2010年01月03日
【さいとう製菓】紅白かもめの玉子
新春和菓子の代わりというのもなんですけど…。
紅白でめでたそうなお菓子を新春に食べよう!と思い購入しました。
『かもめの玉子』でお馴染みの『さいとう製菓』のお菓子です。
近所のスーパーで、630円で売られていました。
【 さいとう製菓 】
【紅白かもめの玉子】
内容量:6個
【原材料】
(白) 砂糖、白餡、小麦粉、還元水飴、植物油脂、鶏卵、脱脂粉乳、マーガリン、乳糖、ココアバター、食塩、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、着色料(クチナシ)、香料
(紅) 砂糖、白餡、小麦粉、還元水飴、植物油脂、鶏卵、脱脂粉乳、マーガリン、乳糖、ココアバター、食塩、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、着色料(ビートレット、クチナシ)、香料
『かもめの玉子』には『ミニかもめの玉子』というミニサイズの物をあります。
『紅白かもめの玉子』にも『ミニ紅白かもめの玉子』があって、去年はミニの方でした。
最近では『ミニかもめの玉子』は入手できる機会が多くなって、あまり珍しいお菓子という感じではなくなりました。
この大きい方のサイズ『かもめの玉子』もそんなに珍しいお菓子ではなくなっていますけど、紅白の『かもめの玉子』というのはなかなかお目にかかれません。
紅白とも中の餡子は共通です。
白餡をベースにクチナシで着色などして、玉子の黄身に見立てています。
チョコレートコーティングの下は、カステラのような皮の卵型お饅頭?
黄色い餡子は少し甘めで余韻が長く残る感じです。
それに、表面をコーティングしているチョコレートの甘さも加わり、更にチョコの脂っこさが口に残ります。
甘い物好き、チョコレート好きには喜ばれそうですけど、甘い物が苦手な人には拷問でしょうね?
それくらいに甘さが残ります。
私としては、緑茶と一緒に食べるとベターなお茶請けにぴったりなお菓子というところ。
気になった点があります。
かなり前、まだ『かもめの玉子』が全国銘菓としてスーパーや百貨店で出始めた頃に比べ、どんどん表面をコーティングしているチョコレートが薄くなっている気がするのです。
改良した結果ならそれはそれなのですが、個人的にあの頃の方が一段と美味しかったように思います。
もう何年も前の味の記憶ですけど…。
紅白でめでたそうなお菓子を新春に食べよう!と思い購入しました。
『かもめの玉子』でお馴染みの『さいとう製菓』のお菓子です。
近所のスーパーで、630円で売られていました。
【 さいとう製菓 】
【紅白かもめの玉子】
内容量:6個
【原材料】
(白) 砂糖、白餡、小麦粉、還元水飴、植物油脂、鶏卵、脱脂粉乳、マーガリン、乳糖、ココアバター、食塩、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、着色料(クチナシ)、香料
(紅) 砂糖、白餡、小麦粉、還元水飴、植物油脂、鶏卵、脱脂粉乳、マーガリン、乳糖、ココアバター、食塩、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、着色料(ビートレット、クチナシ)、香料
『かもめの玉子』には『ミニかもめの玉子』というミニサイズの物をあります。
『紅白かもめの玉子』にも『ミニ紅白かもめの玉子』があって、去年はミニの方でした。
最近では『ミニかもめの玉子』は入手できる機会が多くなって、あまり珍しいお菓子という感じではなくなりました。
この大きい方のサイズ『かもめの玉子』もそんなに珍しいお菓子ではなくなっていますけど、紅白の『かもめの玉子』というのはなかなかお目にかかれません。
紅白とも中の餡子は共通です。
白餡をベースにクチナシで着色などして、玉子の黄身に見立てています。
チョコレートコーティングの下は、カステラのような皮の卵型お饅頭?
黄色い餡子は少し甘めで余韻が長く残る感じです。
それに、表面をコーティングしているチョコレートの甘さも加わり、更にチョコの脂っこさが口に残ります。
甘い物好き、チョコレート好きには喜ばれそうですけど、甘い物が苦手な人には拷問でしょうね?
それくらいに甘さが残ります。
私としては、緑茶と一緒に食べるとベターなお茶請けにぴったりなお菓子というところ。
気になった点があります。
かなり前、まだ『かもめの玉子』が全国銘菓としてスーパーや百貨店で出始めた頃に比べ、どんどん表面をコーティングしているチョコレートが薄くなっている気がするのです。
改良した結果ならそれはそれなのですが、個人的にあの頃の方が一段と美味しかったように思います。
もう何年も前の味の記憶ですけど…。