アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月07日

浜松市♡フルーツパークでグランピングはいかがですか?







こんにちは!突然ですが
はままつフルーツパークで
キャンプ&グランピングができるのをご存知ですか??(*´꒳`*)


そうなんです♪
テントや食事の準備などは全てお任せ♡
手ぶらでOKのグランピングが
なんと浜松のフルーツパークでできるんです^^


【グランピング】(テント設置、食事準備付き)
一泊2食付き
大人9750円〜
子供6500円〜
(子供は3歳以上〜中学生以下)
夕食特製BBQ、朝食バイキング付き
トンボの湯入園が含まれています


【テントサイト】(テントの準備や食事の準備は各自行う)
1区画8000円〜
人数分の入園料、トンボの湯入浴料、施設協力費含む(4名まで)


【ガレージ】(冷暖房完備の快適ガレージ)
1泊2食付き
大人9750円〜/人
子供6500円〜/人
食事(夕食・朝食)・トンボの湯入園料を含む


めんどくさいことはしたくないけど
BBQがやりたい!キャンプがしたい!
そんな人にとっておきのグランピング♡

小さな子供がいるけど
夏っぽいことがしたい!
そんな人にはガレージがオススメ♡

キャンプがしたいけど
どこでやればいいかわからない!
そんな人はテントサイトで♡


みなさん!夏らしいことしてますか??
子供達との思い出作りに
ぜひフルーツパークでキャンプやBBQはいかがでしょうか?(*´꒳`*)



詳しくはホームページでご確認ください♡
http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

はままつフルーツパーク
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町4263-1





2019年08月05日

磐田市♡アピタ ふれあい動物園(8/11・8/12)






D2E66AA0-623B-40F0-98EB-64FE9F4E81B8.jpeg

2019年8/11(日)・8/12(月)
アピタ磐田店に
ふれあい動物園がやってきます♡

11時00分〜17時00分まで
場所は1階の北側イベントスペース

ひよこや、うさぎ、ハムスター
カメ、ハリネズミ、フクロウなど
可愛い動物たちに触れます♡


動物好きのお子様にぜひ♡



アピタ磐田店
静岡県磐田市今之浦3-1-11




浜松市♡フラワーパーク【8月は入園料完全無料】



浜松市フラワーパークでは
8月はなんと入園料が無料です♡

大人も子供もみーんな無料(*´꒳`*)
これはみんな行くしかないですねっ

DEC47039-E1DE-4317-9E4F-3ACE3C968ABF.jpeg


そして9月1日までの期間

入り口を入ったすぐの場所に
お子様プールが出ています♡

ちびっ子が気軽に楽しめる
深さ約20cm、8m×10mのプールなので
小さな子も溺れる心配も少なく安心っ!

少し大きな子たちも水着を着て
各自持ってきた水鉄砲で遊んだり
プールの中を這って泳いだりと
なかなか楽しんでいました♡

↓こういうグッズがあれば
もっと楽しめそうです^^
ACFAD36A-AB14-4542-A5E9-3F4C42B18798.jpeg

アンパンマンの水ピス おもちゃ こども 子供 知育 勉強 3歳

価格:540円
(2019/8/5 21:34時点)
感想(0件)


▲小さな子も遊べるアンパンマン水鉄砲
380ADA06-00F3-48A3-8C71-79B532BB9B20.jpeg

【水鉄砲 タンク】ウォーターガン ラブリータンク [水鉄砲 強力 ウォーターガン 水鉄砲 最強 水ピストル 水てっぽう ライフル 水鉄砲 リュック サバイバルゲーム 大人 子供]【013774】

価格:879円
(2019/8/5 21:41時点)
感想(1件)


▲最近人気のリュック型水鉄砲!

71A28691-64A6-43A5-B632-A8DE10467B9A.jpeg

【 カブト虫 タンク みずてっぽう 1.5L 】水鉄砲 プール 水遊びグッズ 海 海水浴 グッズ キャラクター 甲虫 カブトムシ かぶと虫 昆虫 武器 銃 おもちゃ リュック型 水遊び 大きい ウォータータンク 水てっぽう ウォーターガン

価格:1,980円
(2019/8/5 21:40時点)
感想(0件)


▲男の子に人気のカブト虫

91F6E121-D721-47DE-8576-48059B247304.jpeg

【ミニオンズ ウォーターガン 2 1.5L】水鉄砲 プール 水遊びグッズ 海 海水浴 グッズ キャラクター 水でっぽう グッズ 武器 銃 おもちゃ ボブ スチュアート minions ミニオン リュック型 水遊び 大きい ウォータータンク 水てっぽう デイブ USJ

価格:1,980円
(2019/8/5 21:36時点)
感想(1件)


▲人気のミニオンの水鉄砲も!

DD59B4B3-C03A-4B46-8E6C-A13B42F9CEC4.jpeg

【コリラックマ タンク 水でっぽう】水鉄砲 プール 水遊びグッズ 海 海水浴 グッズ キャラクター アニメ 武器 銃 おもちゃ リュック型 水遊び 大きい ウォータータンク ウォーターガン 水てっぽう みずてっぽう 女の子 女児 リラックマ サンエックス

価格:1,980円
(2019/8/5 21:38時点)
感想(0件)


▲女の子に人気のリラックマも!



フラワーパークのプールコーナーでは
特に着替えのスペース等はないようなのであらかじめ水着を着ていくと便利です


またプールのすぐそばには
日除けのテントと
簡易のテーブルとイスが置いてありましたが

数が限られていて人数が多いと入れないので
日よけ傘があると良いですね^^



とても暑いのでみなさん熱中症には
気をつけてくださいね(*´꒳`*)


浜松フラワーパーク
〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町195番地
http://www.e-flowerpark.com/



2019年08月01日

静岡県西部♡花火大会まとめ(8月)






静岡県西部♡花火大会まとめ(8月)

FF81D52E-7012-4720-8755-F3DCB42A4187.jpeg


8/3 ・8/4 天王花火大会
19時30分〜21時00分
大歳神社周辺
https://www.ootoshi-jinja.or.jp

8/3浦川祭り花火大会
19時30分〜20時30分
浦川キャンプ村周辺(大千瀬川河川敷)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/tyuusankanevent/urakawamatsurihanabi.html


8/3鹿島の花火大会
19時00分〜21時00分
天竜川原
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/tyuusankanevent/kajimanohanabi.html

8/3御前崎みなと夏祭り
19時45分〜21時00分
マリンパーク御前崎
https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kurashi/event_recruit/4472.html

8/3佐鳴湖花火大会
19時30分〜20時30分
佐鳴湖西岸公園時計台付近


8/10ふくろい遠州の花火大会
19時00分〜21時00分
原野谷川河川敷親水公園
https://www.fukuroi-hanabi.jp

8/10中部(なかべ)まつり地割れ花火大会
19時30分〜20時10分
佐久間高校付近天竜川河川敷
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/tyuusankanevent/nakabejiwarehanabi.html







8/11三ケ日花火大会
19時15分〜20時30分
猪鼻湖上(観覧席は三ケ日中学校運動場)
http://mikkabi.jp

8/14中野町煙火大会
19時30分〜21時00分予定
天竜川河川敷

8/14浜松八幡宮例大祭(奉納手筒花火)
20時30分〜(約15分程で終了予定)
浜松八幡宮境内
http://www.hamamatsuhachimangu.org

8/15森町納涼大会
19時15分〜
太田川河川敷親水公園
https://www.mori-kanko.jp/eventdetail/morimachihanabi/2019.html

8/16春野気田納涼花火大会
19時30分〜
新気田川橋下流・気田川河川敷
商店街歩行者天国
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/tyuusankanevent/ketahanabi.html







8/18浜名湖弁天島花火
20時00分〜21時00分
弁天島海浜公園

8/24いわた夏まつり花火大会
19時30分〜21時00分
はまぼう公園

8/24佐久間祭り花火大会
19時30分〜20時10分
天竜川河川敷(佐久間協働センター近辺)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/tyuusankanevent/sakumamatsurihanabi.html


8/24湖西湖上花火大会
19時00分〜20時15分
JR鷲津駅北浜名湖上
http://kosaicity.com/posts/event27.html







8/28可睡斎奥ノ院不動尊大祭
18時45分〜20時30分
可睡斎
http://www.kasuisai.or.jp




2019年07月31日

森町♡アクティ森





063B2BE4-CC91-4D51-88B1-05E75FA35E8E.jpeg

こんにちは、ななちむです♡

夏と言えば水遊びですよね(*´꒳`*)
今日は色々な創作体験や川遊びもできる
アクティ森の紹介です♡



アクティ森はなんと入場無料♡

陶芸、遠州鬼瓦、吉川和紙
草木染め、ポリマークレイ、
スプーンづくりなどの
創作体験ができたり

パターゴルフ、テニス、
グラウンドゴルフ、カヌー、
レンタルマウンテンバイクなどの体験もできます^^

また手ぶらでBBQもできるんですよっ♡

ちなみに今回は大人2人子供5人で
川遊びに行ってきました(*´꒳`*)


2C1B0E43-E326-46DB-B70C-058FEF430100.jpeg
▲駐車場を進んでいくと
BBQのできる場所がありました♡

725A3E8F-92E7-4AE0-9ED1-3BD703C81586.jpeg
▲BBQ用の水道もありました

672F970F-E44E-4883-B0FA-45EBD357697E.jpeg
▲BBQスペースの近くには滑り台が♡

31033492-1817-4042-BCD7-56E97C300D22.jpeg
▲あと野菜の置物も!
ヘビ注意の看板があったので
気をつけましょう♡

ADADB145-F701-4344-8CA3-032B6E096C05.jpeg
▲川の手前には桟敷が(有料)

BBFF839A-2ABF-400A-90EA-D4174A3C6CE1.jpeg
▲森林や川を近くで見ながら
ゆっくりできるのは素敵ですね♡

9D559FED-2DB2-42C4-B5A5-2482F0E9248B.jpeg
▲利用料は3000円

4771FC17-44AB-4143-AE7E-5CAC96675C17.jpeg
▲川に入る前に注意書きが

8B3E0D05-9BD0-4902-A0CB-BD2101122ED2.jpeg
▲川

B0D31B5D-F2FE-4447-B8D3-6FAC880DBEFE.jpeg
▲手前は浅瀬、奥は少し深く流れも少し早め♡

浮き輪に乗って小学生くらいの
子供達が遊んでいました(*´꒳`*)

外はと〜っても暑かったのに
川の水はとっても冷たくてびっくり♡

裸足だと少し砂利が痛いので
ビーチサンダルを忘れないでっ♡

C394545E-150A-4705-A255-B7748F220758.jpeg
▲川のそばには無料のシャワーもありました


F1699910-C506-49CF-A6D9-6BFF84B9413B.jpeg
▲クラブハウス

19D2EF65-A425-4123-81FB-787B35628D27.jpeg
▲八角庵(土日のみの営業みたいです)

C2372FC9-6E36-416C-BDB8-9F22B725CC5C.jpeg
▲テーブル

063B2BE4-CC91-4D51-88B1-05E75FA35E8E.jpeg
▲森のよんな市

ここでアイスクリーム・ソフトクリームを食べました♡

森町の抹茶ソフトが濃くて深みがあって
す〜〜っごく!美味でした♡
お茶好きは絶対食べるべし(*´꒳`*)


今回は川遊びのみなので
無料で遊ぶことができました♡

これからシーズンになると
料金が発生するのかはわからないので
ホームページでご確認くださいね
http://actymori.jp/guidemap/

ちなみにBBQは持ち込みなどは一切無く
食材、道具、炭まで全て用意してくれるのでとっても楽ちん♡

5営業日前までに事前予約が必要ですっ

11:00〜16:00の間で3時間程度で
♡1人2600円〜
4名様以上からご予約いただけるようです^^

川もすぐ近くにあるので
お肉を食べ、川でも遊び、
夏を満喫できますよっ♡

【アクティ森】
〒437-0204 静岡県周智郡森町問詰1115-1



2019年07月30日

森町♡森町納涼花火大会(8/15)






2019年8月15日(木)
19時15分〜20時45分(小雨決行、荒天中止)
森町納涼花火大会が開催されます♡

♡開催場所は
静岡県森町 太田川親水公
〒437-0215 静岡県森町森

打ち上げ数は約2000発♡
観客数は約2万人!

人気の森町納涼花火大会
ぜひ行ってみてください♡
http://www.mori-shokokai.jp/






2019年07月28日

磐田市♡兎山公園






久しぶり公園の紹介です♡
磐田市にある兎山公園に行ってきました!

F3A15A11-9315-481B-8304-A7B7037E21C6.jpeg
▲子供用遊具

41776751-8A92-409E-8D7C-4F92CF53F320.jpeg
▲滑り台は2つありました

C2801496-0EE4-4BB8-9A6F-C3DB16D87D59.jpeg
▲ロープの遊具

F314B876-C593-49DC-ADB3-42290D50DE4C.jpeg
▲馬の乗り物
その他、ターザンロープもありました♡

DE5FB1F3-7302-4A38-AB54-274B865EE80B.jpeg
▲休憩スペース

1CFFFBDD-85F6-41FE-BACF-5245C1F6F517.jpeg
▲水飲み場

DCE967AD-0F73-453C-AB07-FCE1C3D498BA.jpeg
▲トイレ、近くに自動販売機もありました

D3B2AEE9-4421-4DF3-AFA8-A6B7673AC16E.jpeg
▲長い長い滑り台が♡

570B851A-98F0-4FCC-9C8C-3D469EF413BD.jpeg
▲ちょうどリニューアル中で使用できませんでした(´ー`)

上に登っていくと…
4B4F343D-62BB-4DF7-8877-AFDF66AA8E8E.jpeg
▲うさぎの滑り台

922A810E-C8F8-4665-9DB1-B90DD2DF4C2C.jpeg
▲なんだか不思議な滑り台

955D04A3-5B43-4E54-BF5D-6EEF0F5CF6E6.jpeg
▲ブランコ

44B44EC0-557F-449F-9AA2-8DD27C21D5EC.jpeg
▲ジャングルジムも!

040C472B-D97C-475A-A0AB-9522CC590966.jpeg
▲こんなところにもうさぎが…!!


さらに奥へ進むと
小さな広場があり反対側には

FEF8F682-8BE8-4F8D-A2E8-497FF1010214.jpeg
▲滑り台?がありました!

36A796D0-DCD6-4CE6-A26C-E4FBA9CABEFC.jpeg
▲スケートボードができる場所や

場所は小さいですが
バスケットゴールもありました^^

その他、公園入り口近くには
野球場もありました♡

40BBED7E-91BC-4831-B591-698A44D003C4.jpeg
▲全体マップ

全体的に森の中のような感じなので
虫が嫌いな方は苦手かもしれません。

今回は使用できませんでしたが
長い滑り台が人気の公園です♡

ちょうど雨上がりに
サンダルで行ってしまったので
地面がぐにゃりとしていました

奥まで行くには坂を登るので
運動靴がオススメです。(´ー`)


幼児向けの遊具はあまりなく、
どちらかというと
活発に遊ぶ小学生の男の子が好きそうな公園かなという印象でした^^


♡兎山公園
磐田市鎌田2262
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003392.html



posted by nanachim at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 磐田市♡

2019年07月24日

掛川市♡掛川納涼まつり(8/3・8/4)






2019年8/3(土)・8/4(日)
18時00分〜20時45分

掛川納涼まつりが開催され
掛川駅前が歩行者天国になります♡

歩行者天国って子供の頃って
なぜかすごく楽しいんですよね(*´꒳`*)

地元名産品販売やフリーマーケット、
盆踊りなどのイベントもあるようなので
ぜひ行ってみてくださいね

周辺道路では
17時30分〜21時00分の間交通規制がかかるのでご注意ください♡

http://www.kakegawa-kankou.com




浜松市♡浜松市動物園ナイトZOO 2019







浜松市動物園で夜の動物園が見られます♡

♡開催日は2019年
8/3・8/10・8/17・8/24の4日間!!
全て土曜日です(*´꒳`*)


♡開園時間は9:00〜20:30 
※入園は20:00まで

♡場所は浜松市動物園
〒431-1209 浜松市西区舘山寺町199

♡入園料
大人(高校生以上)410円
中学生以下無料、満70歳以上の高齢者及び障がい者(手帳所持者)無料
http://www.hamazoo.net



夜の動物園だなんて
ワクワクしちゃいますよね(*´꒳`*)♡

一部、夜は見られない動物達もいるようですが、夜行性の動物達の本来の姿が見られるのは夏の間だけですからね♡

入場料もとにかく安い!
何度でも行けちゃいますね(*´꒳`*)

ちなみに普段の営業は
9:00〜16:30 (入園は16:00まで)なのでお気をつけください♡




袋井市♡ふくろい遠州の花火大会2019(8/10)







毎年恒例のふくろい遠州の花火大会ですが
2019年は8月10日(土)
19時00分〜21時00分に開催されます♡

打上予定数♡約25000発(*´꒳`*)
出店数♡200店舗以上

会場♡原野谷川親水公園
袋井市愛野3164−1
https://www.fukuroi-hanabi.jp





当日は駅周辺は大混雑が予想されます。
切符は往復切符、
Suicaにはチャージをオススメします(°_°)

愛野駅で降りる方、袋井駅で降りる方
どちらもあまり距離は変わらないかと思います。

会場周辺に特に駐車場はありませんが
【エコパスタジアムでは約2000台の臨時駐車場】を解放しているようです^^



とにかく当日は人人人で埋め尽くされます。

トイレも長蛇の列でお子様には大変かもしれないので早め早めに♡

大人でもはぐれてしまうような混み具合なので
小さなお子様を連れていく方は
夕方前くらいには出店もやっているので
少し早めに買い物を済ませて

どこか離れて花火を見物する、
もしくは場所取りをして座って
花火を見物するのがオススメです^^

場所取りも良い場所は昼頃には
もう空いていないこともあるので注意です!





そして会場では電波が届きにくくなるので
もし迷子になった時のために
念のため集合場所くらいは決めておいた方が良いかもしれませんね♡

小さなお子様には念のため
迷子カードを持たせるのが安心ですね^^


出店も200店舗以上出るということなので
とっても楽しみですね♡


そして電車に乗れない、渋滞で帰れないは
ある程度覚悟が必要ですよ〜♡



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

静岡県西部に住む27歳の主婦です。4つ上の旦那と3歳児と10ヶ月の娘の4人家族です(*´꒳`*)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。