アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

指輪のサイズは「号」

指輪のサイズは号数で表示されていますよね。
洋服のサイズも日本の規格では号数で表記されているものが多いですが、もちろん洋服と指輪のサイズの号数は同じではありません。
男性はそういうことを認識されている人が少ないようなので、「彼女はいつも9号の服だから指輪のサイズも9号くらいかな」などと思わないようにしましょう。
指輪のサイズを測るためのリングゲージは、大体1号から30号くらいまで用意されています。
このリングゲージを実際にはめてみて、一番しっくりくるリングの号数を見れば、自分の指輪のサイズがわかるようになっています。
また、普段付けている指輪をコーン型のサイズ棒にはめて、とまったところのメモリを見ることでも指輪のサイズを知ることができます。
最近の宝飾品のオンラインショップでは、このような指輪のサイズを測る道具を郵送で無料で貸し出しているところもあるようです。

指輪のサイズの号数は1mm単位で設定されています。
洋服ほどおおまかではないので、あまり指輪のサイズの号数が合わないとまったく指に入らなかったり、ゆるすぎて取れてしまうこともあります。
指輪のサイズを決めるときには、いくつか考慮したいポイントがあるのです。
まず一つが、実際に指輪をつける指の一番太いところの円周です。
糸や紙を使って円周の長さを測ることもできますが、リングゲージを使ってフィットする指輪のサイズを3つ把握します。
指輪のサイズはジャストフィットの前後1号ずつの違いは好みで選べる許容範囲内なのです。
たとえば、一番ぴったりくる指輪のサイズが11号であれば、10号と12号も選択肢に入れても良いことになります。

指輪のサイズが3号分わかったら、今度は自分の指の形と相談します。
人の指は付け根から爪先までまっすぐな人もいれば、爪先に向かって細くなっている人、途中の関節が太い人など、人によっていろいろです。
どんな場合も指の一番太い部分に合う指輪のサイズを選択するのが基本ですが、先が細い指なら3つの中から一番きつめのものを選べば抜け落ちる心配が減ります。
関節が太いタイプなら、関節を通過できる指輪のサイズを選んでいるはずなので、関節を通った後細めの指の付け根にフィットするようにきつめを選ぶといいでしょう。
また、ライフスタイルにあった指輪のサイズの選びかたもあります。
指が夕方にむくみやすい人はゆるめの指輪のサイズ、水仕事が多い人はスルリと抜け落ちないようにきつめの号数を選ぶのが正解です。
デザインによっても合う指輪のサイズが変わってくるので、購入する際にはきちんと試着して確認したいですね。

仲人型オンライン結婚相談所 

この記事へのコメント

   
プロフィール

仲人の舘
東京都出身 学生生活を謳歌した後は職を転々としながら人生経験を重ねる。 友人知人のことを多数仲介していた実績と、公私とものお世話好きが転じ、1990年に株式会社アイティーエー設立 現・代表取締役、「仲人の舘」の仲人。 昔は青年実業家ともてはやされ(?)雑誌の取材等を受けたことも数知れず。 性格は “超真面目”、好きな言葉は “ 一期一会”、趣味は “人を幸せにすること” !?
リンク集
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。