アフィリエイト広告を利用しています
検索
日別アーカイブ
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年06月30日

八重洲の広域帯レシーバー | VR-150 | 周波数メモリ管理

VR-150

八重洲の広域帯レシーバー VR-150

VR-150 5点セット(受信改造済)

新品価格
¥18,800から
(2017/6/30 18:58時点)



クローンは作れるが、個人で普通は使わない。
消防団に使われていた時代なら複数台でクローンは便利だが、今時では1台が普通じゃないかと。。。
これから買う人もそうはいないと思いますが、買うならセットがオススメ。
買ってから揃えるのも大変ですよ。

でもでもでも、VR-150の周波数メモリ管理をPCでいじれれば最高!

後継機はVR-160。
これには、その機能があるのです。

VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz〜1300MHz

新品価格
¥21,800から
(2017/6/30 19:01時点)




別売りのプログラミングケーブル&ソフトウエアが用意されている。

ADMS-5 バーテックススタンダード データーマネージメントシステム(USB接続) VR-160用

新品価格
¥4,683から
(2017/6/30 20:31時点)




一方、VR-150は、クローンを作れる機能はある。
ということは、何らかの信号が出されているということが分かる。

海外のサイトなどでtk-150が有名だが、いかんせん古い。
めんどくさい。

毎日、毎日検索してみた。

すっげー!
tk-150の日本語化に貢献されていた方のサイトへ着地!
そして、うれしい情報に出会う!

Gadget Factoryさんのページ

Gadget Factory


有力記事
VR-150用メモリー編集ソフト X150 & USBインターフェースの製作

これは、なんともうれしい!

実験を兼ねてケーブルを用意しようと思う。

Retevis BAOFENG用USBプログラミングケーブル ドライバcd付属(アダプター六本)

新品価格
¥1,580から
(2017/6/30 18:42時点)



↑ ダメ元で、こちらを購入してみた。

送料をケチって、中国からの発送したので、物はまだ届いていない。
さぁ最安で、ケーブル作る苦労もせずに思いは叶うものか・・・。

追って、実験の結果を報告できればと思います。

2017.07.10
ケーブルが届きました!
実験・検証レポート、近日公開!したいと思います!

2017.08.25
この夏は、色々と有りました・・・。
亡くなる方も多かったので、真夏の喪服は辛いものが有りました。
と、いうことや、なんやかんやあって、検証も遅れていましたが、
詳細レポートは後日として、結果をお知らせします!

amazonで購入したケーブルで、メモリ管理成功しました!
当然のことながら、付属のドライバーは必須です。
PC環境
Windows10 64bit
メモリ 8GB
その他特に問題になるデバイスやドライバ等は無いように思います。

COMポートを調べるツールも入っていたので、
ドライバを入れたらケーブルをUSBに挿し、事前にCOMポートを調べて
x150でCOMポートを選択すれば、難なく成功しました!
感動です!

また、作者様であろう、cocot様よりコメントも頂けておりました。
ありがとうございます!公開させて頂きました。
ここで、また感動です!

画像等を入れた詳細レポートを企画していますが、
何ぶん時間がなく・・・出来あがったらアップします!
宜しくお願いいたします。

https://fanblogs.jp/odenmitai/archive/6/0



★盗聴器発見機能も搭載のワイドバンドレシーバーたち
盗聴器発見機能も搭載のワイドバンドレシーバーたち
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
ありがとうございました。ケーブル買ってきて、ドライバー入れれば、動きました。
ただし、タイミングなどあるかもわかりませんが、何度もトライして、なんとかデータの送受信できました。ただし書き込み時、何度かリセットがかかり、メモリーが消えてしまいました。最終的には書き込めますので問題はないかと思いますが・・・
Posted by モリキン at 2019年08月04日 10:25
jm8jpnさんへのお返事です
少し時間も経ってしまって、うろ覚えなところもあるのですが
当方PC2台で試しましたが、ドライバの入れ直しを数回試したことが在るかもしれません。それと、USBの抜き差しも数回行いました。
どちらもWindows10、メモリ8GBです。
一度試したUSBポートでだめなときは、違うポートを使用してOKだったこともあったと思います。
2台中報告したときの1台は、すんなり行ったので、それでよく覚えていないのかおしれません。
また何か思い出したり、情報があればお知らせしたいと思います。
少しでもお力になれればと思いますが、なかなか時間が取れずすみません。
もしも成功したら、どうやって成功したか教えていただけますと幸いです。
今後とも宜しくお願いいたします。

追記:ちなみに、VR150はモノ端子、160はステレオ端子なので、その辺は確認されたでしょうか?
Posted by odenmitai at 2018年09月09日 18:10
はじめまして。
私も同じプログラミングケーブルを使ってやってみたんですが、通信タイムアウトとなってうまく動かないです(泣)
一体なにが原因なんでしょう...(^^;)
受信機からのデータ吸出しには成功するんですが...
Posted by jm8jpn at 2018年09月03日 23:16
cocot様
amazonで購入したケーブルで、メモリ管理成功しました!
インターフェイスの制作も昔なら秋葉原で買ってきてやっていましたが、今は、歳のせいや物を探すのも大変で・・・。
コメント頂くとは思ってもいませんでした。
嬉しいです!有難うございました。
Posted by odenmitai at 2017年08月26日 00:02
はじめまして。
こんなに安いインターフェースケーブルがあるんですね。
わざわざ部品をそろえて作る方が高いですT_T
うまく動いたらまた教えてください。
Posted by cocot at 2017年07月09日 06:42
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6424804
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
odenmitaiさんの画像
odenmitai
よろしくお願いいたします
プロフィール
ファン
最新コメント
QRコード
タグクラウド
最新トラックバック

AbemaTV

新品価格
¥0から
(2017/8/25 17:37時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。