2013年10月29日
冬近し
柿の実を見ると冬が近づいてくるのを感じます。
記事の更新が不定期になってしまい反省しています。
そして、ブログ拝見しても、読み逃げ状態です。申し訳ありません。
ファンブロ登録から、1年です。
なかなか、軸の定まらないブログです。
しかし、多くの方と、知り合え、ブログを拝見していると、
その方の、生活、信条が見え励まされます。
ファンブロのコメント欄の復活も近いようです。
今年の柿の実は、大きな実です。
大きな実を実らせたいと、つい思ってしまいます。
柿は、一年ごとに当たり年になり、大きな実をつけるそうです。
当たり年でない時は、小粒でも数が多いとか。
確実に実をつけてくれます。
子供の頃は、庭先や畑の隅に、柿の気が有りました。
ほとんどは渋柿です。
干し柿にして、冬の間のおやつに、正月のなますに使ったり。
柿を、軒先に干すことも、見かけなくなりました。
友達の家に、遊びにゆくと、干し柿を出してくれました。
自分の家の物とは、味が違います。自家製と言う事は、いいものです。
子供ながらに、一軒一軒の違いが分かったものです。
天候にあまり左右されず、実をつける柿は、栄養もあって、保存もきく、
冬にを迎えるのには欠かせない果物です。
以前、柿の葉寿司と言う、柿の葉で鯖寿司や、
鮭寿司を包んだお寿司を頂いたことが有ります。
仕事で研修に行った先で頂いたのですが、家に帰るのは週末でしたが、
月曜日に頂いて、金曜日に家に帰って、頂きましたが、
美味しくいただけました。
柿の葉には、抗菌作用もあるのでしょうか。
柿の力恐るべしです。
記事の更新が不定期になってしまい反省しています。
そして、ブログ拝見しても、読み逃げ状態です。申し訳ありません。
ファンブロ登録から、1年です。
なかなか、軸の定まらないブログです。
しかし、多くの方と、知り合え、ブログを拝見していると、
その方の、生活、信条が見え励まされます。
ファンブロのコメント欄の復活も近いようです。
今年の柿の実は、大きな実です。
大きな実を実らせたいと、つい思ってしまいます。
柿は、一年ごとに当たり年になり、大きな実をつけるそうです。
当たり年でない時は、小粒でも数が多いとか。
確実に実をつけてくれます。
子供の頃は、庭先や畑の隅に、柿の気が有りました。
ほとんどは渋柿です。
干し柿にして、冬の間のおやつに、正月のなますに使ったり。
柿を、軒先に干すことも、見かけなくなりました。
友達の家に、遊びにゆくと、干し柿を出してくれました。
自分の家の物とは、味が違います。自家製と言う事は、いいものです。
子供ながらに、一軒一軒の違いが分かったものです。
天候にあまり左右されず、実をつける柿は、栄養もあって、保存もきく、
冬にを迎えるのには欠かせない果物です。
以前、柿の葉寿司と言う、柿の葉で鯖寿司や、
鮭寿司を包んだお寿司を頂いたことが有ります。
仕事で研修に行った先で頂いたのですが、家に帰るのは週末でしたが、
月曜日に頂いて、金曜日に家に帰って、頂きましたが、
美味しくいただけました。
柿の葉には、抗菌作用もあるのでしょうか。
柿の力恐るべしです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
投稿者:藤原|12:27|トラックバック(0)
この記事へのコメント