2018年10月06日
ジェベル250XCのフライホイールプーラーについてです。
ども、のやつです。
大変ご無沙汰しております。こちらのブログの更新は何か月ぶりでしょうか?
あ、バイクいじりはまだ続けてますよ、他のブログサービスさんなんですけどね、、
「バイクの分解のブログ」ってブログでブログしてます。
もしよろしかったら検索してみてみてくださいませ。
今日はですね、うれしいことにこちらのブログにコメントをいただきましたので、コメントの返信をさせて頂きますね。
で、早速ご質問にお答えさせて頂きますね。
えっと私が購入したフライホイールプーラーの小さな筒のようなものは、必ず必要なのか?
なのですが、これがあるととても便利でした。
回答としては、
無くても何とかなる
です。
、、、ですが、、、
この筒みたいな部品なんですけどね、これはクランクシャフトの端のネジにくっ付けて、
クランクシャフトの端のネジ山がつぶれないようにする部品だと思うんです。
取扱い説明書が付属していなかったので、100%ではないのですが、私がこのフライホイールプーラーで
フライホイールを外した時はそのように使いました。
なので、この部品が無くても、クランクシャフトの端のネジが傷まないように工夫してあげれば問題無いのでは、と思います。
、、、一応ここ、整備書では、「特殊工具をクランクシャフトに取り付けろ」
指示があります。
なので、「絶対大丈夫!!」って保証はできません。
自分も特殊工具を使わずに分解しましたが、代用品の場合はクランクのネジ山を傷めることがありますので、
ご注意くださいね。
って回答ができればとてもいいのですが、、ごめんなさい、
うーん、、他のエンジン分解の時は当たり前のように、クランクシャフトの端に別のネジをつけてフライホイールプーラーを使っていましたが、質問してもらって、改めて考えると、他の方はどうしてるんでしょうね、、特殊工具使っていらっしゃるんでしょうか、、、
、、、自分だったら無くても別のネジで代用してしまうでしょうね、、、
とても歯切れが悪い回答なってしまいましたが、、、、
こんな感じでいかがでしょうか?
ご質問者様のフライホイールプーラー選択の一助になることができたら幸いです。
うまくいくといいですね。
それではあしたもがんばってください
大変ご無沙汰しております。こちらのブログの更新は何か月ぶりでしょうか?
あ、バイクいじりはまだ続けてますよ、他のブログサービスさんなんですけどね、、
「バイクの分解のブログ」ってブログでブログしてます。
もしよろしかったら検索してみてみてくださいませ。
で
今日はですね、うれしいことにこちらのブログにコメントをいただきましたので、コメントの返信をさせて頂きますね。
コメントしてくださった方、ブログを読んで頂きましてありがとうございます。
で、早速ご質問にお答えさせて頂きますね。
えっと私が購入したフライホイールプーラーの小さな筒のようなものは、必ず必要なのか?
なのですが、これがあるととても便利でした。
回答としては、
無くても何とかなる
です。
、、、ですが、、、
この筒みたいな部品なんですけどね、これはクランクシャフトの端のネジにくっ付けて、
クランクシャフトの端のネジ山がつぶれないようにする部品だと思うんです。
取扱い説明書が付属していなかったので、100%ではないのですが、私がこのフライホイールプーラーで
フライホイールを外した時はそのように使いました。
なので、この部品が無くても、クランクシャフトの端のネジが傷まないように工夫してあげれば問題無いのでは、と思います。
、、、一応ここ、整備書では、「特殊工具をクランクシャフトに取り付けろ」
指示があります。
なので、「絶対大丈夫!!」って保証はできません。
自分も特殊工具を使わずに分解しましたが、代用品の場合はクランクのネジ山を傷めることがありますので、
ご注意くださいね。
「こうすれば絶対大丈夫!!」
って回答ができればとてもいいのですが、、ごめんなさい、
うーん、、他のエンジン分解の時は当たり前のように、クランクシャフトの端に別のネジをつけてフライホイールプーラーを使っていましたが、質問してもらって、改めて考えると、他の方はどうしてるんでしょうね、、特殊工具使っていらっしゃるんでしょうか、、、
、、、自分だったら無くても別のネジで代用してしまうでしょうね、、、
とても歯切れが悪い回答なってしまいましたが、、、、
こんな感じでいかがでしょうか?
ご質問者様のフライホイールプーラー選択の一助になることができたら幸いです。
ご質問者様のご健闘をお祈りします。
うまくいくといいですね。
それではあしたもがんばってください
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8174914
この記事へのトラックバック
すいません。。。
開けたことありますか? どころか、、、
エンジンをほぼバラしてるんでしたね。。。
他のブロブも読ませていただきます。
いろいろと参考になります。
外山です。
大変参考になりました。
なんとなく思っていた使い方だったのでちょっと安心しました。
なんせ、純正特殊工具って確実なんでしょうが使い回しがきかない割に高くて。。。
さっそくmoto toolsってところの(純正の1/3の価格なので)工具を購入して、ネジ山を潰さないように工夫して作業をしてみます。
ちなみに、逆側のクラッチカバーは開けたことありますか?
スターター関係のトラブルなので、キック側もチェックしているのですがクラッチスリーブハブを外すのにも純正特殊工具のクラッチスリーブハブホルダっていう工具が必要なんです。
こちらは代用か自作の工具でなんとかなりそうなんですが、、、もし市販の汎用工具で便利な物があれば教えていただけたらなぁと思いまして。
ついでのようにあつかましくてすいません。
もし、知っていたらで結構です。
プーラーの件、助かりました。