アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月14日

「睡眠の質」

「睡眠の質」

最初の深い眠り(ノンレム睡眠が2回)に入っているときに、
ストレス緩和、心身再生ホルモンである成長ホルモンが分泌される。
昔は10時から午前2時にかけて分泌されると言われていたが、
最近、上記のことが判明した。
美肌にも繋がり、健康寿命にも直結する。

成長ホルモンは体全体に作用する
眠る子供(成長ホルモン).jpg
成長ホルモン(以下「GH」と略す)は下垂体で作られ、20歳くらいまで多く分泌され、それ以降は低下する。
そして、下垂体で作られたGHは、静脈血に乗って、さまざまな標的器官に運ばれ、次のように作用する。

・脳:思考力、意欲、記憶力を高める作用
・軟骨・骨:正常な軟骨・骨の成長と強固な骨構造、骨量を維持する作用
・心・血管系:心筋の強度・機能を高め、心臓の駆出機能を維持する作用
・免疫系:免疫機能を亢進する作用
・脂肪組織:脂肪代謝を促す作用
・肝臓:糖新生作用の促進、IGF-1産生を促す作用
・腎臓:水、電解質の調節作用
・生殖器系:精巣・卵巣の正常な成長・発達を促進し、生殖機能を維持する作用

GHが不足するとAGHD(成人成長ホルモン分泌不全症)を来し、亢進すると先端巨⼈症などの疾患を来すためにGHはバランスよく分泌される必要がある。

疲労感、集中力の低下などの日常の症状から疑う

AGHDの主な症状として、疲労感、集中⼒の低下、うつ状態、皮膚の乾燥、体型の変化、骨量の低下、サルコペニア、脳腫瘍の合併などがある(小児発症では成長障害を来す)。
そして、AGHDの原因としては、脳の腫瘍や頭部外傷、中枢神経の感染症が考えられ、腫瘍によるものが多いという。
診断では、先述の臨床所見のほか、インスリン、アルギニン、L-DOPAなどの負荷によるGH分泌刺激試験の結果と合わせて診断されるほか、同時に重症度も判定される。
治療では、ソマトロピン(商品名:ノルディトロピンほか)などGH補充療法が行われている。
わが国では、1975年から成⻑ホルモン分泌不全性低身長症の治療にGH補充療法が開始され、1998年にコンセンサスガイドラインができたことで世界的な治療へと拡大した。
AGHDには 2006年から適応となり、現在もさまざまなGH関連疾患への適応が続いている。

A8からのメルマガ希望

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10335252
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
タナカマツヘイさんの画像
タナカマツヘイ
総合診療科 医学博士 元外科学会専門医指導医、元消化器外科学会専門医指導医、元消化器外科化学療法認定医、元消化器内視鏡学会専門医、日本医師会産業医、病理学会剖検医
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。