新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年10月21日
にこ淵[吾川郡いの町]2018
名 称: にこ淵[ニコブチ]
所在地: 高知県吾川郡いの町程野
落 差: 約7m
言われ:にこ淵は、水神の化身とされる大蛇が棲む所とされ、地元の方は近寄らない神聖な場所です。マナーを守り、静かにご覧ください。また、入水、飲食、トイレなどはご遠慮ください。
2009年に記事を書いていましたが大分状況も変わってきたようなので再度記事をアップします。
<過去記事はこちらから>
仁淀ブルーと言う言葉が盛んに使われる様になって一気にこの「にこ淵」も有名になりました。
駐車場も9個所整備されて観光客様に整備されています。
一時、大雨(台風)の影響でがけ崩れが起こって通行できない状態(平成30年8月24日より開通)にありましたが、
今では歩道も整備されて、ヒモで降りていた箇所も階段が設置されています。
階段までの道は急斜面な未舗装山道になっているので動きやすい服装で、特に靴はサンダル・ヒールは避けてスニーカーなどの歩きやすい靴が望ましいです。
今回行った時間は13時と太陽が真上から射す時間を狙って。
沢山人が来ていました。
県外からの方が多かったように見受けられますがかなり有名になったようですね。
土日は人が多いので平日がお勧めかもしれません。
運が良ければ虹が見れるかもしれません。
この感動を記録に残そう!!
【国内正規品】GoPro HERO7 Black CHDHX-701-FW ゴープロ ヒーロー7 ブラック ウェアラブル アクション カメラ 【GoPro公式】 新品価格 |
2017年01月22日
大瀧の滝(吾川郡いの町寺川)
2016年08月02日
長沢の滝(高知県高岡郡津野町)
2014年02月23日
大釜の滝「高知県香南市夜須町羽尾」
名 称:大釜の滝
所在地:高知県香南市夜須町羽尾
落 差: 約20m
かなり山奥にある滝で降り道も険しい。
降り口には杖が構えられていた。
滝壺のたもとには御神酒とお米が供えられていたので頻繁に人が来ているであろうこの場所。
2013年01月22日
「大荒れの滝」高知県香美市香北町
名 称:大荒れの滝
所在地: 高知県香美市香北町
落 差: 約40m
落差40mの落差で水面に叩きつけられ吹き上げる水飛しぶきには圧倒される勢いです。
10〜11月は紅葉の絶景も見られるようですね
遊歩道は少し険しい山道が400m程続きます。
2010年09月04日
毘沙門滝「南国市滝本」
名 称: 毘沙門滝
所在地: 高知県南国市岡豊町滝本
落 差: 約15m3段
毘沙門滝29番奥之院. 滝本神社の横道を歩くとすぐ。
地図はこちら
2009年06月16日
樽の滝「須崎市」
名 称: 樽の滝
所在地: 高知県須崎市上分甲
落 差: 約37m
須崎市の道の駅かわうその里を新庄川を上流に5分ほど向かい、依包川の上流に滝はあります。
滝は裏側も通れる「裏見の滝」になっています。
滝の入り口の神社も、境内も整備され秋になると紅葉が綺麗な場所だとおもいます。
2009年06月15日
アメガエリの滝「土佐町」
名 称: アメガエリの滝
所在地: 高知県土佐町瀬戸川渓谷
落 差: 約35m
周りは渓流釣りのポイントがある綺麗な水質の流れる滝です。
幅広の滝で力強い感じの滝の印象でした。
また、滝の上部にも簡単に行くことが出来き流れ落ちる前の滝の水は澄み渡り雲を映す程の静けさ。流れる先は急流の落差があるとも知らずに。
三樽権現の滝「土佐町」
名 称: 三樽権現の滝
所在地: 土佐郡土佐町西石原
落 差: 約7m
薄暗く緑色の森の中に更に深く蒼く水の流れ入る樽があります。
神秘的な場所です。
2009年03月20日
ゴトゴト石/山姥の滝[土佐山村]
所在地: 高知県高知市土佐山村桑尾
勢いを付けて押しても転がり落ちない石があります。
受験などに縁起が良いと言われてるようですね。
隣りあわせで山姥の滝があります。
道中は細い山道ですが乗用車でも何とか行くことが出来ます。