アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

お地蔵さん
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

広告

posted by fanblog
2013年04月03日
九州旅行その2
どうも  です。


1日目は熊本城から阿蘇の旅館に泊まり、

九州旅行2日目は私がレポしたいと思いますキラキラ


阿蘇に泊まったからには阿蘇山を一望できる所に行きたい!ということで、

まずは阿蘇ロープウェイに向かいました山





阿蘇山ロープウェーは世界で初めて活火山に架けられたロープウェーだそうです。

・・・がしかし、火山ガスのため運休してるではありませんか!ショック・・・困った

でも天気が悪かったわけではないので、粘ってみること30分。

動き出しましたびっくり


阿蘇山特有の荒涼とした大地と、雄大なカルデラを堪能するのも束の間・・・

また火山ガス発生ということで、10分もしないうちに下山勧告が通知されました汗


まあ自然だから仕方ないですね。

でももう少しゆっくり眺めたかったです悲しい


今回は弾丸旅行で、ここで熊本とはお別れし、宮崎県へ自動車


まずは高千穂神社でお参りをして、





次は私が一度行ってみたかった、高千穂峡キラキラ





高千穂峡は、その昔阿蘇火山活動の噴出した火砕流が、

五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたために出来た渓谷だそうです。



世界遺産ということで、前々から行ってみたいなぁと思ってたんですが、

やっぱり行って良かったですびっくり


とても綺麗で迫力のある渓谷でした。

この日はお天気にも恵まれて、歩いてるだけでも気持ちよかったです笑い



そしてこの後は、この日のお宿がある大分・別府まで移動自動車


なかなかの長距離でした・・・旦那さんお疲れさまダッシュ



3日目へつづく。



Posted by お地蔵さん at 10:31 | 旅行 | この記事のURL
この記事のURL
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
===グルメ情報===
 OPEN記念☆送料無料
北海道の黄金毛ガニ【美食市】
北海道名物
≪北 海 道 ぎ ょ れ ん≫
[送料無料]で、北海道の
新鮮な海の幸が自宅に届く


直送!北海道から旬の味をお届け
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。