アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ファン
検索
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
記事ランキング
  1. 1. 実体験観光 北海道in 函館
  2. 2. 実体験観光 in草津温泉1日目
  3. 3. 社会人になってから一本は持っておきたいペン
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
世界最大の宿泊予約サイト、Booking.com 航空券徹底比較『スカイスキャナー』 じゃらんnet 国内&海外ホテル予約『トリバゴ』 全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」 【毎日更新】全国リゾートバイト!

広告

posted by fanblog

2018年02月01日

実体験観光 北海道in 函館




先日は一度は行って見たかった場所〜函館に行って来ました!

旅行過程はざっとこんな感じです

札幌駅出発

五稜郭駅到着

五稜郭タワーで五稜郭観賞

湯の川の熱帯植物園でさる見温泉

ラビスタ函館ベイチェックイン

金森赤レンガ倉庫

八幡坂

教会巡り

函館山夜景&レストラン

ラビスタに戻って温泉

北海道一の朝食

函館朝市

函館駅出発

帰宅

です!

これからはもっと詳しく解説して行きます!

まずは札幌駅出発
【8時39分】発の函館行き「スーパー北斗」で移動
IMG_6507.JPG
通常は片道8500円程ですが、「えきねっと」というネットからの指定席予約を取ると役1000円ほど安く取れます!
そして、CとD席を選ぶと海側の席なので約4時間の長旅でも飽きることなく移動できるのでオススメです!
電話で駅弁を予約しておくとスムーズに駅弁を食べる方ができます
IMG_6997.JPG
(かにめし)
【12時18分】五稜郭駅到着
IMG_6522.JPG




五稜郭駅から五稜郭タワーまでは歩いて約30分ですが、雪の日は足元が滑りやすく歩きにくいためタクシーで行くことをお勧めします!自分は歩いていけるだろうと思って歩いていったら滑るは慣れるはで疲れました、、笑

タクシーでは10分くらいで、約700円くらいです!
タワーの入場券は大人900円ですが、眺めは最高です!
IMG_6989.JPG
1時間もあれば写真も撮って満足できるかと思います!

自分は30分程で満足できました!
【13時39分発】五稜郭タワー前発のバスで湯の川に移動
湯の川までは250円で移動でき、約30分ほどで到着です
「熱帯植物園」
湯の川から熱帯植物園までは歩いて約5分です
とても近く、ここではさるが温泉に入っている「さる見温泉」があります!
IMG_6986.JPG
さるに餌もあげられるので楽しいですよ!
餌はチケットが売ってあるところで一袋100円で販売しています!

園内には無料で入れる足湯もあるので疲れた足を休めることもできますね!

「ラビスタ函館ベイ」に移動
熱帯植物園からラビスタ函館ベイまではタクシーで約2500円20分ほどで移動できます
近くの駅からバスや市電も出てますが、時間に限りがあったり、時間が倍かかってしまったりするので今回はタクシーを選びました
タクシーの運転手の方がとても優しく、通る場所の説明やいいところなどをたくさん話してくださり、楽しいドライブであっという間にホテルに着きました!
IMG_6770.JPG
【15時00分】ラビスタ函館ベイチェックイン
朝食で北海道一位を7年連続でとっているホテルです!
IMG_6859.JPGIMG_6860.JPG
フロントやロビーもシックな感じでとてもお洒落!!
階は13回まで有り、12階にバー13階に温泉があります

今回は高層階確約の1番人気の函館山側を予約
(デラックスツインのみ函館山側です)
それ以外は1人1500円プラスすれば函館山側を予約することができるそうです!
IMG_6981.JPG
部屋も和の感じがあり、とてもお洒落!!
11階の部屋だったので窓からの眺めも最高です!
IMG_6570.JPG
次に金森赤れんが倉庫へ!
ラビスタからは海側を歩いて五分程の場所にあり、とても立地がいいです!

近くにはスターバックスやラッキーピエロなども有ります!
IMG_6975.JPGIMG_6715.JPG







赤れんが倉庫の中にはたくさんのショップが入っており、見るだけでも楽しめますね!
IMG_6755.JPGIMG_6761.JPGIMG_6784.JPG
そこから八幡坂までは歩いて5分
八幡坂は日本一訪れて見たい坂ランキングで1位を獲得した坂!
IMG_6615.JPG
雪道は滑りやすいので注意が必要ですが、坂からの景色はとてもいいです!

登りきってロープウェイ乗り場までには有名な教会がたくさん有り、寒い冬でも心が穏やかになる感じがしました、、笑
IMG_6632.JPGIMG_6618.JPGIMG_6623.JPG
夕暮れも、とても綺麗で、夕日と教会の写真は幻想的ですのでオススメです!
IMG_7096.JPG
(ロープウェイ乗り場までは観光しながら約30分〜1時間程で到着します)

いよいよ「函館山」へ!

山頂に到着すると日本人より中国の人がとても多くいました!
日本じゃない気持ちでした笑

眺める場所は意外と狭く、一番前に行くまでは30分ほど待ちましたが、入場順などはなく、早い者勝ちです!笑

函館山にはレストランもあり、そこなら寒くなく、窓際で静かにゆっくり食事をしながら夜景を楽しめるのでオススメです!!
IMG_7168.JPG





1日3組限定のコース料理を予約すると窓際が確約されるので恋人やデートなどでとてもオススメです

コースは7000円〜12000円までの3種類あり、今回は7000円のコースを注文!
IMG_7076.JPGIMG_7074.JPGIMG_7078.JPGIMG_7073.JPGIMG_7079.JPGIMG_7085.JPG
全ての料理が新鮮で美味しく、誰にも邪魔されずにゆっくり夜景を眺めながらの食事は7000円以上の価値があります!!

ここは食事の時間が決まっていないのでゆっくり食事と夜景が堪能できます!

「ラビスタに戻って温泉」
ラビスタに戻って最上階の温泉へ
タオルや部屋着などは1つの手持ち鞄や部屋にあるのでそのまま行けます
函館はどこを掘っても温泉が出る温泉地帯ということで最上階で夜景を見ながらの温泉は最高!
お湯は少しアルカリ性が強いのか傷などかあると少し痛いかもしれません
肌が弱い人などはスタッフの人に成分などを聞いてみるといいかもしれません!

上がったあとは無料で食べ放題のアイスがあります!
ここでも函館の夜景を見ながらゆっくり過ごせます!

そして12階のバーでは一杯800円からカクテルやお酒などがたくさんあり、女性の方やカップルでもお洒落に楽しめますね!

部屋に戻ると窓から函館の夜景!
もー函館の夜景をずっと見ながら過ごせるラビスタ函館ベイは最高!!
ずっと見ていても飽きない!
この日はあいにくの雪模様でしたが、雪でも綺麗に見えるんだから晴れたもっと綺麗なんだろな、、、

「北海道朝食7年連続1位の朝食」
ラビスタ函館ベイの朝食はとても有名で、これを目当てに泊まったと言っても過言ではありません!!
IMG_6737.JPGIMG_6739.JPGIMG_6742.JPGIMG_6738.JPGIMG_6743.JPGIMG_6747.JPGIMG_6746.JPG

新鮮な魚介を使った海鮮丼やお肉、牛乳、プリン、フルーツがたくさんあるデザートなどたくさん種類があってどれも美味しい!!
朝食が人気の理由も分かりますね!!

ビュッフェなので朝からたくさん食べて昼もいらないくらいになります!笑

(10時にチェックアウトして函館朝市へ)

チェックアウトは11時ですが、函館朝市が14時までのため10時にチェックアウト
この時間でも部屋でゆっくり準備ができます!

函館朝市は函館駅のすぐ横にあり、函館駅まで無料の相乗りタクシーが出ています

予約が必要なので時間が決まっていれば前日に予約をしておくとスムーズに乗れますよ!

函館駅まで車で約5分歩いて15分ほど!

朝市には新鮮な魚やカニホタテなどがたくさん有り、どこで買おうか迷ってしまいます!笑
IMG_6766.JPG
お店の人も見ていると積極的に話して来て少し強引なところをあるのでうまくかわしたり無視しないとずっと捕まりそうなのでここは注意してください!笑

買わなくても大きいタコやイカなどもいるので見るだけでも楽しめます!
IMG_6767.JPGIMG_6768.JPG

(函館駅出発)
そして函館駅を【13時51ふん】のスーパー北斗で帰宅


このような感じで一泊二日の函館旅行を終えました

一泊二日でもとても充実していて楽しめたので大大大満足です!!

予算は今回交通費や宿泊代金など全て含めると1人6万円程でしたが、宿泊施設や食事、お土産を抑えれば4万円でも充分楽しめると思います!

ずっと函館の夜景を満喫でき、最高の旅行でした!
また絶対行きたいと思える場所はなかなか無いのでまた今度は違った季節に行って見たいですね!!

これは自分で行って体験した記事です!
読んでくださった方の参考に少しでもなれば嬉しいです!

皆さんも一度行って見てはいかがでしょうか!!

ホテルのご予約はこちらから














格安航空券はこちら







レンタカーのご予約はこちら













posted by もり at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7264679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。