アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
morinoさんの画像
morino
暇があれば何か学ぼうと思っている。お爺ちゃんです。 uruda3@gmail.com
プロフィール
最新記事
タグクラウド
月別アーカイブ
タグクラウド
検索
カテゴリーアーカイブ
四字熟語(590)
(265)
(54)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年07月31日

狗馬之心 容貌魁偉


PR 変幻自在のソロキャンプテント!【EMBER ソロピラミッドTC】


撃壌之歌(げきじょうのうた)
 意味 世が平和なことを喜び、人々が歌った歌。
    古代中国の故事より。


容貌魁偉(ようぼうかいい)
 意味 顔つき、体格が大きく逞しくて、堂々としているさま。
    「魁偉」立派で大きい体格


狗馬之心(くばのこころ)
 意味 地位が上の者への忠誠心や誠意。
    「狗馬」犬と馬。
    犬や馬のように恩を忘れず、主人に仕えて恩返しをする意。

PR 変幻自在のソロキャンプテント!【EMBER ソロピラミッドTC】



PR




タグ:熟語
posted by morino at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

魚網鴻離 錦心繍口


PR 【EMBER ソロピラミッドTC】


魚網鴻離(ぎょもうこうり)
 意味 欲しいものが手に入らず、思っていないものが手に入ること。
    「鴻」鳥の雁
    「離」網にかかる
     魚を取るための網に雁がかかるという意。


尭年舜日(ぎょうねんしゅんじつ)
 意味 世が平和で穏やかなこと。


錦心繍口(きんしんしゅうこう)
 意味 詩や文章に、すぐれた才能がある。
    「錦心」あや織物のように美しい心
    「繍口」刺繍のように美しい言葉

PR 変幻自在のソロキャンプテント!【EMBER ソロピラミッドTC】



タグ:熟語
posted by morino at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

苦肉之計 輿馬風馳


PR 変幻自在のソロキャンプテント!【EMBER ソロピラミッドTC】


輿馬風馳(よばふうち)
 意味 速度が速いことのたとえ。
    「輿馬」乗り物と馬
    「風馳」風のように速く走る


苦肉之計(くにくのはかりごと)
 意味 苦し紛れの策略。
    自分の体を苦しめて、敵を欺く策略。


行住坐臥(ぎょうじゅうざが)
 意味 生活で行う基本的な動作とうい意で、普段や常々という意味。

PR 変幻自在のソロキャンプテント!【EMBER ソロピラミッドTC】


PR




魚目燕石(ぎょもくえんせき)
 意味 本物にそっくりな偽物。
    偽物が本物の価値を落とす。
    「燕石」中国の燕山から出る宝石に似た石。



タグ:熟語
posted by morino at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

区区之心 雷轟電撃


PR 苦手な上司・部下の理由と解決策がわかる!伝え方コミュニケーション検定



区区之心(くくのこころ)
 意味 取るにたらない小さな心。
    自分の考えを謙遜していう言葉。
    「区」小さな区画という意


銀盃羽化(ぎんぱいうか)
 意味 盗まれることのたとえ。


雷轟電撃(らいごうでんげき)
 意味 勢いが非常に激しい。
    「雷轟」雷が鳴り響く
    「電撃」稲光が走る

PR 苦手な上司・部下の理由と解決策がわかる!伝え方コミュニケーション検定





タグ:熟語
posted by morino at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

按兵不動 暗中摸索


PR 世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!



暗中摸索(あんちゅうもさく)
 意味 手がかりが少ない中、色々と試してみる。
    「摸索」手探りで何かを探す


按兵不動(あんぺいふどう)
 意味 様子を窺いながら、良い機会が来るのを待つ。
    「按」抑える、引き留める


以夷征夷(いいせいい)
 意味 他人を利用して、利益を図る。


PR お名前.com
続きを読む...
タグ:熟語
posted by morino at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

一虚一盈 赫赫明明


PR 読売KODOMO新聞


一虚一盈(いっきょいちえい)
 意味 形を保つことなく、常に変わり続けるので、予測しがたい。


乙夜之覧(いつやのらん)
 意味 天子が読書すること。
    本を読むことの大切さをいう。


赫赫明明(かくかくめいめい)
 意味 明るく、光り輝く様子。

PR 読売KODOMO新聞




PR





タグ:熟語
posted by morino at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語

尭鼓舜木 曲眉豊頬


PR  読売KODOMO新聞



尭鼓舜木(ぎょうこしゅんぼく)
 意味 道理に合う意見は聞き入れるべきである。
    政治家、上に立つ人に対する戒め。


雷轟電転(らいごうでんてん)
 意味 町の中が非常に騒がしいたとえ。
    雷が鳴り、稲妻が走るという意。


曲眉豊頬(きょくびほうきょう)
 意味 美しい女性

PR  読売KODOMO新聞



PR




タグ:熟語
posted by morino at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 四字熟語
カテゴリーアーカイブ
四字熟語(590)
(265)
(54)
日別アーカイブ
2024年09月11日(1)
2024年08月20日(1)
2024年08月19日(1)
2024年08月18日(2)
2024年08月17日(1)
2024年08月16日(6)
2024年08月15日(4)
2024年08月14日(5)
2024年08月13日(8)
2024年08月12日(6)
2024年08月11日(7)
2024年08月10日(7)
2024年08月09日(9)
2024年08月08日(9)
2024年08月07日(8)
2024年08月06日(7)
2024年08月05日(9)
2024年08月04日(6)
2024年08月03日(6)
2024年08月02日(7)
2024年08月01日(6)
2024年07月31日(7)
2024年07月30日(7)
2024年07月29日(8)
2024年07月28日(10)
2024年07月27日(7)
2024年07月26日(3)
2024年07月25日(2)
2024年07月24日(1)
2024年07月23日(3)
2024年07月22日(2)
2024年07月21日(4)
2024年07月20日(3)
2024年07月19日(3)
2024年07月18日(3)
2024年07月17日(3)
2024年07月16日(4)
2024年07月15日(2)
2024年07月14日(3)
2024年07月13日(3)
2024年07月12日(3)
2024年07月11日(2)
2024年07月10日(7)
2024年07月09日(3)
2024年07月08日(13)
2024年07月07日(23)
2024年07月06日(15)
2024年07月05日(10)
2024年07月04日(21)
2024年07月03日(18)
2024年07月02日(11)
2024年07月01日(13)
2024年06月30日(21)
2024年06月29日(24)
2024年06月28日(15)
2024年06月27日(12)
2024年06月26日(14)
2024年06月25日(14)
2024年06月24日(20)
2024年06月23日(23)
2024年06月22日(3)
2024年06月21日(2)
2024年06月20日(6)
2024年06月19日(2)
2024年06月18日(4)
2024年06月17日(5)
2024年06月16日(15)
2024年06月15日(4)
2024年06月14日(6)
2024年06月13日(7)
2024年06月12日(17)
2024年06月11日(8)
2024年06月10日(18)
2024年06月09日(7)
2024年06月08日(6)
2024年06月07日(3)
2024年06月06日(6)
2024年06月05日(5)
2024年06月04日(8)
2024年06月03日(6)
2024年06月02日(9)
2024年06月01日(23)
2024年05月31日(6)
2024年05月30日(5)
2024年05月29日(4)
2024年05月28日(4)
2024年05月27日(2)
2024年05月26日(13)
2024年05月25日(18)
2024年05月24日(11)
2024年05月23日(22)
2024年05月22日(10)
2024年05月21日(11)
2024年05月20日(5)
2024年05月19日(2)
2024年05月18日(10)
2024年05月17日(6)
2024年05月16日(5)
2024年05月15日(5)
2024年05月14日(2)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。