アフィリエイト広告を利用しています
※商品や価格などの最新情報は、メーカー及びショップでご確認ください。

にほんブログ村 通販ブログへ


<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
夏ギフト・お中元(4)
キャンペーン・セール(13)
デジタルカメラ(113)
 レンズ・マウントアダプター(48)
 カメラバック(57)
 カメラ用品(66)
 三脚(38)
 フォトフレーム(8)
 写真関連ソフト(12)
家電(116)
 炊飯器(53)
 掃除機(128)
 扇風機・サーキュレーター(97)
 レンジ・オーブン(61)
 調理器具(247)
 冷房・暖房器具(96)
 加湿器・除湿器(98)
 電気ケトル・ポット(50)
 空気清浄機(45)
 コーヒーメーカー(48)
 衣類スチーマー・アイロン(41)
 トースター・ベーカリー(27)
 TV・レコーダー(37)
PC(81)
 モニター(92)
 ゲーミングモニター(79)
 ヘッドセット(25)
 SSD・HDD・メモリー(29)
 プリンター(44)
 Wi-Fi ルーター(82)
 周辺機器(178)
 ソフトウェア(30)
AV機器(50)
 イヤホン・ヘッドホン(165)
 スピーカー(111)
 プロジェクター(49)
 オーディオプレーヤー(3)
 サウンドバー(12)
スマホ・タブレット(88)
 バッテリー・充電器(59)
 三脚・スタンド(46)
 ジンバル(11)
 アクセサリー(32)
 リングライト(6)
 周辺機器(2)
健康・理美容(155)
 ドライヤー(61)
 シェーバー(21)
 体重計・体組成計(22)
 スマートウオッチ(35)
 マッサージャー(82)
 ヘアアイロン(20)
 トレーニング用品(16)
 ESM(12)
食品(34)
 お肉(26)
 お菓子・スイーツ(100)
 氷菓・アイスクリーム(8)
 果物(4)
 チョコレート(9)
お酒(52)
(101)
日用雑貨・キッチン用品(22)
ゲーム・玩具(157)
アクセサリー(2)
 誕生石(6)
 ピアス(1)
 ネックレス(1)
飲料(9)
 健康・美容(13)
光学製品(38)
家具・木工製品(51)
アウトドア(96)
車・バイク・自転車(106)
防犯・防災(68)
ペット用品(53)
その他商品(353)
 寒さ対策商品(21)
 暑さ対策商品(42)
 学習(8)
 かき氷器・アイスクリームメーカー(14)
写真(27)
バナー広告(20)
楽天広告(4)
PR




タグクラウド

2024年05月25日

カメラもスマホも取り付け可能なコンパクト三脚

メーカー:サンワサプライ
型  番:200-DGCAM038
発売日 :2024年5月22日


●スマホホルダーが一体になったコンパクトなマルチ三脚です。
●4段階の伸縮が可能で、最低41cmから最高138cmまで高さ調節が可能です。
●一眼レフカメラやミラーレスカメラ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、スマートフォンも設置できる兼用の三脚です。
●3WAY雲台で、パン、チルトの角度調整と縦位置、横位置の切り替えができます。
●水平の確認に便利な水準器を装備しています。
●カメラネジは一般的なUNC1/4インチネジを採用しています。
●移動時の持ち運びに便利な専用ケース付きです。



価格:2,980円  (2024/5/24時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 22:00 | Comment(0) | (カテゴリなし)

野鳥撮影遠征時の機材がまとめて収納出来るプロ仕様の大型リュック

メーカー:ケンコー・トキナー
製品名 :SanctuaryW RK614AP "BIRD CALL EDITION"
発売日 :2024年4月19日

野鳥写真で必須の望遠レンズ600mmF4と望遠ズームレンズ100-400mmと縦位置グリップを装着したミラーレスボディ2台ほかを収納することが出来ます。

●強固な作りとTPOに合わせた脱着式PCサブバッグシステムを採用。
●簡易レインカバーも装備しておりますのでいざという時にも安心です。
●飛行機機内の持ち込みもOK(サブバックの取り外し可能)
 100席以上の飛行機に限ります。
 ※航空会社によって持ち込み可能サイズが異なります。事前に航空会社にお問い合わせください。



価格:39,800円〜  (2024/5/25時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 19:00 | Comment(0) |  カメラバック

超高性能ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 8シリーズ」

メーカー:ASUS JAPAN
型  番:ROG8P-BK24R1T / ROG8P-BK16R512 / ROG8-BK16R256 / ROG8-GY16R256
発売日 :2024年5月17日

●薄型軽量化を実現し、ゲームだけではなくデイリーユースとしての質の高さも兼ね備えた至高のゲーミングスマートフォン。
●おサイフケータイレジスタードマーク とQi規格対応のワイヤレス充電にも対応しています。
●熱設計が強化された、現行最高峰SoCであるQualcommレジスタードマーク Snapdragonトレードマーク(TM) 8 Gen 3モバイルプラットフォームを搭載。
●最大で24GBの高速なLPDDR5Xメモリと、1TBの大容量ストレージ(UFS 4.0)を搭載し、比類のない卓越したパフォーマンスを発揮します。
●大容量デュアルセルバッテリーと電力効率の高いSoCを搭載、さらにQi規格対応のワイヤレス充電 (最大15W) と、有線での65Wの急速充電にも対応しています。
●ROGならではの強力な冷却技術を詰め込んだGameCool 8 冷却システムを搭載しています。
●ゲームのパフォーマンスを最大限に高めるための統合管理アプリ「Armoury Crate」や、ゲームプレイで便利な計26個のアシストツールを使用できる「Game Genie」機能を搭載しています。
●最大リフレッシュレート165Hzのサムスン製6.78型 LTPO AMOLEDディスプレイを搭載しています。
●デュアルスピーカー内蔵で、スマートフォンとは思えないほどの大迫力ステレオサウンドを実現しています。
 空間オーディオ技術のDirac Virtuoトレードマーク(TM) による立体的な3Dサウンドと、ハイレゾ対応による原音に忠実なサウンド再生が可能です。
●広角カメラに電子式手ブレ補正と光学式手ブレ補正の両機能を搭載し、綺麗で滑らかな動画や静止画を撮影可能。
●ROG Phone 8 ProおよびROG Phone 8 Pro Editionの本体背面に内蔵されているAniMe Visionには、時計や天気、バッテリー残量などを表示することができます。
●AeroActive Cooler Xは、先代モデルに比べてさらに軽く、コンパクトになったにもかかわらず、冷却チップ部分の面積は2.6倍大きくなり、より広範囲を冷却することが可能になりました。


ROG Phone 8 Pro (ROG8P-BK16R512)

価格:179,800円  (2024/5/25時点)


ROG Phone 8 (ROG8-BK16R256) (ROG8-GY16R256)

価格:159,800円  (2024/5/25時点)


価格:159,800円  (2024/5/25時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 17:00 | Comment(0) | (カテゴリなし)

50 周年記念デザインの「ハローキティ」のラジカセ

メーカー:ドウシシャ
品  名:Bluetoothレジスタードマーク機能搭載 ステレオラジオカセット
型  名:SCR-B3(KT)
発売日 :2024 年 5 月下旬


●ハローキティ 50 周年のオリジナルデザインが描かれています。
●再⽣/録音 時にテープの最後になると自動的に停止する「セミオートストップメカ」を採⽤しました。
●USB メモリー、SD カードに収録された MP3 音源の再⽣も可能です。
●通信速度が改善された ver5.0 を搭載。
 スマートフォンに収録した音楽が無線で楽しめます。
●USB メモリーや SD カードに MP3 フォーマットで録音ができます。
 もちろんカセットテープへの録音も可能なので、オリジナルカセットテープの作成も楽しめます。
●FM 補完放送も聞ける仕様です。
●BASS(低音域)の調整が可能な BASS ボリューム搭載。
●AC 電源のほか、乾電池でも動作します。
●パッケージは表と裏で異なるデザインになっています。
 ギフトにも最適です。



価格:19,800円〜  (2024/5/25時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 13:39 | Comment(0) | (カテゴリなし)

セカンド冷凍冷蔵庫としても使える「AC/DC 2WAY 冷凍冷蔵庫」

メーカー:山善
商品名 :AC/DC 2WAY 冷凍冷蔵庫
型 式 :YFR-AC151 / YFR-AC251
発売日 :2024年4月中旬


主な特長
●AC/DC 2WAY電源で、外出先に冷凍冷蔵庫を持ち運べて便利
●コンプレッサー式でしっかり冷えて、冷凍庫としても冷蔵庫としても使える
●リビングや寝室に置いてセカンド冷凍冷蔵庫としても使える

■15L(YFR-AC151)/25L(YFR-AC251)共通
・節電モード(Eco)と標準モード(HH)の2モードを搭載。節電モード(Eco)は標準モード(HH)と比べて約10%省エネで運転できます。※−(マイナス)18℃で運転した時の平均消費電力の比較。
・車のシガーソケットから電源をとった際に、自動車のバッテリーを必要以上に消耗させないためのバッテリー保護モードを搭載しています。
・持ち運びに便利なハンドルが付いています。
・本体上部にドリンクホルダー(2本分)が付いています。
・操作パネルはシンプル設計でわかりやすく、ディスプレイには庫内温度が表示されます。

■25L(YFR-AC251)のみ
・ふた横のポケットに小物や電源コード類を収納することができます。
・車載時などに固定するための固定用リングが付いています。(固定ベルトは付属しません)


YFR-AC151

価格:24,800円  (2024/5/24時点)


YFR-AC251

価格:29,800円  (2024/5/24時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 13:00 | Comment(0) | 家電

つくったボトルでそのまま飲める「マイボトルブレンダー」がリニューアル

メーカー:三栄コーポレーション 「Vitantonio」ブランド
品  名:ビタントニオ マイボトルブレンダー(ブラック/アイボリー)
品  番:VBL-70-K/I
発売日 :2024年5月16日


●狭いキッチンにも置きやすく、収納しやすい約11.5×11.5×30cmのコンパクトサイズ。
●ボトルは軽くて扱いやすい樹脂製、1人分〜2人でシェアにもちょうど良い容量400ml。
●氷も砕けるパワフルモーターで、冷たいシェイクにも。**
 ** 冷蔵庫でつくった3cm以下の氷50gまで。
●持ち歩きに便利なボトル用キャップも付属



価格:4,950円  (2024/5/24時点)

※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 07:00 | Comment(0) | (カテゴリなし)

ねじ込み式フィルターをマグネット式に変換できるリング

メーカー:ケンコー・トキナー
製品名 :マグネティック・マウント・システム ベースリング/コンバージョンリング
発売日 :2024年5月17日

マグネティック・マウント・システム
マグネットの力を利用して、瞬時にフィルターの着脱・交換ができるフィルターシステムです。
「ベースリング」と「コンバージョンリング」を使用することで、お持ちのねじ込み式フィルターをマグネット着脱式に変換することができます。「ベースリング」はレンズに、「コンバージョンリング」はフィルターに取り付けます。
マグネット着脱式により、フィルターワークを素早く行うことができます。

※「ベースリング」と「コンバージョンリング」は別売です。

※コンバージョンリング、ベースリングをフィルターと併用するため、フレーム全体の厚みが増します。
 使用するレンズやフィルターによってはケラレが発生する場合があります。

●マグネティック・マウント・システム ベースリング
マグネティック・マウント・システムのコンバージョンリングとともに使用することでお持ちのねじ込み式フィルターをマグネット着脱式に変換することができます。ベースリングはレンズに取り付けます。

※本製品を取り付けただけではフィルターをレンズに装着することはできせん。別途「マグネティック・マウント・システム コンバージョンリング」をお求めください。


●マグネティック・マウント・システム コンバージョンリング
マグネティック・マウント・システムのベースリングとともに使用することでお持ちのねじ込み式フィルターをマグネット着脱式に変換することができます。コンバージョンリングはフィルターに取り付けます。

※本製品を取り付けただけではレンズに装着することができません。別途「マグネティック・マウント・システム ベースリング」をお求めください。


使い方
1.マグネティック・マウント・システムのベースリング、コンバージョンリングと市販のねじ込み式フィルターを用意します。
2.ベースリングをレンズにねじ込みます。
3.コンバージョンリングをフィルターにネジ込みます。
4.マグネットの力でフィルターをレンズに取り付けます。


マグネティック・マウント・システム ベースリング

49mm

価格:1,701円  (2024/5/24時点)

52mm

価格:1,800円  (2024/5/24時点)

55mm

価格:1,840円  (2024/5/24時点)

58mm

価格:1,901円  (2024/5/24時点)

62mm

価格:1,940円  (2024/5/24時点)

67mm

価格:2,001円  (2024/5/24時点)

72mm

価格:2,101円  (2024/5/24時点)

77mm

価格:2,200円  (2024/5/24時点)

82mm

価格:2,400円  (2024/5/24時点)



マグネティック・マウント・システム コンバージョンリング
49mm

価格:1,901円  (2024/5/24時点)

52mm

価格:2,001円  (2024/5/24時点)

55mm

価格:2,101円  (2024/5/24時点)

58mm

価格:2,141円  (2024/5/24時点)

62mm

価格:2,200円  (2024/5/24時点)

67mm

価格:2,241円  (2024/5/24時点)

72mm

価格:2,300円  (2024/5/24時点)

77mm

価格:2,400円  (2024/5/24時点)

82mm

価格:2,500円  (2024/5/24時点)


※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。









posted by neko at 00:00 | Comment(0) |  カメラ用品
検索
−− PR −−

楽天市場

6月ライブ配信
2024年6月18日(火) 18:00〜21:59 2024年6月25日(火) 20:00〜20:59 2024年6月30日(日) 20:00〜20:59 ※予定は変更になる場合もあります