のんびり なまけにっき

レクサス(LEXUS)の話題を中心に、個人的主観をもとに日記をのんびりきままに書いています。
(バックアップもかねてほぼ同内容を「のんびりなまけにっき2」に記載しております。)
<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

レクサスCT200h ついに販売終了! 最後の特別仕様車設定へ。
(なまっくす at 03/28 21:42)
[1/2ページ]
レクサス初のコンパクトクラスのクルマ「レクサスCT200h」に関し、2011年1月の発売から約11年を経過した2022年3月3日、2022年10月をもって生産を終了することが正式にアナウンスされました。。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1b5e.jpg


https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/36918524.html

レクサスCTは、1.8Lの自然吸気エンジンとTHS2システムを組み合わせるなどデビュー当時は「第3世代のプリウスの兄弟車」とも言われましたが、「レクサス HS250h」と「トヨタ・SAI」の関係のような微妙な違いではなく、内外装ともに大きな差別化を図り、エクステリアにも「スピンドルグリル」の一部取り入れたほか、質感を高めつつ豊富な内装色が選択できるインテリア、ダブルウィッシュボーンを採用したリヤサスペンション、ボディ剛性の強化やパフォーマンスダンパーを備え上質感を演出するなど、パワートレーンは共通であるものの、第3世代プリウスとは大きく差別化を実施していました。
レクサスでは初めて「イエロー系」のボディカラー(フレアーイエローマイカメタリック)が設定されたのも思い出されますね。

リンク画像カメラ


一方で、当時のラグジュアリーブランドでは当たり前の装備となっていた「HID」ヘッドランプに代わり「ハロゲンランプ」を一部グレードに採用、マニュアル可動のステアリングやシートの設定もあるなど、ISに代わり、レクサスの新たなエントリーモデルとして、コスト低減も意識したクルマでした。

リンク画像カメラ

※トヨタグローバルニュースルームより https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/28403042.html


その後も定期的な年次改良、特別仕様車の登場、そして2014年、2017年にはそれぞれマイナーチェンジを敢行。

■2012年 特別仕様車 “Creative Textile Interior”

リンク画像カメラ

■2015年 特別仕様車 ”F SPORT X Line”

リンク画像カメラ

■2016年 特別仕様車 “Cool Touring Style”

リンク画像カメラ

■2018年 特別仕様車 “Black Sequence”

リンク画像カメラ


そして、生産終了が発表された2022年3月3日、最後の特別仕様車“Cherished Touring”が発表されました。
思えば、暗黒時代のレクサスを救ってくれた「HS250h」が最後は特別仕様車の発表無く、フェードアウトしていったことを考えると、「CT200h」はしっかり最後に特別仕様車が設定されたのは、感慨深いものがあります。

リンク画像カメラ

※トヨタグローバルニュースルームより https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/36918524.html 


特別仕様車は、RX特別仕様車「Elegant Tourer」のような、フロントグリルやフォグランプベゼルの「シルバー塗装」がとてもいい感じです。
(なお、これと類似の仕様の特別仕様車は今後、他車種でもデビューと噂?)
特別仕様車というとホイールが換装されるケースが多いですが、今回はホイールには手が入らないようですね。

リンク画像カメラ

内装は思ったより地味で、ブラックのL-texにクリムゾン(ダークレッド)を部分的にあしらっているのみで結構地味な印象。
せめて専用インテリアパネルの設定が欲しかったところ。

リンク画像カメラ

今回、特別仕様車ではステッチに「クリムゾン」を採用していますが、そもそものステアリングの意匠も、唯一、デビュー当時(2011年)のものが継続使用されているので古い印象は否めません。

リンク画像カメラ


「CT200h」特別仕様車”Cherished Touring”

https://lexus.jp/models/ct/features/cherished_touring/

さて、価格は、ベースとなる”version.C”が「4,093,000円」に対し、特別仕様車は「4,223,000円」と、約「130,000円」のアップとなっています。

装備面では、以下のアイテム(約86,350円相当のメーカーオプション)が追加装備されているようですので、実質的には44,000円程度のアップにとどまっています。(これで、専用の内外装カラーが得られると考えてよいかと)

■ステアリングヒーター  (約11,000円)
■ファブリック&L-texシート  (約75,350円)
 +運転席ポジションメモリー / 運転席・助手席ヒーター付
 +雨滴感知式オートフロントワイパー
 +オート電動格納式ドアミラー (広角・自動防眩・リバース連動チルトダウン・メモリー・ヒーター付)

なお、ツートーンルーフ(ソニックチタニウムルーフ&グラファイトブラックガラスフレーク、ソニックチタニウムルーフ&ソニッククォーツ)は、「77,000円」のメーカーオプション。


「CT200h」が発売されたのは今から11年前。
現在、レクサスオーナーさまの中でも「CT200h」で、初レクサスをご体験されたという方も結構いらっしゃいますね。
その後、環境やご家族の構成もかわり、他車種にステップアップされた方も数多くいらっしゃるかもしれません。
今でこそ著名YouTuberとなられた「ドラヨス」(ワン速Tube)さんも「CT200h」からレクサスオーナーになられましたし、CTが納車となるころは、ちょうど「東日本大震災」の頃でもあり、当時の数々の事が思い出されます・・・

https://wansoku.com


リンク
[6]次ページへ>>

右斜め下コメント(0)
右斜め下トラックバック(0)

<<[*]前の記事へ  [#]次の記事へ>>

0目次