12/15に転倒し、2日連続で救急車で搬送された利用者のサービス増やすの・増やさないのと。本人に確認しても、認知症のため、理解ができず、自分の話したことも忘れてしまう。サービス入れても必ず、断る。極めつけが彼女がいること。この彼女がサービスについて口を挟んできます。毎日、来ているのか?一緒に住んでいるのか?確認できない。認知症である本人に確認したのですが、緊急時に彼女に連絡してもいいかと...「それは、ダメ」とのこと。他人だし、個人情報を全部話す訳にもいかず、この彼女は、いないものとして、サービスを増回しました。
年末年始の休みがあるから、ヘルパーが訪問できるかドキドキでした。なんと、まあ


休みまで、あと3日、暫定の結果確認と確定の担当者会議があるのみ。
正月休み明け、担当者会議の爆発

