アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年06月03日

“怒る脳”を鎮める「脳内物質」でイライラ解消!A

最終的には、心の働きの脳内メカニズムについて述べていきます。

“怒る脳”を鎮める「脳内物質」でイライラ解消!A

セロトニン、オキシトシン――“幸せホルモン”で「怒りにくい人」に
2016/8/2 山口佐知子=ライター

2種類の「幸せホルモン」で「怒りにくい人」になる

「セロトニンとオキシトシンという2種類のホルモンの研究が進んだ結果、
この2つの脳内物質の分泌量が幸福感に影響を与えることがわかってきました」(柿木さん)。

このため、セロトニンとオキシトシンなどのホルモンは“幸せホルモン”などと呼ばれている。

これらの分泌量を増やすような行動を意図的にとるようにすれば、
怒りが和らいだり、イライラが解消されたりして、ストレスが軽くなるわけだ。2種類の幸せホルモン.jpg

この2つの「幸せホルモン」には、どんな特徴があるのだろうか。

セロトニンは、脳幹から分泌され、
自律神経を整えたり不眠症を軽減したりする役割を持つといわれている脳内物質。
セロトニンの分泌量は、
うつ病と関連があり、分泌量の減少がうつの原因になるとされる。

オキシトシンは、脳の視床下部と呼ばれる部分から分泌され、
ストレスを緩和したり感染症を予防したりする役割を持つといわれている。

これらの「幸せホルモン」の分泌を増やすことが、
怒りの感情を和らげ、イライラ解消につながるわけだ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8845358
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
タナカマツヘイさんの画像
タナカマツヘイ
総合診療科 医学博士 元外科学会専門医指導医、元消化器外科学会専門医指導医、元消化器外科化学療法認定医、元消化器内視鏡学会専門医、日本医師会産業医、病理学会剖検医
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。