アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 安倍川もち

記事
静岡歴史探訪 静岡にもあった金山 [2019/02/19 16:33]
静岡市ぶらぶら歩き 梅ヶ島 安倍金山 静岡市生まれの人でも、安倍金山静岡にそんな金山あったかと 思うと思います。  安倍金山とは、井川(静岡市)の笹山金山や梅ヶ島(静岡市)の 日影沢金山などを含むものです。   江戸時代の慶長年間(1596-1615)金の産出が多く、慶長年間に は日影沢金山の産金を使って静岡市の金座町で慶長小判が鋳造 されたそうです。   この金山を開発したのが今川氏です。さらに、富士金山の開発もしたそうです。   戦国大名として軍資金..

プロフィール
さんの画像

長い坂道を歩いてきました。「まさか」という坂も経験しました。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
ファン
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。