のんびり なまけにっき

レクサス(LEXUS)の話題を中心に、個人的主観をもとに日記をのんびりきままに書いています。
(バックアップもかねてほぼ同内容を「のんびりなまけにっき2」に記載しております。)
<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

レクサスGS モデル廃止 〜 2012年発売当時を振り返ってみました
(なまっくす at 05/25 21:11)
[1/3ページ]
レクサス開業からのモデル「レクサスGS」がモデル廃止になることが決定し3週間が経過しましたが、約8年前に出版されたモーターファン別冊「新型LEXUS GSのすべて」を見ながら当時を思い返してみました。

th_IMG_9618.jpg


日本市場における第2世代目のレクサスGSには2012年1月に発売。
「品質やサービスはいい。しかし退屈だ、つまらない」と評される多かったレクサスのイメージを刷新するため開発された「GS」ですが、なんといっても「スピンドル・グリル」を本格採用したことが最大の功績と思います。

リンク画像カメラ

まずは2011年4月に開催された「2011ニューヨーク・インターナショナル・オートショー」で、コンセプトカー「LF-Gh」が公開。
ダース・ベイダーやプレデター顔とも言われましたが、そのデザインは大変な衝撃を呼びました。

リンク画像カメラ


2011年8月、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初披露されたGSは多少現実的なデザインになりましたが、新たなデザインを感じさせ、レクサス第2世代の方向性を象徴するものでした。

リンク画像カメラ
https://lexus.jp/news/eventreport/gs2011/


しかし、このGS発表会の夜、ジャーナリストを迎えての懇親会で「ペブルビーチの悔しい想い」と言われる出来事が発生します。
ペブルビーチの出来事については以下の記事や「THE PRIDE LEXUS LC500/LC500h」で読むことができます。
(このときのGS開発担当に、その後レクサスLCの開発主査、そして2020年5月現在、レクサスインターナショナルのトップ、佐藤恒治氏がいらっしゃったというのもまた運命的な出来事に思います)

▼Gazoo.com
https://gazoo.com/article/keyperson/170316.html

▼THE PRIDE LEXUS LC (楽天)
リンク画像カメラ【送料無料】 THE PRIDE LEXUS LC500 / LC500h / カーグラフィック 【本】リンク画像カメラ楽天で購入

このGS発表会の直後から、レクサス「第3世代」に向けた動きがスタートするきっかけとなり、6年後にはレクサスLCが発売、9年後、レクサスGSはフルモデルチェンジが行われることなく、レクサスラインナップから姿を消すことになってしまったのは感慨深いものがあります。

リンク画像カメラ

----------------------------------------------------------

さて、逆風の中発売された「GS」ですが、レクサスの第2世代の先発かつプレミアムクラスモデルということで、新装備が数多く投入されています。


■12.3インチ大画面モニター

当時、量産車「世界最大」サイズのワイドモニターを備えたのは衝撃でした。
そこからすでにかなりの年月が経過しますが、未だにこのサイズを超える大きさのスクリーンはほとんどありません(ツインモニターなどは存在しますが・・・)
また、大型モニターの採用とあわせ、「水平基調」のひろ上がり感あるインテリアを採用するようになっています。

リンク画像カメラ


■アナログクロック

レクサスブランドの象徴と言える、アナログクロックを搭載。(CT200hには未搭載)

リンク画像カメラ

■ドライブセレクトモードスイッチ

第2世代レクサスではおなじみ
[6]次ページへ>>

右斜め下コメント(0)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次