2020年10月12日
転職したいけど・・・ 悩んでる人へ 背中押します
転職したいけど、、、、と考えてる人へ
誰でも、不安です。
味方もいなければ、前例もない。
でも、この記事を見てるってことは、
自分の人生もっとよくしたいとか、もっと会社の環境は良い方がみんなハッピーになるのにな
と思ってると思います。
ちなみに、この記事を読んでる人は転職できると思います。
なぜなら、もう今の時点で調べるという行動できてるから
確かに、転職は
・新しいことばかりで不安
・環境になれるか
・今の職場の方がましだったらどうしよ
・人間関係を1からやりなおすのか。。。
と思っているかもしれないですが、チャレンジして100%うまくいくことをするのは、不可能です。
安心してください、転職してもうまくいかなかったら
・自分の内面をもう一回見つめなおして改善するか
・もう一回転職する
ちなみに、転職歴が多いのを気にするのは日本の時代遅れの考えの企業だけなので、大丈夫です。
こんなに転職で悩む人が多い原因
高校にせっかく受かったのに、転校します。っていう人が少ないのと同じ感覚ですかね。
さらに、不登校になればちょっと目立つし。
小さいころから、学校という箱の中で決められた人と関わることを強要されてたら、そりゃ転職に慣れてなくて不安になるわ。
ちなみに、海外(東南アジアとか、欧米とか)は、小学校からたくさん転校できます。合わなかったら何回でも転校できるシステムです。
これが面白いことに、転校してる間に、気が合う友達が1人はできるみたいです。
不登校になるぐらい学校が嫌いなら、行かなくてもいいし、環境を何回でも変えていいという教育方針です。人は1人もいじめられたり不幸になってもいい人なんていませんよ、っていう考え方です。素敵ですよね。
ちなみに、自分の学校(海外)も転校生と転入生と留学生の入れ替わりは激しかったです。去る者追わずです。
会社という小さな箱から抜け出してみましょう
日本という小さな箱から抜け出してみましょう
きほん、いろんな人種が住んでる国は「常識」がありません。
非常識という意味でなく、「普通はこうするよね」という概念がないんです。
宗教も見た目も違いすぎて、常識が成り立たないんです。
自分軸で生きるしかないんです。
だから、日本は転職したり、自分がもっとハッピーになるための選択のはずなのに悩んでしまうのも、「常識」が存在する社会ならではのもの
フワちゃんやりゅうちぇるさんが人気になるのも、皆自己表現が大好きだからですよね
ホントはもっと皆表現したいんですよね
ただ一つ、言えるのは
お金持ちはいつも少数派ということです。
豊かになるには、周りの目を受け入れるという代償が必要ですね。
フワちゃんやりゅうちぇるさんが人気になるのも、皆表現が大好きだからですよね
ホントはもっと皆表現したいんですよね
ただ一つ、言えるのは
お金持ちはいつも少数派ということです。
豊かになるには、周りの目を受け入れるという代償が必要ですね。
まとめ
・今日は熱く語っちゃった
・周りの目が気になる人は一回「多文化の国に住む」やってみるといい
・自分の幸せのために失敗したっていいじゃん
・私は、どんな人でも応援します!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10267409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック