アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年05月26日

今日も、血管のお話です

今日も、血管のお話です

脳実質を栄養する脳血管には脳血管造影.jpg脳の血管支配.jpg


左右一対の内頸動脈internal carotid artery:ICA
椎骨動脈vertebral artery:VAがある。

このうち大脳には内頸動脈ICAから
一対の前大脳動脈 anterior cerebral artery:ACA
中大脳動脈 middle cerebral artery:MCA
さらに左右の椎骨動脈が合流して形成される脳底動脈 basilar artery:BA から分岐する一対の後大脳動脈 posterior cerebral artery:PCA が灌流する。

これらの各主幹動脈は脳底部で
両側前大脳動脈間の前交通動脈 anterior communicating artery:AcomA
内頸動脈末端部より分岐する後交通動脈 posterior communicating artery:PcomA
の存在により吻合しており、
Willis輪 (circle of Willis )と呼ばれる。

Willis輪の各成分の発達には個体差があり、
特に前・後交通動脈、後大脳動脈近位部や、
前大脳動脈水平部 A1 portion は低形成の場合もある。

これらの各主幹動脈近位部から、
大脳深部灰白質領域に分布する脳底穿通動脈半球表面に向かう皮質動脈とに分けられる。

これらの主幹動脈や皮質枝は脳血管造影上よく観察される。

前大脳動脈ACAの各分枝は、
一側大脳半球のうち前頭葉、頭頂葉の内側域を灌流し、
中大脳動脈MCAは Sylvius裂を中心に大脳半球外側域を広汎に灌流する。

一方、後大脳動脈PCAは脳幹を回りこんで後方に向かいながら、側頭葉内下面および後頭葉内側域を灌流する。
側頭葉内側域では海馬の大部分も後大脳動脈PCAから栄養される。

進化の過程で古皮質(爬虫類脳)の栄養動脈である、椎骨動脈VAから伸びた脳底動脈BAの最終枝後大脳動脈PCA
大脳半球の後頭葉を除く、栄養動脈である内頸動脈ICAとの交通枝が後交通動脈PcomA、この動脈に注目したい。

追加プレゼント申請

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8834466
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
タナカマツヘイさんの画像
タナカマツヘイ
総合診療科 医学博士 元外科学会専門医指導医、元消化器外科学会専門医指導医、元消化器外科化学療法認定医、元消化器内視鏡学会専門医、日本医師会産業医、病理学会剖検医
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。