新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月30日
ながら勉強
休みながら土を見て、土を見ながら休憩して・・・。
50uほどを耕すのに1時間以上かかりました;^_^A
これが会社なら、他の仕事が沢山あるのに何て効率の悪いことをやっているんだと怒られそうですが、普段トラクターで耕運をする時には見つけられない気づきが沢山あったように思います。
土の観察以外にも、耕運機を開発した人はすごいなーとか、トラクターは自動運転まで出来るようになったけれど、今後どこまで進化するのかなーなんてことを考えていました。
そして、発明は不便から生まれるんだということに思い至ったり(笑)
便利な農業機械は沢山ありますが、なにぶんお高いのでなかなか手が出せません^^;
昔の農法と最新の機械。二つをお手本にしながら、自分の農業にあった道具を自分で作ってみるのも面白そうだと感じました^^
2016年08月23日
【百姓百様】林田和也さん【農業者紹介マンガ】
やっと描けました^^!
このブログでは明言していなかったので、何が「やっと」なのかと思われる方も多いと思うのですが、「自分以外の農業者さんを紹介するマンガ」をずっと描きたいと思っていました。
専用のサイトを作ろうかなど、いろいろと構想を練っていたのですが、まずはとにかく始めてみようと思い、いさはや4Hの先輩である林田和也さんに第一号をお願いし、こちらに掲載することにしました^^
一言で農業者、農家と言っても、100人いれば100通りの農業のやり方、考え方があります。生活スタイルだって人それぞれ。
そんな農業者の素顔をマンガという形で発信し、気楽に読んで貰うことで、消費者の方に、農業を身近に感じ、お気に入りの農業者を見つけて貰えるきっかけの一つになればと思っています。
今後はマンガと一緒に農業者さんへのインタビュー、農産物の販売場所やHPの紹介なども行っていく予定です。
林田さんの情報につきましても、近いうちにFacebookページを開設するとのお話をお聞きしたので、そちらと合わせてお伝えします^^
手探り状態の取り組みですので、「こういった情報を発信すればいいんじゃない?」とか「もっと〇〇について知りたい」などアドバイスやリクエストがありましたらみなさん是非教えて下さいね(^^)/
2016年08月15日
こげ母
2016年08月02日
言えやしないよ・・・
農業の魅力を伝えたいという思いも本当なのですが、はじめは「きついことや辛いことを笑いに変えよう」という個人的なブログでした。(結局ブログを始めるきっかけになった出来事はマンガにしていませんが・・・^^;)
それが更新を続けるうちに、少しずついろんな方々にブログを訪れて貰えるようになり、地元のテレビや新聞にも4コマを載せて頂きました。
そんな機会を得て、「自分の経営はもちろん、農業や自分以外の農業者さん、農産物の魅力をマンガやイラストで伝えられるのではないか」とブログを続ける目的が少しずつ増えていきました。
今はまだまだ試行錯誤で、ブログとSNSの使い分けなどの課題も多いですが、少しずつ目的に近いコンテンツを作り上げていけたらと思います^^
Facebookページ百生一起では、日々の農作業についてなどを更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします^^!