2018年03月03日
A8フェス福岡に行ってきました。
3月3日(土)、アクロス福岡でA8フェスがありました。
初めての参加。エーハチネット


参加は無料。
事前に申し込み、QRコードを発行してもらう。
受付でQRコードを提示すると、同じQRコードのタグが発行される。
これを、ブースごとに提示すると記念品がもらえる。
参加ブースの案内図。とにかくたくさんの企業が参加していた。
【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!

クイズに答えると記念品がもらえたり、セミナーを受講したりと、とても参考になるものばかり。
セミナーの初級編は先着順で、会場に行くと、すでに満席だった。
中級編は長い行列に並んで、整理券をゲット。
セミナーを受けることができた。
会場に多くの人がいて、とにかくものすごい熱気!

広告を出している企業と直接話ができたのも、貴重な経験だった。
今までは、パソコンに向かって地味に広告を貼り付けていたが、商品の特徴、他者との差別化や強み、どんな紹介が制約に結びつくか?などを聞くことができた。
ノーマークである企業が、ふとしたことで存在を知り、そのまま広告を出すことになる…。
そんな刺激も新鮮。
あと、コンパニオンが美人で、ドキドキしながら説明を聞くことも…。
ビデオカメラを回して、コンパニオンを撮影している人もいた、慣れている様子からユーチューバーかも?
インティフォー

商品の撮影を体験できるコーナーもあった。
ライティングも本格的。撮影の講座もあったようだが、タイミングが合わなくて聞けなかった。
福岡での開催は2回目らしい。
次回もまた、参加したい。

今回の戦利品。

エーハチネット



【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7403573
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック