アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月30日

【ウエルシアホールディングス 3141】株価下落が止まらない。優待は自社グループの買い物券3000円分

20240529_211623.jpg

オタク投資家@節約太郎です。

日経平均も下がっています。わたしも含み損が30万円に届きそう。

さてオタクに関係なく、いまやドラッグストアはコンビニやスーパーの中間に位置する便利なお店。

今回は、ウエルシアホールディングス(3141)さん。

ドラッグ最大手。安心のイオン子会社。

わたしも保有していますが、買ってから21%ちかく下落しています。

チャートも右肩下がり。

だからこそ今、狙い目の銘柄だと考えます。

しかも業績は悪くありません。みんかぶ

株主優待について


20240529_211627.jpg

株主優待は、100株保有で自社グループ買物券3000円分。

優待はTポイントでお得にポイ活できます。

毎月20日に200ポイント以上の利用でTポイントの1.5倍分買い物ができます。 たとえば3000ポイントで4500円分のお買い物ができちゃいます。

わたしはまだ届いていませんが、養命酒みたいにどこで買っても値段は同じ。値引きのない商品を買おうと考えています。

店によってはバンプレストの一番くじも取り扱いしています。

配当金


20240529_211610.jpg

もちろんあります。

四季報の予想配当利回りは1.13%。

2月と8月に1700円、年間で3400円(税引き前)の配当金がいただけそう。

そして3000円分の買い物券。

ウェルシアのグッズやノベルティならメルカリ

まとめ


20240529_211614.jpg

5/30の終値が2134円。

100株が21万円ちょっとで買える計算です。

近くにウエルシアがあるアナタ。

100株もっていて損はないと思いますよ。

あ、夜中に行くとミュージック・ウェルシアなる声優さんのラジオ風の店内放送が流れていました。

追記


20240602_002647.jpg

2024/06/01

ウェルシアの記事を書いた翌日に優待の案内が届きました。

お知らせによれば、5月からWAON POINT中心に移行。

9月からWAON POINT一本になります。

毎月20日のお客様感謝デーを活用したい方はWAON POINTへの移行をお忘れなく。

株歴50年超のプロが今、買うべきと考える銘柄『旬の厳選10銘柄』シリーズ最新号公開中!

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12571435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の記事ランキング
  1. 1. 【ソフトバンク 9434】優待新設でPayPayポイント1000ポイント、そして株式10分割を発表
  2. 2. 【コトブキヤ 7809】美少女フィギュアや美少女プラモデルのコレクターなら持っていたいホビー系株主優待銘柄
  3. 3. 【わたしの情報源を公開します】情報収集は自分でやらなくてもいい
  4. 4. 【ウエルシアホールディングス 3141】株価下落が止まらない。優待は自社グループの買い物券3000円分
  5. 5. 4月の当ブログにおける人気記事ランキングを更新しました。

最新コメント
プロフィール
オタク投資家@節約太郎さんの画像
オタク投資家@節約太郎
フィギュア・オタク。優待株投資家。投資歴33年。
プロフィール
タグクラウド
リンク集

ファン
検索