2012年08月21日
鉄道模型フェスティバル2012
博多阪急で開催されている、「鉄道模型フェスティバル2012」に行ってみた。さらに、自宅で長く眠っている鉄道模型車両をリュックに詰めて、レンタルレイアウトで走らせることにした。
実は、博多に向かう快速電車の車内で、このイベントは、今日が最終日であるということを知った。間に合ってよかった。
11時頃、博多に到着。
入場料は500円。スゴカで支払う。窓口にスゴカの端末がないので、処理が終わるまでの間ちょっと待つ。
会場は夏休みのため、子どもがいっぱい。

ブルートレインのヘッドマークや、宇都宮照信さんの写真も展示されていた。

九州では馴染みのソニックや、通勤でお世話になっている813系が展示されていた。

プラレールアドバンスの展示もしてあった。どんな構造か興味があるが、「お手を触れないで下さい」とあるので手に取って見るのは諦める。

昭和の国鉄風景に、現在走っているJR九州の観光列車が。「海幸・山幸」「はやとの風」。違和感がない。


お昼は「くうてん」にある、博多一風堂で。ランチタイムは、赤丸、白丸のどちらかと、ギョーザ、ライスがついて、800円。それにもやしと、半熟煮玉子をトッピングしてプラス150円。白ご飯はお代わり自由なので、何度もおかわりして、満腹になる。支払いは…。もちろん、スゴカで。
博多一風堂 JR博多シティ 公式サイト













実は、博多に向かう快速電車の車内で、このイベントは、今日が最終日であるということを知った。間に合ってよかった。
11時頃、博多に到着。
入場料は500円。スゴカで支払う。窓口にスゴカの端末がないので、処理が終わるまでの間ちょっと待つ。
会場は夏休みのため、子どもがいっぱい。

ブルートレインのヘッドマークや、宇都宮照信さんの写真も展示されていた。

九州では馴染みのソニックや、通勤でお世話になっている813系が展示されていた。

プラレールアドバンスの展示もしてあった。どんな構造か興味があるが、「お手を触れないで下さい」とあるので手に取って見るのは諦める。

昭和の国鉄風景に、現在走っているJR九州の観光列車が。「海幸・山幸」「はやとの風」。違和感がない。


お昼は「くうてん」にある、博多一風堂で。ランチタイムは、赤丸、白丸のどちらかと、ギョーザ、ライスがついて、800円。それにもやしと、半熟煮玉子をトッピングしてプラス150円。白ご飯はお代わり自由なので、何度もおかわりして、満腹になる。支払いは…。もちろん、スゴカで。
博多一風堂 JR博多シティ 公式サイト







【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image