斜めがけにも向く3本目の持ち手が
ついているタイプです。
持ち手は、縫い目ががんじょうなのと
じゅうぶんな太さがあるので
安心感があります。
大きさはB4の紙が横にはいるくらい
ゆったりしています。
たまにめいっぱい荷物を入れちゃうと、
電車で座席にすわったとき、横幅が広くて
となりの人にくっつきそうになるのが
ちょっと困る点といえば困る点でしょうか・・
わたしはフェリシモさんで買い始めて半年ほどになるのですが、
一か月に一回配達されるっていう方法を意外に気に入っています。
始めてみる前は、そんな毎月買うなんて、なんかな~
と思っていたんですけど、
欲しいものを少しずつ買って、
あとはがまんする、っていうのがいい感じなのと、
月刊誌の発売日を待つように、
頼んだものが届くのを心待ちにするのが、
配送がスピーディーになった昨今、
かえって楽しみです。
カタログを見るのも
雑貨屋さんで「何を買おうかなー」と
ほのぼのわくわくしながら選ぶ感じです。
欲しくなる雑貨がけっこうたくさんあるし・・
「猫部」があって、猫好きさんとしては見逃がしたくない感じです。



にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image